企画記事
今年は147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ
レベルファイブ
代表取締役社長/CEO
日野晃博
代表作:「妖怪ウォッチ」シリーズ,「レイトン教授」シリーズ,「イナズマイレブン」シリーズ,「ワンダーフリックR」Twitterアカウント:@AkihiroHino |
タイトル名:「LINE:ディズニー ツムツム」
モバイルのゲームとして、非常にライトなつくりでありながら、ユーザを気持ちよくさせる様々な仕掛けが光っている。最初に流れるフルCGオープニングも作用して、スマフォというフィールドで見事にエンターテインメントしていると思う。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「STAND BY ME ドラえもん」
大人が納得する内容になっていて、映像、シナリオともにもしっかりと練られた作品。最近ではめずらしい、世界に打ち出せるエンターテインメント作品と言えるものになっていた。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
ブライアン・クランストン(「ブレイキング・バッド」主演)
とにかく、「ブレイキング・バッド」は面白くて、彼の絶妙な演技が素晴らしかったので。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
レベルファイブは、新しいことへの挑戦をつづけていきます。
まもなく、イナズマイレブンや妖怪ウォッチの次となる新作も発表できそうです。
ぜひこれからも注目していてください!
レベルファイブ
取締役 企画統括部 部長
本村 健
代表作:「妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打」(ディレクター)タイトル名:「サイコブレイク」
作品のもつ独特の雰囲気が非常に好みだったのですが、実際に遊んでみて期待以上の世界観とゲームとしての面白さで、最後まで楽しく遊びました。
鏡の中に入っていく表現や、急に場面が変わる演出なども最高でした!
作り手の意図がキッチリと行き届いていて、少し懐かしいタイプのゲームデザインも大好きです。もんげー勉強になります!
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「インターステラ―」
自分が生きている間に、宇宙の果てはどうなってるのか? をぜひ知りたいと思っていますので、この作品では、その答えのようなものが示されていて納得感もありました。
先が読めないストーリー展開にもハラハラして、映画としての面白さが詰まっていると思います。ノーラン監督の作品は、現代社会の問題の取り入れ方が絶妙で、毎回印象深いです。
ぼっけぇ勉強になります!
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
「鈴木慶一さん」
2014年に個人的に一番聴いたCDが「First Suicide Note」と「ヘイト船長回顧録 In Retrospect」という2枚のアルバムでした。
この2枚を、(表現は悪いですが)“味がなくならないガム”を噛みつづけるように、ひたすら聴いていました。鈴木さんの音楽を聴いていると、クリエイティブな気持ちになり、いろいろなアイデアが浮かんできます。なにより、聴いているだけで元気になれますね。
音楽の力って凄い!
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2014年は「妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打」をチームみんなで全力を出し切って制作することができ、ものすごく充実した年になりました。ジバニャン、コマさんをはじめ妖怪キャラクター達が現実世界のさまざまな場所で活躍する姿を見ることができ大変嬉しいです!次回作はまだまだ発表できる段階ではありませんが、いつか皆さんに新しい妖怪の仲間達を紹介できる日を楽しみにしています。2015年も「妖怪ウォッチ」をどうぞよろしくお願いします。
妖怪大好き!
声優・ナレーター
磯村知美
代表作:「BLAZBLUE」シリーズ マコト=ナナヤ役,「バカとテストと召喚獣」シリーズ 霧島翔子役、「ペルソナストーカー倶楽部」パーソナリティータイトル名:「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」
質問に“ご自身が関わったタイトル以外で”ってありましたけど、出演はOKなのかグレーですし、ま、メインキャラじゃないのでいいですよね?!「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」です!もうストーリーモードが素晴らしい!物語もそうですが、その“見せ方”!劇場版アニメを観てる感じでした!台本を頂いて内容は知っていたのに、実際プレイした時は「こんな動くんだー!」と感動しました。そして「劇場版アニメ観てたら、登場キャラが実際動かせて格闘ゲームも出来るんですけど?え!アニメだと思ってたら3Dなの?」という感覚!この感覚が聞きしに勝る感覚です。普通にストーリー見るだけでも良いと思いますし、ストーリー部分は一切プレイが無いので格ゲー苦手な方も手に取って頂きたいなぁ。アニメとゲームの未来を感じさせる作品だと思います。ストーリーの続きも気になるので次回作はよぅ!あと2014年は「P3」と「P4」のドリームチームが「PQ」、「P4U2」で活躍した年なのでファンとして楽しませて頂きました。もちろん「P4D」も「P5」も期待してますッ!!!
