お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/02/24 14:40

リリース

「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表


Game Wellness Project
配信元 レノボ・ジャパン 配信日 2021/02/24

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

【Game Wellness Project 検証レポート】
ゲームのプレイ回数を重ねるたびにパフォーマンスが向上
〜 ゲームをしていないときの能力アップにも寄与 〜

レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は本日、Game Wellness Projectの一環として、eスポーツタイトル(FPS系)のプレイがパフォーマンスに与える影響を脳波から検証した結果を発表します。

近年、eスポーツの人気により、国内におけるゲームへの興味関心がさらに高まりを見せています。 新型コロナウィルスの影響で、密を避ける屋内アミューズメントとしてもeSportsが注目されており、若年層の「なりたい職業ランキング」ではゲーム制作関連やeスポーツプレイヤーが上位にランクインするなど、ゲームの存在感が非常に高まっています。
ゲームプレイヤーのプレイ時のパフォーマンスを様々なアプローチで検証し、ポジティブ、ネガティブ両側面を可視化する事で ゲームを活用したより豊かなウェルネスライフが創出できると考え、今年2月に九州産業大学人間科学部准教授(鹿屋体育大学客員准教授)(※)萩原悟一氏、鹿屋体育大学体育学部教授竹下俊一氏の監修のもと、株式会社ゲームエイジ総研、 株式会社産経デジタル、日本ユニシス株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社、レノボ・ジャパン合同会社の計5社でGame Wellness Project (ゲーム ウェルネス プロジェクト)を設立いたしました。
※ 萩原氏は、2020年2月当時、鹿屋体育大学 准教授
今回はeスポーツタイトル(FPS系)のプレイがパフォーマンスに与える影響を脳波から検証しました。

【検証結果サマリー】
●ゲームプレイが与える「日常のパフォーマンス」への影響について
  • プロゲーマーは平常時から注意力やリラックス等のパフォーマンスが高い
  • 継続的なゲームプレイにより、日常での注意力やリラックス等のパフォーマンスが向上する可能性も

■プロは平常時からゾーン・フローのポイントが高い
 まず、プロ選手を対象に実験を行ったところ、プレイ前に比べ、プレイ中にLow-β(注意・集中)とhigh-α(ゾーン・フロー)が高いポイントになりました。ゲームをプレイすることによりリラックスしつつも注意・集中も高められているという傾向が見られます。

 一方、アマチュアの学生では、ゲームプレイ前に比べ、ゲームプレイ中では全ての項目について低いポイントとなっており、プロとの違いが顕著となっています。特にlow-α(リラックス)のポイントが低下し、ゲームをプレイすることで平常時よりも緊張状態である傾向が窺えます。

画像集#001のサムネイル/「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表

 また、プロと学生のデータを比較してみると、アマチュア学生に比べプロは、high-α(ゾーン・フロー)の割合が高く、リラックスしながらも注意・集中を働かせることができる状態を平常時から維持していることがわかります。

■継続的なゲームプレイにより集中力などのパフォーマンスが向上
 次に、アマチュア学生に日を変えて3度同じ検証を行った結果を見てみます。
 プレイ中の結果を時系列で比較すると、low-α(リラックス)、low-β(注意・集中)のいずれも、プレイ回数を重ねるごとにポイントが高くなりました。プレイ回数を重ねることで、ゲームをプレイしているときのリラックス状態や集中力が向上していることがわかります。

画像集#002のサムネイル/「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表

 また、プレイ前のデータを時系列でみると、こちらもプレイ回数を重ねるごとにlow-α(リラックス)、low-β(注意・集中)のポイントが高くなり、特に1回目に比べ、3回目のlow-α(リラックス)、low-β(注意・集中)が有意に高くなっています。

 次にHigh-α(ゾーン・フロー)の計測結果を見てみます。
 High-α(ゾーン・フロー)の時系列でも、プレイ中のポイントがアップするとともに、プレイ前のポイントもアップしています。

画像集#003のサムネイル/「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表

 プレイ回数を重ねるごとにリラックスしつつも、集中力が高められている状態が向上していることがわかります。
 これらの検証結果から、ゲームプレイを継続的に行うことで、ゲームプレイのパフォーマンスが向上するだけでなく、平常時でも集中度が高まるなどのパフォーマンス向上の可能性が窺える結果となりました。

 今回の検証結果から、プロゲーマーはアマチュア学生よりもゲームプレイ時のみならず、平常時のパフォーマンスが高いことがわかりました。
 また、前回検証したトレイルメイキングテスト(TMT)の結果同様、今回の脳波からの検証でも、継続的なゲームプレイを重ねることで、ゲームプレイのパフォーマンスのみならず、日常でのパフォーマンスの向上に寄与するという傾向が見られました。
 これらのゲームプレイによる日常生活でのパフォーマンスの向上は、今後、様々な分野への応用が考えらる検証結果と言えるでしょう。

【検証方法】
調査対象:ヒューマンアカデミーeSports学科に在籍する学生4名、講師(プロ)2名
測定指標:脳波計による測定
プレイしたゲームジャンル:FPS(シングルプレイ)

検証の手順
ゲームプレイ前の平常時に脳波を測定。その後脳波計を装着し40分間ゲームをプレイ。
ゲームプレイ前の平常時とゲームプレイ中の記録を比較。
これを3地点で検証する(縦断的研究)

<脳波計について>
  • low-α(リラックス):low-α波帯域が強く出ているときには人間はリラックスを感じているときであるとされています。
  • low-β(注意・集中):low-β波帯域が強く出ているときには物事に注意を向けている状態です。集中しているときなどに強く現れます。
  • High-α(ゾーン・フロー):low-α波帯域とlow-β波帯域の間の脳波が強く出ているときに発生する状態です。この状態の時はいわゆるゾーンまたはフロー状態になっているときであるとされています。ゾーン・フローとはリラックスしながらも何かに没頭している状態を言います。
  • 本研究で使用しているスポーツKANSEIという脳波アプリケーションはアスリートを対象に作成されており、ゾーン状態とスポーツパフォーマンスとの関連も研究で明らかにされています。
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日