ライアットゲームズは,タクティカルFPS「VALORANT」の国際大会
「VCT Masters1 2022」を,2022年4月10日から4月24日にかけてアイスランドのレイキャビクにて開催することを発表した。
「2022 VALORANT Champions Tour」の最初の国際大会として行われる「VCT Masters1 2022」の開催地がレイキャビクに決定されたのは,
ライアットゲームズが,現在の世界情勢においてトーナメントを確実に開催できる地域と判断したからだ。加えて,これまでライアットゲームズが同国と良好な関係を築きながら,eスポーツイベントを開催してきたことで得られたノウハウの蓄積も利点として挙げられる。さらに,同国はタイムゾーン的に複数地域に向けたスケジュールの調整がしやすいという理由もあるとのことだ。
なお,2022年はVCTポイントの構造が更新され,国際大会の成績が一層重視されるようになっているという。加えて,北アメリカ,EMEA,APACのシード順の高いチーム,そしてLATAMとブラジルのプレイオフを勝ち抜いたシード順の高いチームにはブラケットの途中から参加するシード権が付与されるようになり,それ以外のチームがトーナメントを勝ち進むには,上記のチームよりも多くのラウンドを戦う必要があるとのことだ。
ライアットゲームズ、タクティカルFPSゲーム『VALORANT』の
国際大会「VCT Masters1 2022」を
4月10日から24日までアイスランド : レイキャビクで開催決定!
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズは、タクティカルFPS「VALORANT(ヴァロラント)」の2022 VALORANT Champions Tourの最初の国際イベント「VCT Masters1 2022」を、4月10日(日)から24日(日)まで、アイスランド : レイキャビクにて開催することをお知らせいたします。
これまでにもRiot Gamesの主要の eスポーツイベントをアイスランドで開催してきましたが、本大会もアイスランドでの開催を決定した理由として、現在の世界情勢において、トーナメントを確実に開催できる地域としてアイスランドが世界屈指のロケーションであると判断しました。また運営チームと同国の関係も良好であり、ノウハウの蓄積もあることは、予選突破したチームの渡航、および出場を妨げるリスクを最小化できるという利点もあります。それ以外にも、アイスランドにはタイムゾーン的に複数地域に向けたスケジュール調整がしやすいということも、選定された理由です。
大観衆の前でVALORANTトーナメントを開催することは、2022年の大きな目標のひとつです。しかしファンの皆さんを安全に迎えられる状況が整うまでの間、アイスランドは国際LANイベントの開催地最有力候補となるでしょう。
■VCTポイント構造の変更について
今年はVCTポイントの構造が更新され、国際イベントの成績が一層重視されるようになっています。それに加え、北アメリカ、EMEA、APACのシード順の高いチーム、そしてLATAMとブラジルのプレイオフを勝ち抜いたシード順の高いチームにはブラケットの途中から参加するシード権が付与されるようになりました。それ以外のチームがトーナメントを勝ち進むには、上記のチームよりも多くのラウンドを戦う必要が出てきます。
この他2022 VCTシーズンの詳細な情報については、VALORANTEsports.comをご覧ください。
また、公式Twitter@valesports_jpのフォローもよろしくお願いします。