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」
前編と後編で分かれてたのですけど、「これどうやって回収するのかな?」と前編で思っていたら…!強敵の描き方が効いていたので、最後のルパンとの戦いの駆け引きはとても面白かったです。何より次元が格好良すぎ!またBGMがジェイムス下地さんなのが劇場で観て良かったと思えるポイントでした。「REDLINE」も曲が良かったんですよね〜!
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
井上堅二先生。「バカとテストと召喚獣」の原作者でもある堅二先生!2014年は小説を発表されておらず、漫画の原作、テレビアニメのシリーズ構成、TRPGプレイヤーなど、色々な事をされていて凄いなーと。2015年は小説も読みたいです、先生!
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
アーケードゲーム「WONDERLAND WARS」でそろそろ動きがありそうです。こちらではゲームのナビゲーターキャラであるマメール役で出演させて頂いています。実際に4対4で対戦した時はめっちゃ盛り上がったのでロケテ等があった際は是非!私も稼働が待ち遠しいです。
またパーソナリティーをつとめさせて頂いている「ペルソナストーカー倶楽部」!企画も担当させて頂き、コーナー発のCDなんかにも関わらせて頂き、今までの“頂いた台本で演じるスタイル”から違った、“作り手側の意識”みたいなものを少しだけ感じられ新鮮な気持ちです。今後も無茶な企画を頑張って番組スタッフさんに通そうと思いますので(酷)こちらも応援して頂ければ。これを機に「ペルソナ」シリーズに興味を持って下さったり、再熱して頂けると嬉しいです!そういえば昨年は「BLAZBLUE」完結!と書いたのですが、3部作から4部作へとなりましたね(笑)イベントでプロデューサーの森さんも仰ってましたが、それだけストーリーが膨大という事なんでしょう!こちらも引き続きご期待下さい!
作曲家
伊藤賢治
代表作:聖剣伝説シリーズ,サガシリーズ――
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
――
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
水樹奈々さんです。
前山田健一氏と共に作編曲として参加させて頂き、そして奈々さんとは16年ぶりの共演ということもあり、「Million Ways=One Destination」を制作できたことはとても嬉しく、また2014年の奈々さんの活動も素晴らしかったです。
2015年早々には、さいたまスーパーアリーナでアコースティックライブも控えているとのこと、今後も様々な挑戦をされると思うので、楽しみです。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2015年は、「サガ25周年」として、サガ新作を制作していきます!
