
ニュース
「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」発表。ダイナミックなリアルタイムバトルを特徴とする戦略ゲーム
本作は,Games Workshopが展開するミニチュアゲーム「Warhammer」シリーズの1つで,“定命の諸領域”の支配権を巡った争いを描く「Age of Sigmar」を題材にした作品だ。
ダイナミックなリアルタイムバトルを特徴としており,刻一刻と状況が変わる戦場において,戦略的に配置されたアーケインルートを掌握し,資源を手に入れたり,防衛を強化したりして,強固な軍隊を作り上げていく。
![]() |
![]() |
ゲーム内に登場するユニットはミニチュア版をもとにモデリングされており,ハイクオリティのアニメーションとグラフィックスで,Age of Sigmarの世界観を表現しているという。ゲームはコントローラでの操作にも最適化され,アナログスティックとボタンを押すだけの簡単な操作で,素早く軍隊に命令を下せるそうだ。
![]() |
![]() |
ストーリー主導のキャンペーンは,獣の領域であるGhurを舞台にしたストームキャスト・エターナルやオールク・クルールボゥイたちの壮絶な戦いを,「Black Library」の作者Gavin Thorpe氏と共同執筆で描きあげている。このストーリーは,ミニチュア版の最新シリーズである「Dawnbringer Crusades」をベースにしているそうだ。また1対1や2対2のオンラインマルチプレイも存在し,プラットフォームに縛られずに世界中のプレイヤーと対戦できる。
![]() |
![]() |
気になるゲームプレイ映像は6月中に公開予定で,公式サイトでは“オープン・マルチプレイヤー・ベータ”の実施もアナウンスされている。全プラットフォームで2回行われるので,興味のある人はサインアップを済ませておこう。
「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」公式サイト
- 関連タイトル:
Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin
- 関連タイトル:
Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin
- 関連タイトル:
Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin
- この記事のURL: