日本マイクロソフトとプロダクション・アイジーは本日(2014年6月18日),東京都内の武蔵野カンプスにて,両社が共同開発した完全無料のブラウザゲーム「
翠星のガルガンティア 〜キミと届けるメッセージ〜 」のプレス向け発表会を開催した。
本作は,Internet Explorer 11(以下,IE11)の新機能である
「WebGL」 を駆使した3Dスカイアクションゲームで,世界観はプロダクション・アイジー制作の
アニメ「翠星のガルガンティア」 をベースにしている。プレイヤーは,アニメ版に登場した「サーフカイト」と呼ばれるサーフボードとハンググライダーの中間のような乗り物を操作してゲームを進めていくことになる。
本稿では,主人公レド役を演じている声優の
石川界人さん がゲストとして登壇した発表会の模様をレポートしよう。なお,本作は
本日14時にサービスを開始 しており,
公式サイト でプレイ可能になっている。
翠星のガルガンティア 〜キミと届けるメッセージ〜 PV
VIDEO
今回のブラウザゲーム版「翠星のガルガンティア」の取り組みは,Internet Explorerのさまざまなデモコンテンツを通じて,現在のWeb活用法を見直すという,日本マイクロソフトの
「Rethink」プロジェクト の一環として企画されたものだ。世界では同プロジェクトによるデモがいくつか公開されているが,日本発のものとしては今回が初となる。
プロデューサーを務めるプロダクション・アイジーの平澤 直氏 (写真左)と,日本マイクロソフトのプロダクトマネージャーである内河 恵氏 (写真右)がプレゼンテーションを行った
ブラウザゲーム版の最大のポイントは,WebGL機能を使うことでプラグインをインストールしなくとも,Webブラウザだけで3Dグラフィックスのリアルタイム描画を実現する部分とのこと。とくにゲーム内では船団や雲,夕焼けなどの表現に注力したという。
ちなみに,WebGLに対応したブラウザであれば,IE11でなくとも動作するそうだ。
そのほか,タブレットのタッチ操作に最適化したユーザーインタフェースや,ソースコードの公開も注目すべきポイントだろう。ソースコードはボイスデータやBGM以外の部分であれば,自由に書き換えられるとのことでオリジナルゲームの作成も可能だ。
タブレットでのタッチ操作に最適化されているが,キーボードとマウスでもプレイ可能だ
ゲームのコンテンツとしては,全4ミッションで構成される
「MISSION MODE」 と,サーフカイトで自由に空を飛び回る
「FREE FLIGHT」 が用意されている。前者のミッションでは,ところどころに選択肢が用意されており,選択によってストーリーが変化するほか,その結果としてエンディングも3種類に分岐するという。
ブラウザゲーム版のストーリーは,アニメ版の第5話,第6話で描かれたエピソードを元にして新たに制作されており,主人公レドがサーフカイトを使ってメッセンジャーの仕事にチャレンジするという展開になっている。なお,今回の制作にあたっては,アニメ版の監督である
村田和也氏 と脚本を手がける
谷村大四郎氏 も参加しているとのことだ。
また,アニメ版ではほとんど描かれなかった船団「ガルガンティア」の全体を見下ろす構図もブラウザゲーム版では表現されており,アニメ版のファンにとっても魅力的な要素になっているという。
この発表会のゲストとして招かれたレド役の石川さんは,ブラウザゲーム版について
「アニメ本編と同じく引き込まれるような世界観で,自分自身が船団に身を投じたいと思える内容です」 とコメント。また,今回のゲーム化にあたり,新たにセリフを収録したとのことで,
「1年経つと自分の声と演技が変わっているので,大丈夫かなという不安もありましたが,周囲の皆さんに助けられて,うまくまとまりました」 と語っていた。
主人公レドを演じている声優の石川界人さん(左から2人め)
ミッション1のアクションパートでは,サーフカイトを操作して空中に浮かぶターゲットを制限時間内に通過していく。筆者もプレイしてみたが,慣性や揚力の要素があるため,慣れるまではバランスを保ちながらターゲットを狙うことはかなり難しい
「発表会の前に少し練習しただけ」という石川さんだったが,次々にターゲットを通過していく見事なプレイを披露した。画面右下に表示される「○×」アイコンを見ると全20回中,1回しか失敗していないことが分かる
「翠星のガルガンティア 〜キミと届けるメッセージ〜」をプレイすると,DMMゲームズが2014年夏にサービス開始を予定している「翠星のガルガンティア ONLINE」 のシリアルコードが提供される
会場では,新作OVA「翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜 前編」 が9月27日から劇場上映されることも発表された
本稿の冒頭でも触れているが,「翠星のガルガンティア 〜キミと届けるメッセージ〜」のサービスはすでに開始されている。現在,「MISSION MODE」ではミッション1のみプレイ可能だが,ミッション2〜4も随時配信される予定だ。WebGL対応のWebブラウザさえあれば,誰でも気軽に楽しめるゲームになっているので,興味を持った人は
公式サイト から試してみてほしい。
発表会が行われた武蔵野カンプスは,プロダクション・アイジー社屋1階にあるピザ食堂。「翠星のガルガンティア」をモチーフにした特別メニューが提供された