そして、作曲家生活25周年にあたります。
音楽制作、ライブはもとより、コンテンツプロデュースなども加えていく予定ですので、今後とも宜しくお願い致します。
プロゲーマー(Mad Catz所属)
梅原大吾「ウメハラ」
代表的な獲得タイトル:DreamHack 2013 Winter 優勝,TOPANGA Aリーグ優勝Twitterアカウント:@daigothebeast |
タイトル名:「ぷよぷよテトリス」
定番ゲームを家庭用で対戦できて、純粋に楽しめるから
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ゲーム・オブ・スローンズ」TVシリーズ
作品の持つ世界観、ストーリーが好き。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
特にいません。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2015年もプロゲーマーとして活躍することと、競技としてのゲームの普及に頑張ろうと思っています。
また、2015年も漫画や書籍を出版する予定なので、宜しくお願いします。
ジンテーゼ代表取締役
北島行徳
代表作:「428〜封鎖された渋谷で〜」「閃乱カグラ」シリーズなどタイトル名:「Dead Rising 3」
レベルが低いうちはサバイバルホラーが味わえ、レベルが上がってくるとゾンビ無双が楽しめます。
特にゾンビ無双になってからが面白いのですが、片っ端からゾンビの体をバラバラにしていくプレーぶりは、はたから見たら完全に危険人物だと思います。それでもロードローラーでゾンビを踏み潰すのがやめられません。
タイトル名:「EA SPORTS UFC」
マーク・ハントでプレーすると本当に自分がマーク・ハントになったような気がしてきます。相手の攻撃は異常な打たれ強さでしのぎ、一発のパンチで試合をひっくり返す。ゲームの中でのマーク・ハント(私)はケイン・ヴェラスケスを一撃で逆転KOして悲願達成です。
タイトル名:「すみっコぐらし ここがおちつくんです」
スプラッターとバイオレンスで熱くなりすぎたハートは、すみっコぐらしでリフレッシュ。お気に入りのキャラクターは、いつかブーケにしてもらうという夢をもつ「ざっそう」。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
アナ雪が大ヒットした今年だからこそ、同じ子供向けの「LEGO ムービー」を。終盤の展開は予備知識なしで見たら結構ビックリするはず。ただ驚かせるだけじゃなくて、ちゃんと伏線とテーマに繋がっているのが素晴らしい。ちょっと中だるみしているところもあるのですが、終わった時にはハッピーな気持ちで全部許せてしまいます。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
錦織圭。
55歳以上になったらツアーに出ようと思っている中年テニスプレーヤーとしては、どんなに深夜になろうとも彼の試合はテレビで追いかけないわけにはいきません。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
来年3月26日にはシナリオを担当した「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS」が発売されます。これまでのシリーズとは違った展開になってますが、熱くて泣かせる話に変わりはありません。他にも超大作のゲームシナリオをいくつか担当しているので、そちらも来年には発表&発売される予定です。さらに、新しいアニメ脚本と漫画原作がスタートする予定もあります。今年以上に忙しくなるのは確実なのですが、テニスの練習はもっと増やそうと思っています。ツアープレーヤーになるために(笑)。
シナリオライター/チームグリグリ取締役
祁答院 慎
代表作:コープスパーティーシリーズTwitterアカウント:@Kedwin |
タイトル名:「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」
何と言っても3Dモデルと2Dアニメにおける表現の垣根を、極限まで融解させてくれた美しい映像美に魅了されます。色々な可能性を感じて、ワクワクしました!
個人的次点では「進め!キノピオ隊長」です。これが遊びたかった、と唸るほどにストイックな王道ゲームで、絶妙なバランスの謎解きパズルを楽しませてくれる、安心の良作です。やっぱり伸縮するキノコは見てるだけでも楽しいですね!
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
映画「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版」
吹き替え版を観に行った「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」や吹き替え版で子供時代のアナの歌を聴きに行った「アナと雪の女王」、酸鼻極まる「V/H/S ネクストレベル」など今年も傑作映画が沢山公開されていましたが、僕の中では年の瀬に出会った「コワすぎ!」シリーズに全て持って行かれてしまいました。
「おワカり頂けただろうか」系の「心霊取材モキュメント」の皮を被った、パワーのある連続ドラマシリーズです。大迫茂生さん演じる乱暴なディレクター・工藤Dが、視聴者を見事「想定」の外へとナビゲートしてくれる、とても楽しい作品。白石晃士監督は「綺麗に整えられたホラー」とは対極の、観る人によっては怒りだしてしまいそうな程の「胸の悪くなる体験」を提供して下さる稀有なJホラー映画監督で、名作「ノロイ」の頃から(勝手に)シンパシーを感じ、リスペクトさせて頂いていました。手前味噌ながら「ドールズ・フォール」という女子寮ホラー漫画を作っているのですが、この寮に工藤D達が乗り込んで来てくれたら最高に「胸糞な映像」にならないかな、などと、「コワすぎ!」を観終わった夜にコラボ夢を見ました(すみません)。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
今年もやはり、Skypeでしょっちゅう意味深な画像を送ってくれたり、女性声優さんの写真集を貸してくれたり、シンガポールまで共に飛んでイベント「STGCC2014」のステージにも一緒にご出演下さった、声優の杉田智和さんですね。作品に命を吹き込んで下さる役者の方としての敬愛は勿論、クリエイターとしても友達としても尊敬しています。
また、今年もやっぱり芦田愛菜ちゃんをいたる所で見ましたね!円卓を囲んでみたいですね!
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2014年はコープスパーティーシリーズ最新作「コープスパーティー BLOOD DRIVE」がPS Vitaでリリースされ、赤坂ACTシアターでは大型イベント「コープスパーティー如月祭」で皆さんの前に立ってご挨拶させて頂き、とても幸せな一年でした。新作の「コープスパーティー2 DEAD PATIENT」も、Unity移植は完了し続きを一気に製作中です。引き続きお待たせしておりますが、どうかご期待下さいませ。
【FOOTAGE:#1】
また、原作をさせて頂いている鮮血女子寮ホラー漫画「ドールズ・フォール」(作画:三色網戸。先生)もコンシューマゲーム化企画が進行中です。こちらも併せてご期待下さい!
Team HORI所属 プロゲーマー
sako
Twitterアカウント:@sakonoko |
タイトル名:「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」
久しぶりにギルティシリーズをプレイしましたが、僕のような古いプレイヤーを置いてけぼりにしない上でちゃんと新しいゲームになっているのが素晴らしい!旧作ファンにもとっつきやすい操作性は残しつつ、新システムを取り入れたことで対戦が新鮮になりました。ロマンキャンセルの種類を増やしたことで戦略性に深みが増しましたね。見た目にもアニメーションや演出のかっこよさが『さすが』でした。僕の好きなエディ(ザトー)がちゃんとカッコよくて嬉しかったな。また、ストーリーモードやチュートリアルが充実していて、今から格闘ゲームを始める人がうらやましくなります。僕らの頃にはこんなのなかった!(笑)
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
ベタですけど「アナと雪の女王」です。今年子供が生まれたので、自宅でDVDを流しっぱなしにしていて何十回も観ました(笑)。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
プロゲーマーのももち選手(Team EG所属)です。職人気質の『うまい』プレイヤーで、もともと彼のプレイは好きだったんですが、今年拠点を東京に変えてからは更に勝負強さが加わって、『強い』プレイヤーに化けましたね。今年は完敗でした。来年またどこかの大会で対戦するのが楽しみです!
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2015年も今まで通り、マイペースに楽しみながら活動していこうと思います。海外大会の参加も予定していますので、みなさん応援よろしくお願いします!
ストーリーライダーズ代表・脚本家
佐藤 大
代表作:「バイオハザード リベレーションズ2」「怪盗ジョーカー」Twitterアカウント:@storyriders写真は2013年11月に掲載したインタビューのものです |
タイトル名:「ウォッチドッグス」
オープンワールドのゲーム性とテレビシリーズのようなストーリーをきめ細やかに融合させていたこと。複雑で多種のゲーム性をシンプルなUIで提示したところ。また現実の世界と限りなく使い地続き感のあるSFとして新たな可能性を提示していたことです。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「楽園追放-Expelled from Paradise-」
2Dアニメと3DCGの相性をついに映画として魅せるところにまで表現を昇華させた。今までの方法論を様々なレベルで融合させて、新しくて懐かしい雰囲気を感じさせてくれた。ディズニー/ピクサーとは違う見せ方を商業レベルに繋げた今後の可能性を感じさせてくれたところ。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
「Cary Fukunaga」
刑事ドラマのミニシリーズ「True Detective」の監督。あらかじめ決められた時系列をバラバラにして見せていく脚本の構成はゲームでも応用出来そう。また生活感のある汚い人間の営みが残した廃墟が美しい植物たちに侵蝕されていく数々の風景。まるで風景が感情を持っているように物語の展開とリンクしていく映像。そして、ミステリーやサスペンスのカタチで男の人生を描く作劇方法にも個人的に刺激を受けました。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
いよいよPS4/Xbox Oneをメインプラットフォームにしたソフトが、本格的なリリースされていく15年に相応しい表現やゲーム性、新たなヴィジョンや物語を提示出来るかを探っていきたいです。15年2月から毎週配信される「バイオハザード リベレーションズ2」は、その試金石となる作品です。リリース形態とあわせたストーリー性を脚本家として提示してみたつもりなので、多くのみなさんに楽しんでもらえたらと思います。
プロゲーマー
ときど
Twitterアカウント:@tokidoki77 |
タイトル名:「ウルトラストリートファイターIV」
ストリートファイターIV発売から7年目!
各国の強豪たちが鎬を削るこのタイトルは格闘ゲームシーンを引っ張っているタイトルであることは誰の目にも明らかです。
コミュニティを飽きさせない新しい要素が加えられつつも、高い競技性を維持できている素晴らしいタイトルです。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
マンガ「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」
圧倒的なカリスマ性を持ち、格闘ゲーム業界を引っ張り続けているウメハラ
今後の展開では彼の人間性がどのような経験から作り上げられたものなのかを知ることができる作品なのではないかと期待しています。
続編も楽しみにしています。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
ウメハラ
急速な拡がりをみせる格闘ゲームシーンの中で、彼の果たす役割は非常に大きなものとなっています。
2014年度は未来シアター等のドキュメンタリー番組への出演や、本人監修のマンガ「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」の連載・単行本の発売等で格闘ゲームの世界を世間に知ってもらうという大役を果たしました。
常に新しいことに挑戦し続ける彼からは今後も目が離せないでしょう。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2014年度でのゲームに対する取り組みで培ったものを、ぜひ皆さんに披露したいです。
音楽クリエイター
ヒャダイン
タイトル名:「戦国無双4」
アニバーサリーイヤーだからって、命削り過ぎ!素晴らしい内容でした。改悪ゼロ!改善のみ!爽快感からやりこみ要素、ストーリの充実さやグラフィックの美しさまで、これでもか!これでもか!とエンターテインメントを提供してくれる姿勢に感動いたしました。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ヨルタモリ」(フジテレビ)
密室芸のタモさんが帰ってきた!昼間のタモさんしか知らない人にとってはポカンな番組内容。あのご年齢で攻め続けるタモさんの生き方は、エンターテインメント業界の端っこにいる自分にとっては憧れの存在です。即興でRIP SLYMEと中国語ラップを出来る69歳・・・。感動します。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
バカリズムさん
定期的にライブをしつつ多数のバラエティ出演、さらには連続ドラマの脚本を1クールこなすというタフネス。何がすごいって、その全てのクオリティが超一級なことです。ライブのネタは繊細に組み立てられているのにとてもわかりやすいし、ドラマ「素敵な選TAXI」は初めて三谷幸喜作品を見た時のような爽快感でした。知的でおしゃれなのに鼻につかない、奇跡の存在だと思います。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
連載も長期になってきましたがお付き合いのほどよろしくお願いします。年々ゲームが楽しくなってきています。
TeamRazer所属プロゲーマー
FUUDO(ふ〜ど)
代表的な獲得タイトル:EVO2011 スーパーストリートファイターIV AE(個人戦)優勝 Twitterアカウント@hashibirofood |
タイトル名:「モンスターハンター4G」
深過ぎて飽きない。
既に300時間近くやってますがあと1000時間以上はプレイ出来そうです!
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
映画 「TOKYO TRIBE」。はじめて一人で観た映画です。
会話が全部ラップになってるラップミュージカルで良く分かりませんが斬新でした!
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
梅原さんですね。プロゲーマーの地位や知名度を上げようと頑張ってますので、プロゲーマーである自分は注目します。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2015年は「ゲームをやる環境」を育てたいなと思います。
2014年、格ゲーは勿論、アーケードのガンスト、PCのWOT、本当に色んなゲームをプレイしました。
プレイしてるだけでは上達が遅くなってしまうので、いつでも上級者と戦えるような環境を作っていけたらなと思います。
読者のみんなもゲームを上手くなりたいって人はふ〜ど塾で一緒に世界を狙おう!!
