ニュース
PS3「アイドルマスター2」の最新情報が多数公開。「グラビアフォーユー! VOL.2」以降はアニメBDとの同梱パックとして発売決定
・グラビアフォーユー! アニメBDとの同梱パック発売決定
・ライバル「竜宮小町」に新楽曲&新衣装が!
・アイドルマスターへの道「選んで、」編
・初回限定生産「アイマス@スペシャルBOX」の特典内容を整理
「グラビアフォーユー!」(G4U!),アニメBDとの同梱パック発売決定
そんなグラビアフォーユー!の記念すべき第1巻(リゾート水着特集)のパッケージイラストが本日公開された。見てのとおり,カバーガールは天海春香である。
第1巻(VOL.1)は初回限定生産版「アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX」に同梱されるが,第2巻(VOL.2)以降はアニメのBlu-rayとの同梱パックとして毎月発売されることが決定した。VOL.2の価格は9980円(税込)で,毎号765プロのアイドル達のグラビアを多数収録したマガジン「月刊アイグラ!!」も付属する。
ちなみにVOL.2は「学校」がテーマで,カバーガールは双海真美になるらしい。その様子がちらっと見られるグラビアフォーユー!の楽しみ方を,合わせて紹介しておこう。
G4U!(グラビアフォーユー)の楽しみ方紹介!
■自由な操作感とこだわり機能
カメラ位置・アングル・ズーム・しぼりなども調節ができるため、背景をボカした演出や、ハイアングル・ローアングルからの撮影も自由に楽しめる。心ゆくまで撮影を楽しもう。
■アイドル達の撮影風景
ポーズや仕草へのリクエストも本作の見所。女の子によって反応やポージングはさまざまなので、彼女達の反応を楽しみながら、ファインダー越しに、自分だけのベストショットを撮影しよう。
■その他にも撮影をより楽しむ機能
BGMのプレイリストを設定できたり、「アイマス2」(PS3)の1st-PVが収録されたりと、まさに「ファンディスク」としてアイドル達の魅力をより楽しむ事ができる。
「かわいく」と言ってもアイドルによって反応やポージングはさまざま。いつもとは少し違うファインダー越しの反応を楽しもう
VOL.2以降は毎回異なるシチュエーションでグラビア撮影が楽しめるとのこと。ちなみにBDと同じく全9巻発売される予定だ
ライバル「竜宮小町」に新楽曲&新衣装が!
竜宮小町は,秋月律子プロデュースの下に765プロからデビューした水瀬伊織/双海亜美/三浦あずさの3人組ユニット。ゲーム内では,プレイヤーのライバルとして共にトップアイドルを目指していく。
そんな竜宮小町の新楽曲名は「七彩ボタン」,新衣装名は「プリンセスメロディ♪」だ。これらを使用したプロモーションムービーが,9月に開催される東京ゲームショウ 2011のステージで公開予定なので,ファンはぜひ会場に駆けつけたいところ。
ちなみに,この新楽曲&新衣装を引っさげた竜宮小町は,ゲーム内「HYPER」モード中の「フェス」にライバルとして稀に現れるという。その実力は未知数だが……?
アイドルマスターへの道「選んで、」編
PS3版アイドルマスター2のテーマは,「選んで、育てて、頼られて。ゲームでアイドルプロデュース!」。今回はそれにちなんで“選んで、”にフォーカスしてゲーム内容を紹介していこう。
考えてみればアイドルマスター2は何かと選択に迫られる。どの女の子でユニットを組むのか,途中でユニットリーダーを変更するのかしないのか。このほかにも楽曲,レッスン,ステージ出演,営業(コミュニケーション),衣装など挙げていったらキリがないが,とにかく何かを選ぶ機会には事欠かない。
選ぶことはアイドルマスター2の重要な要素の一つであり,ひいてはアイドル達の未来を決める大切な一手でもあるのだ。
■9人のアイドルの中からプロデュースする3人を選ぶ
765プロの新人プロデューサーとなったプレイヤーに最初に訪れる仕事は自分のプロデュースするアイドルを『選ぶ』事だ。9人の個性豊かなアイドルからまずはリーダーとなる1人を選び、そのあとサブの2人を選び3人でユニットを結成する。これから駆け上がるトップアイドルへの道を共にする、運命の選択が待っている!
