スクウェア・エニックスは,
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(
PC /
Wii U /
Wii)において,ドルワーム王国で展開する連続クエスト「ある孤児が見た空」の第2話
「伝説の聖具」の配信を,本日(2013年11月14日)付けで開始する。
また今回は,“Version 2”こと
「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(
PC /
Wii U /
Wii)の最新情報も到着。Version 2では新たに「レンダーシアの大地」に行けるようになるが,今回はそこに点在する拠点の一つ
「セレドの町」が公開されている。この町は,なぜか子供ばかりで大人の姿が見かけられない。そんな謎に包まれた町のたたずまいや,キャラクターの様子を確認しておこう。
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
ドルワーム王国の連続クエスト!
ドワチャッカ大陸のドルワーム王国を中心に展開する、連続クエストの第2話が配信。
日々研究を怠らないドゥラ院長は、努力の甲斐あって古い歴史書を解読したが…?
クエスト名:ある孤児が見た空 第2話「伝説の聖具」
配信予定日:2013 年11 月14 日
受注条件:ある孤児が見た空 第1 話をクリアしている
クリア報酬:ウルベア金貨×3
受注場所:ドルワーム水晶宮(ドワチャッカ大陸)
ドルワーム水晶宮を訪れると、天才学者のドゥラ院長が古い歴史書の解読に成功したところだった。
しかし、そこにはドルワーム王国を震え上がらせるような、恐ろしい内容が記されていた!
ドゥラ院長の提案で緊急軍議が行われることになったので、まずは会議室を訪れ軍議に参加しよう。
ドルワーム水晶宮
 歴史書の名前は、“天魔黙示録”というようだ。“天魔”という名前はどこかで聞いたことがあるような… |
 軍議の結果、ドゥラにより“あるアイテム”が必要なことが判明したが、その直後、彼がその場に倒れこんでしまう! |
オルフェア地方西
 オルフェア地方西に生息しているウドラーを倒し、ドゥラに頼まれた素材を手に入れよう。少し手ごわいので準備はしっかりと |
ここで紹介したクエストの配信日、内容は事前の断りなく変更になる場合があります。最新の情報はプレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」http://hiroba.dqx.jp/で御確認ください。
※画面はすべてWii U 版のものです
「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」
■子供たちの楽園!? セレドの町を紹介
バージョン2から新たに行けるようになる“レンダーシアの大地”。
そこに点在する町や村のひとつがセレドの町だ。
この町は険しい山々に囲まれた立地ながら、大きな家が立ち並んでいる。
しかし、そんな町並みの割に、住んでいる人の数は少ないようだ。
町を一回りしてみると、どこも子供ばかりで大人の姿を見かけないが、この村では今、何が起こっているのだろうか?
セレドの町
 高低差があり、立体感のある町並み。高台からの景色は絶景ポイントだ |
 町の奥には、いまにも崩れ落ちてしまいそうな教会が。何者かに破壊されたのだろうか…? |
 村の子供たちは、主人公が“大人”というだけで、なぜかまともに相手をしてくれない |
■新たなキャラクターが続々登場!
今回はセレドの町で暮らす人物たちを紹介。この町ではリゼロッタやフィーロをはじめ、子どもたちが物語のカギを握っているのだ!
◆リゼロッタ
セレドの町の指導者。
生意気で勝ち気な部分もあるが、子供たちからの信頼は厚い。
使い魔であるムッチーノを従え、町の治安を守っている。
 大人顔負けの堂々とした態度。周囲から女王と呼ばれるだけはあるようだ |
◆フィーロ
神父の息子で、ちょっぴり臆病。
リゼロッタとは幼馴染みだが、多くの者が彼女に従うなか、彼だけが今の町のあり方に疑問を抱いている。
 身を挺してリゼロッタを守ろうとするフィーロ。いざというときは頼りになる存在かも? |
◆ムッチーノ
 彼はリゼロッタのことを女王様と呼んでいるようだ |
リゼロッタの執事を務める使い魔。
魔法の力で、どんなお菓子も一瞬で用意することが出来る。