PCゲームの環境づくりはRAZERデバイスで宜しく!!w
http://www.razerzone.com/jp-jp/chroma
MMOG開発者
中嶋謙互
代表作:「Airship Q」「Space Sweeper」「gumonji」Twitterアカウント:@ringo |
タイトル名:「Factorio」
工場の自動化について、極めて自由度が高い点がすばらしいです。これをMMOにして遊びたいです。また、「Ingress」は2014年発売ではないですが、私自身が2014年夏から始めました。いわゆる「位置ゲー」で極めて高度なゲームバランスを実現していて、ひとつのジャンルを作り上げたとかんじています。
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
特にありません。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
ジョン・ハンケ、 Ingressの制作者です。 Ingressは2014年発売ではありませんが、私が2014年にプレイしたゲームで最も重要な影響を受けました。自分が今後企画するゲームに影響するだけでなく、生き方にも影響したと思います。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
長年挑戦し続けてきたサンドボックスゲームが、「Minecraft」や「テラリア」のおかげで、2014年以降、一般への認知度がどんどん上がってきて、特に子供がそれを好んでいることが、すごく嬉しいです。 これからもいろいろなサンドボックスゲームを作っていきたいです。
脚本家・作家
牧野圭祐
代表作:「解放少女 SIN」Twitterアカウント:@mkn_kei |
タイトル名:「Ingress」
毎日ほとんど家にいるので、なかなか起動する機会がないのですが(しかも家の周りに全然ポータルない……)、位置情報ゲームの新しい可能性を感じました。2015年には日本語化と重さの解消を期待してます。こういうスマホを使って街に出るようなのが増えるとおもしろいですが、比例して歩きスマホまで増えないでほしいですね…。ウェアラブルが普及してから、さらに発展するでしょうか?
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ギレルモ・デル・トロ 創作ノート 驚異の部屋」
あまりにも文章量とページ数が多くて、まだ全然読んでいないので、来年1年位かけてゆっくり読もうと思ってます。お高い本でしたが、それだけのことはあります。ギレルモ監督の別邸「荒涼館」が写真入りでかなり解説されてましたが、すごいですね。観光したいです。「パシフィック・リム」は2の制作もまだなのに3まで構想あるようですね。個人的にはまた「パンズ・ラビリンス」みたいな路線もやってほしいですが。
羽賀翔一さん(漫画家)
株式会社コルクさんの「新人マンガ家育成ファンド」の第一弾作家さんです。ファンドで出版費用を集めるという日本初の試みということで注目しています。秋に「ケシゴムライフ」という単行本が出版されましたが、デビュー作にしてかなりおもしろいと思います。羽賀さんの漫画はネット上で無料で読める作品もあるので、ツイッターなどで検索してみてください。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
夏に「解放少女 SIN」Vita版が発売されましたが、2014年は主に水面下でヒソヒソとやっていました。15年はそれらが表に出ます。まず、ライトノベルで「フリック&ブレイク」という、○○を“あること”に使う近未来ジュブナイルが2月18日ガガガ文庫さんより発売予定 です。また、ゲームでは、シナリオチームに参加させて頂いている△△(PS用)が発売予定です。あとライトなキャラミスのスマホ連載小説も予定してます。映画のシナリオも……しかし、すべて情報解禁前で詳細が書けませんので……気になる方はツイッターなどで続報をチェックしてみてください。
プロゲーマー
マゴ
Twitterアカウント:@magotto3 |
タイトル名:「ウルトラストリートファイターIV」
今年で6年目を迎えるこのストリートファイターIVシリーズですが、未だにプレイヤーからの支持率は全格闘ゲームの中でNo.1であり続け、メーカーのカプコンさんからもバージョンアップや公式イベント等のサポートも続けてくださってます。過去、格闘ゲームでここまでの長い期間、多くの人に遊び続けられたゲームが無かったので、このゲームは本当に凄いんだなぁとしみじみ思っています(笑)