リーダーの変更も可能
■デビューする楽曲、衣装、アクセサリーを選ぶ
歌って、踊って、輝くアイドルになるためには、楽曲や衣装、アクセサリーを『選ぶ』コーディネートもプロデューサーの仕事。
ユニットの記念すべきデビュー曲を決めよう。さまざまな楽曲が楽しめるのもアイドルマスターのひとつの楽しみ。衣装とアイテムは、それぞれパラメーターにも関わってくるので気が抜けない。ここからトップアイドルへの道は始まっているのだ。
TVアニメ「アイドルマスター」のオープニングテーマである「READY!!」も選択が可能。アニメと同じようにトップアイドルを目指す彼女達を、キミの手でプロデュースだ
■ユニットのスケジュールを選んでいく
いよいよスタートしたユニット活動、彼女達の日々のスケジュールを決めトップアイドルへと導くのがプロデューサーの最も重要な仕事。実力をみがく「レッスン」や思い出作りの「営業」、ファンとふれあう「ステージ出演」など、上手く組み合わせてトップアイドルを目指そう!
日本全国でさまざまなお仕事が待っている。6エリアに分かれた日本全国で活動ができる。計画性が重要?!
・大まかなお仕事の種類
レッスン。アイドルには欠かせない日々の努力でパラメーターを伸ばしていこう
営業。テレビやラジオなどに出演して注目度アップ!思い出作りも大切だ
オーディション・ライブ・フェス。アイドルの本領発揮!ステージパフォーマンスで人気を駆け上がれ!
■女の子たちとの受け答えを選ぶ
女の子とのコミュニケーションを上手く取ることで彼女達の反応が変化し、絆が深まっていく。
アイドル達の反応や絆が変化し、事務所での朝と夜のあいさつなど、ちょっとした会話の選択も彼女達との関係に影響する。彼女達に合ったコミュニケーションを取り、プロデューサーとして彼女達との絆を深めていこう。
プロデューサーはユニット全体のことを考えなければならない。時には厳しい返答も必要だ
■アニメのオープニングを再現!「クインテットライブ」で765プロからのゲストを選ぼう!
いつもは3人ユニットでのステージをさらに5人で楽しむ事ができる「クインテットライブ」では、ライブを成功させると765プロに所属する、プロデュース中のユニット以外から2人のアイドルをゲストに招いて5人でのアンコールステージが可能、さらに白熱したステージを楽しむことができる。
普段は“竜宮小町”で人気活躍中の伊織や律子Pもある条件を満たすとゲスト参加が可能に!いつもとは違うライブパフォーマンスは必見の迫力!
オーディエンスの声援に応じて、アンコールで夢のクインテットライブを開催
まずはプロデュースユニットのライブを成功させよう。オーディエンスの盛り上がりが最高潮になるとアンコールが求められる。
アンコールでは2人のゲストを呼んでのクインテットライブが可能になる。765プロの力を結集させ、最高のライブをプロデュースしよう。
初回限定生産「アイマス@スペシャルBOX」の特典内容を整理
最後に,初回限定生産版「アニメもゲームもグラビアも!アイマス@スペシャルBOX」の特典内容を,公開されている情報を補足しつつ整理しておこう。
・特典内容
(1)PS3ソフト「アイドルマスター2」(※リバーシブルパッケージ)
(2)アニメBlu-ray「アイドルマスター VOL.1」(完全生産限定版)
(3)アニメBlu-ray全9巻収納BOX
(4)PS3ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー! 第1巻」
(5)アイドルマスター2・ゲームサウンドトラックCD
(6)旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!! VOL.1」
ゲームサウンドトラックはコミュニケーションやレッスン中のBGMのほか,各種SEまで収録されたファン必聴の一品だ。
今回の情報はここまで。次回は「育てて、」にちなんだゲーム紹介をお届けする予定なので,放送中のアニメを見ながら待っていてほしい。
「アイドルマスター2」公式サイト
- 関連タイトル:
アイドルマスター2
- この記事のURL:
キーワード
(C)窪岡俊之 (C)NBGI