
ニュース
デジタルTCG「Shadowverse」のPC版がDMMでサービスへ。スマホ版とのデータ連携も可能となる模様
ちなみにSteamでは,本作のPC版,Mac版(いずれも対応言語は英語)がGreenlightに登録されている。集まったコミュニティの関心を受けて,Valveがリリースへ向けた働きかけを開発元へ行っているというステータスだ。
![]() |
ティザーサイトによれば,スマートフォン版のShadowverseを遊んでいるプレイヤーは,データ連携を行うことで,PC版(DMM GAMES版)でも同じゲームデータを使って遊べるという。スマートフォン版で購入したクリスタルはPC版で利用できないなどいくつかの注意点はあるが,PCで遊びたいと考えていたファンには朗報だろう。詳しい仕様については,続報を待ちたいところだ。
DMM GAMESのPC版「Shadowverse」ティザーサイト
- 関連タイトル:
シャドウバース
- この記事のURL:
(C) Cygames, Inc.