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ピンポン THE ANIMATION」
僕は原作である漫画版のこの作品が大好きだったので、アニメ化には凄く興奮しました。ですが、同時に、独特な世界観や絵のタッチがこの作品の魅力であるが故に、アニメでそれを表現しきれるのか?という不安感も同じくらいありました。
しかし、この「ピンポン THE ANIMATION」はいい意味でそれを裏切ってくれて、僕のような原作ファンを納得させるだけのモノを提供させてくれたんです。
原作準拠のクオリティだけでなく、アニメならではのオリジナル要素も、世界観を壊さないような、むしろ、更にこの作品を好きになる要素だったので、見終わった時には涙が不思議とこぼれていましたね(笑)
そして、声優さん達の演技も素晴らしく「あぁ、この作品を作った人はみんなピンポンが好きなんだなぁ」と、改めて感動しました。
本当にいい作品です。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
ももち
EG所属のプロゲーマーで、彼は元々、名古屋を拠点に活動していました。しかし、プロゲーマーとして覚悟を決めたのか、今年から東京に移住し、活動をする事にしたんです。
それからの彼のゲームに対するやり込みや思い入れは凄まじく、結果TOPANGAリーグ準優勝、そしてカプコンカップ優勝をもぎ取りました。
ゲームのプレイだけでは無く、TOPANGA TVやその他配信の露出、YouTubeを利用したストIVシリーズにおける「初、中級者脱出」指南などの活動も目が離せませんね。
個人的に仲が良いのもありますが、今年だけでなく、来年以降も注目したい人物の一人です。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
今年は本当に色々ありました。が、これも自分を成長させる為の試練だと思っています。2015年は、今年に味わった苦汁を糧に、飛躍の年にしたいと思います。その他にも、ブログやその他の活動も頑張っていきますので、今年も応援よろしくお願いします!
無職
ヨコオタロウ
代表作:「ニーア ゲシュタルト」「ニーア レプリカント」「ドラッグ オン ドラグーン」Twitterアカウント:@yokotaro |
タイトル名:「torne PlayStation 4」
実は現在、半分一人暮らしのような状態が続いていまして、自宅に帰ると一人ぼっちでテレビを観るという暮らしをしていました。でもトルネを手に入れた今はPS4を立ち上げればたちまち陽気なオウム(?)のトルネフが登場し、孤独な中年を癒してくれます。他機種版のトルネもあるんですが、PS4版はトルネフが3Dでなめらか動くのがたまりません。ギリギリ感あふれるトルネのセリフも大変好評です(自分の中で)。
ちなみにPS4上の2大動画プレイヤーとしてトルネとBDプレイヤーがあるんですが、この2つのキー操作が統一されていないんですね。自分にとっては大変な混乱を招く仕様なのですが、トルネフのすっとぼけた顔を見ているウチに何もかも許せるようになりました。トルネフ最高!
<質問2>2014年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「GALACTICA アルティメイト ブルーレイ・コレクション」です。理由は、クソ高いBD単品を全シリーズ揃えきった翌月にセット発売が決定した事です。
<質問3>2014年に、個人的に注目した(している)人物
クリストファー・ノーラン監督。今年公開の映画「インターステラー」で「面白い映画を撮れる監督」の印象を決定づけた感がありますが、ここから次回作にどういうモノを持ってくるか興味津々です。
<質問4>2015年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
ゲームを作ってはいますが、お伝え出来る情報が全く何もなく……それ以外では、ビッグガンガン誌で原作を担当した漫画「君死ニタマフ事ナカレ」が連載開始となりました。また、こちらも原作を担当させていただいた舞台「ヨルハ」が本年公開され、来年にはDVDが出る様子です。出版や演劇は公開までのスピードがゲームと全然違って刺激的だなーと思う一年でしたね。それでは皆さん、良いお年を!
- この記事のURL: