スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,Android向けアクションゲーム
「Glory Ages - Samurais」を紹介しよう。
アプリは基本プレイ無料。ゲーム内では有料アイテムの販売も
 |
 |
本作では刀を持った侍を操作し,多数の敵と剣戟バトルを体験できる。プレイヤーはフィールド内を移動しながら,「攻撃」「ガード」「回避」を使い分けて敵と戦うが,激しく打ち込むのではなく,緊張感が漂う“静の斬り合い”で挑むのが正解だ。
幻想的に作り込まれたフィールドは一見の価値アリ
 |
侍は攻撃時に「スタミナ」が減少し,ゼロになると攻撃力がガクッと減少する。無駄な攻撃はしないよう,敵の挙動を見て,的確に斬りかかるのが大切だ。なお,スタミナは時間経過で回復するので,回避や防御で息を整えるのは怠らずに。
敵撃破時に血しぶきが上がる演出が入ることも
 |
攻撃を繰り返していると画面下のゲージが溜まり,満タンになると「FURY」を発動できる。発動中は画面がモノクロになり,スタミナ消費なしで攻撃できるようになるので,多くの敵と相対したときはFURYでしのぐといいだろう。
敵に囲まれてしまった際は,FURYで切り抜けるのだ
 |
 |
ゲームモードのひとつ「Parts」はステージ制で,クリア時に獲得できるコインやスキルポイントを使い,侍を強化したり,新装備を購入したりして,攻略を目指していく。一方の「Endless」モードでは,無限に出現する敵を前にしてのハイスコアチャレンジを楽しめる。
コインは有料でも購入可能。手っ取り早く侍を強化したい場合は利用するといい
 |
美しい風景の中で,緊張感のある戦闘が繰り広げられる本作。クールで粋な侍バトルを味わってみたい人はこの機会にダウンロードしてみてほしい。
著者紹介:H.H
ゲーム系分野で活動中のフリーライター。現役アーケード格闘ゲーマーとして,日々ゲーセンで第一線級のプレイヤー達と鎬を削っている。コンシューマやスマホアプリでは,ジャンルを問わずに面白いゲームなら何でもやる雑食系。