お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/10/18 14:22

イベント

[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

画像集#001のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結
 ドイツ時間の2014年10月15日,Messe Essenのホール「Saal Europa」にて,SPIEL’14の前夜祭が開催された。
 ゲームデザイナーやメーカー,プレスなどを招き,着座のディナー形式で行われるこの前夜祭だが,そのメインは食事ではなく,なんといってもドイツゲーム賞(Deutschen Spielepreises)の受賞式である。会場には多くの関係者が駆けつけ,受賞者達に祝福の言葉を投げかけていた。
 以下で写真を中心に会場の模様をお届けしていこう。

画像集#017のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「SPIEL’14」公式サイト


表彰式に駆けつけた,エッセン市長のRudolf Jelinek氏。SPIELはエッセンにとって重要な文化イベントでもある
画像集#002のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「ABLUXXEN」で「金の羽根賞」を獲得したWolfgang Kramer氏(右)。ドイツゲーム界を代表するデザイナーで,幾多の受賞経験を持つ氏だが,今なおトップランナーであることを証明した。左はRudolf Jelinek氏,中央は発売元であるRavensburger Spieleverlagの担当者
画像集#003のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「SPLENDOR」で10位となったMarc Andre氏(左)と,発売元Space Cowboysのお二人(中央と右)
画像集#004のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「DIE GLASSTRAsE」で9位となったUwe Rosenberg氏(左)と,発売元であるFeuerland Spieleの担当者(右)。Uwe氏は,今回6位の「CAVERNA - DIE HOHLENBAUERN」でも賞を獲得している
画像集#005のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「ROKOKO」(邦題:ロココの仕立屋)で8位を獲得したMatthias Cramer氏(中央)。左右はeggertspiele und Pegasus Spieleの担当者
画像集#006のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「LEWIS & CLARK」で7位となったCedrick Chaboussit氏(中央)。左右は発売元Heidelberger Spieleverlag und Ludonauteのお二人
画像集#007のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

6位は「CAVERNA - DIE HOHLENBAUERN」で,再びUwe氏が登場。6位と9位のダブル受賞となった同氏は,名作「アグリコラ」のデザイナーでもある。右は発売元Lookoutの担当者だ
画像集#008のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

5位を獲得した「CAMEL UP」のデザイナー,Steffen Bogen氏は残念ながら今回は欠席とのこと。写真は発売元eggertspiele & Pegasus Spieleのお二人
画像集#009のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

4位「ラブレター」のカナイセイジ氏。日本の若きエースが,世界での評価を確かなものとした。写真は左からカナイ氏,北米の発売元であるAEGのJohn Zinser氏,ドイツでの発売元,Pegasus Spieleの担当者
画像集#022のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結
画像集#011のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

10位から4位までの受賞者が勢揃い
画像集#012のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

「CONCORDIA」で3位を獲得したMac Gerdts氏(右)と,発売元PD-Verlagの社長,Dr.Peter Dorsam氏。なお3位から上の作品には,化粧箱に「ドイツゲーム賞受賞作」と銘打つ権利が与えられる
画像集#013のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

3位以上の作品には,賞状に加えてトロフィーも贈呈される。小ぶりでありながら,大きな名誉が詰まった品だ
画像集#014のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

2位を獲得したのはPegasus Spieleの「ISTANBUL」。しかしデザイナーのRudiger Dorn氏は欠席し,同社の担当者が代って表彰に立った
画像集#015のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

大賞に輝いた「RUSSIAN RAILROADS」Helmut Ohley氏(左から2人目)とLeonhard Orgler氏(左から3人目)。そして発売元であるHans im Gluck Verlagの受賞者達
画像集#016のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

上位入賞作は,壇上に箱が飾られる。各社が自主的にパッケージを用意するためか,なぜか3位の「CONCORDIA」が一番目立つ格好に
画像集#018のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結 画像集#019のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

子供部門の受賞作「FEUERDRACHEN」のデザイナー,Carlo Emanuele Lanzavecchia氏(中央)。イタリア人である彼は,アイデアをドイツのHABA-Habermaasに送って製品化にこぎつけたとのこと。右はそのHABAの担当者だ
画像集#020のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結

1位から3位,および金の羽賞,子供向け部門賞を獲得した受賞者達。ファン投票によって決まる賞だけに,まさにゲーマーのためのゲームを生み出した人物達が,ここに集結しているのだ
画像集#021のサムネイル/[SPIEL’14]ドイツゲーム賞2014表彰式フォトレポート。晴れの舞台に,笑顔のクリエイター達が集結


ドイツゲーム賞2014 受賞作品


  • 大賞 「RUSSIAN RAILROADS」(ロシアンレイルロード)
    作:Helmut Ohley & Leonhard Orgler / メーカー:Hans im Gluck Verlag
  • 2位 「ISTANBUL」(イスタンブール)
    作:Rudiger Dorn / メーカー:Pegasus Spiele
  • 3位 「CONCORDIA」(コンコルディア)
    作:Mac Gerdts / メーカー:PD-Verlag
  • 4位 「LOVE LETTER」(邦題:ラブレター)
    作:Seiji Kanai(カナイセイジ) / メーカー:Pegasus Spiele
  • 6位 「CAVERNA - DIE HOHLENBAUERN」(カヴェルナ)
    作:Uwe Rosenberg / メーカー:Lookout
  • 7位 「LEWIS & CLARK」(ルイス・クラーク)
    作:Cedrick Chaboussit / メーカー:Heidelberger Spieleverlag und Ludonaute
  • 8位 「ROKOKO」(邦題:ロココの仕立屋)
    作:Matthias Cramer,Louis und Stefan Malz /メーカー:eggertspiele und Pegasus Spiele
  • 9位 「DIE GLASSTRAsE」(グラスロード)
    作:Uwe Rosenberg / メーカー:Feuerland Spiele
  • 10位 「SPLENDOR」(スプレンダー)
    作:Marc Andre / メーカー:Space Cowboys

ドイツゲーム賞2014 子供向け部門


  • 「FEUERDRACHEN」(フォイヤードラッヘン)
    作:Carlo Emanuele Lanzavecchia / メーカー:HABA-Habermaas

金の羽根賞(模範ルール部門)


  • 「ABLUXXEN 」(アブルクセン)
    作:Wolfgang Kramer & Michael Kiesling / メーカー:Ravensburger Spieleverlag

「SPIEL’14」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ボードゲーム(アークライト)

  • 関連タイトル:

    海外ボードゲーム(ホビージャパン)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日