
連載
落ち着いた和の雰囲気のパズルゲーム。Android向けアプリ「組木ブロックパズル」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2051回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,Android向けのパズルゲーム「組木ブロックパズル」を紹介する。
![]() |
![]() |
「組木ブロックパズル」ダウンロードページ
本作は,さまざまな形をした組木を,用意された枠のなかに隙間なくはめ込むゲームだ。スワイプで組木を移動させて,しっかりと収まる組み合わせを見つけよう。
![]() |
![]() |
ゲーム開始直後のステージで登場する組木の数は3〜5個だが,次第に増えていく。また,複雑な形状をした組木も登場し,パズルとしての手応えも増すのだ。
制限時間や,ミスをしたときのペナルティは無いので,じっくりと考えながらさまざまな組み合わせを試してみよう。ただし,場合によってはクリアに必要のない組木が混ざっていることもあるので要注意。
![]() |
![]() |
組子は日本の伝統工芸で,BGMや演出などを含め,落ち着いた和の雰囲気を満喫できる作品だ。リラックスしながら遊べるパズルゲームが好きな人は,ぜひダウンロードしてほしい。
![]() |
![]() |
著者紹介:げっつ☆先生
ゲーム系フリーライター兼イラストレーターでマンガ描き。ゲーセンに入り浸るか家でゲームをやるかアニメを見るかで悩む毎日だが,隙あらば魔女っ子にも思いを馳せる。ゲーム音楽が大好きすぎ。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
組木ブロックパズル
- この記事のURL: