オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
PS5やXboxに対応するRazer製ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」が5月31日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/23 12:39

ニュース

PS5やXboxに対応するRazer製ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」が5月31日発売

 2024年5月23日,Razerは,PCやゲーム機で利用できるゲーマー向けヘッドセット「Razer BlackShark V2 Pro for PlayStation」や「Razer BlackShark V2 X for PlayStation」など4製品を5月31日に発売すると発表した。

画像集 No.003のサムネイル画像 / PS5やXboxに対応するRazer製ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」が5月31日発売

 ラインナップと税込価格は以下のとおり。

  • Razer BlackShark V2 Pro for PlayStation:PC/PlayStation 5/スマートフォンなどに対応,独自ワイヤレスおよびBluetooth 5.2接続,3万2980円
  • Razer BlackShark V2 Pro for Xbox:PC/PS5/Xbox Series X|S/Xbox One X|S/スマートフォンなどに対応,独自ワイヤレスおよびBluetooth 5.2接続,3万2980円
  • Razer BlackShark V2 X for PlayStation:4極3.5mmミニピンアナログ接続,8580円
  • Razer BlackShark V2 X for Xbox:4極3.5mmミニピンアナログ接続,8580円

 BlackShark V2 Pro for PlayStationおよびfor Xboxは,2023年6月にPC向けが発売となった「Razer BlackShark V2 Pro」のゲーム機対応版ワイヤレスヘッドセットである。そのため,外観やマイク,搭載するスピーカードライバーといった特徴は,PC版と変わらない。
 V2 Pro for PlayStationは,PS5の立体音響技術「Tempest 3D Audio」への対応を謳っているのがポイントだ。一方,V2 Pro for Xboxは,Microsoftの立体音響技術「Windows Sonic for Xbox Series X|S」などへの対応を謳っているほか,PS5でも使用できるといった利点がある。

BlackShark V2 Pro for PlayStationのホワイトモデル。USBワイヤレスアダプタもPS5風の白色だ
画像集 No.002のサムネイル画像 / PS5やXboxに対応するRazer製ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」が5月31日発売

 一方,BlackShark V2 X for PlayStationおよびfor Xboxは,2022年2月に発売となったアナログ接続型ヘッドセットのゲーム機対応版だ。アナログ接続型なので,製品名にあるゲーム機以外でも,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子で接続できる機器であれば,なんでも利用できる。
 V2 X for PlayStationはTempest 3D Audioに,V2 X for XboxはMicrosoftの立体音響技術に対応する点は,V2 Proと同様だ。

Amazon.co.jpでBlackShark V2 Pro for PlayStationを購入する(Amazonアソシエイト)

Amazon.co.jpでBlackShark V2 Pro for Xboxを購入する(Amazonアソシエイト)


RazerのBlackShark V2 Pro for PlayStationおよびfor Xbox製品情報ページ

RazerのBlackShark V2 X for PlayStationおよびfor Xbox製品情報ページ


  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月15日〜06月16日