
連載
「そうだ アニメ,見よう」第108回は武田すん氏原作の「グレイプニル」。着ぐるみに変身する少年と相棒の少女が挑むサバイバルゲーム
![]() |
願いが叶う“コイン”を巡るサバイバル・バトルを描いた,武田すん氏原作のコミック「グレイプニル」(ヤングマガジンコミックス刊/既刊8巻)。「ヤングマガジンサード」で連載中の本作は,主人公が“着ぐるみ”に変身するという,ちょっと変わった設定が話題を呼んでいる作品だ。
というわけで「そうだ アニメ,見よう」第108回のタイトルは,同作をアニメ化した「グレイプニル」。アニメーション制作はPINE JAM,シリーズ構成を猪爪慎一氏が担当し,「魔法少女なんてもういいですから。」や「鬼灯の冷徹」の米田和弘氏が監督を務めている。
「グレイプニル」
![]() |
そんな折,修一達は“コイン”を狙う氷川(CV:石上静香)の襲撃を受けるが,戦いに向いていない性格の修一は防戦一方。しかし,修一の中に紅愛が入ることで体のコントロールを彼女に預け,戦うことができると気づく。2人で協力して氷川を圧倒するが,紅愛はそのまま氷川を殺してしまう。憤る修一に,紅愛は行方不明の姉・江麗奈(CV:花澤香菜)も彼と同じバケモノであること,姉が託した“コイン”の秘密を探し求めていることを告げる。そして,修一に何かあったら自分も死ぬとも。
「たとえ死んでも修一は1人じゃない。私たちは……2人でひとつよ」
紅愛の決意を知った修一は,江麗奈を捜すことと,コインの秘密を探ることに協力するのだった。
![]() |
![]() |
いわゆる“変身もの”となる本作だが,主人公が変身するのは,可愛いゆるキャラ系の着ぐるみ(背中にファスナー付き)。しかも,その中に“女の子が入る”という,奇妙なエロチシズムさえ感じる設定だ。物語は,主人公・修一と中に入る少女・紅愛の心の交流を中心に,何でも願いが叶う“コイン”を奪い合う,殺伐としたサバイバルゲームが描かれる。
そのコインとは,宇宙人を名乗る男(CV:櫻井孝宏)が求めているもので,彼に渡すことによって望む力が手に入り,さらに100枚集めることで“恐ろしい力”を獲得できるのだという。SFやラブコメ,そして青春群像劇が入り交じった,独特のストーリーが展開されるのが本作「グレイプニル」なのだ。
![]() 宇宙人だと名乗る男。コインは飛び散ってしまった“同胞”だという |
100枚のコインを狙う“収集者”達
コインで手に入れる力は,修一のように異形の姿に変身するだけでなく,姿を消したり,他人に契約を遵守させるといった特殊な能力もあり,じつに多彩だ。その力は,本人が抱いている願望に比例して強力になり,なかには物理的な攻撃にはほぼ無敵という,江麗奈のように圧倒的な力を持つ者も存在し,彼らは総じて“収集者”と呼ばれている。
![]() |
修一達は,そうした“収集者”の集団のひとつ,小柳紗耶香(CV:伊藤 静)をリーダーとするグループと合流し,コインの探索に乗り出すが,当然ほかのグループと衝突し,命のやり取りをすることになる。それほど攻撃的な能力者のいない小柳グループが,好戦的な“収集者”達とどう渡り合っていくのか,見どころのひとつとなっている。
![]() |
![]() |
修一に隠された秘密とは
そんなサバイバルゲームのいっぽうで,修一がなぜ着ぐるみに姿を変えられたのか,その秘密がクローズアップされていく。そのときの記憶がないという修一だが,どうやらそれ以前の記憶もあやふやらしい。第3話を見る限り,それには江麗奈が関わっているようだが,修一にはまるで覚えがないとのこと。
![]() |
さらに,着ぐるみの中に他人が入ることで,力をコントロールできるようになる修一だが,その上位版とも言える“融合状態”がどうやらある模様。第7話で同じグループの吉岡千尋(CV:市ノ瀬加那)と融合した修一は,爆発的な力を手に入れていた。修一の記憶と隠された能力が,今後の物語の鍵を握るようだ。
![]() |
SF風味の設定やサバイバルゲームなど,さまざまな要素をはらんだ本作だが,ストーリーの中心となるのは,やはり修一と紅愛の関係なのだろう。「修一に何かあったら自分も死ぬ」と,ある意味愛の告白ともとれる発言をする紅愛と,その気持ちに応えようとする修一を見ていると,この物語の根底にあるのは“ボーイミーツガール”なのだと思わされた。
いよいよ第13話でクライマックスを迎える本作。コイン収集の結末と修一の記憶,そして2人の関係がどうなるのか,最後まで注目したい。
![]() |
![]() |
![]() |
TVアニメ「グレイプニル」公式サイト
TVアニメ「グレイプニル」公式twitter
放映データ |
---|
2020年4月〜6月まで |
全13話 |
キャスト | |
---|---|
加賀谷修一:花江夏樹 | |
青木紅愛:東山奈央 | |
青木江麗奈:花澤香菜 | |
宇宙人:櫻井孝宏 | |
三船奈々:伊藤美来 | |
虻川:長谷川芳明 | |
氷川:石上静香 | |
三部忠則:安元洋貴 | |
吉岡千尋:市ノ瀬加那 | |
池内:千葉翔也 | |
スバル:大地 葉 |
スタッフ |
---|
原作:武田すん(講談社『ヤングマガジンサード』連載) |
監督:米田和弘 |
シリーズ構成:猪爪慎一 |
キャラクターデザイン:岸田隆宏 |
総作画監督:今岡律之、牧 孝雄 |
美術監督/美術設定:岡本有香 |
色彩設計:坂上康治 |
撮影監督:浅黄康裕 |
3DCGI:江田恵一 |
編集:坂本久美子 |
音響監督:長崎行男 |
音楽:佐高陵平 |
オープニングテーマ:H-el-ical//「Altern-ate-」 |
エンディングテーマ:Mili「雨と体液と匂い」 |
アニメーション制作:PINE JAM |
(C)武田すん・講談社/グレイプニル製作委員会 |
- この記事のURL: