
連載
「討鬼伝 極」合計9万本,「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」8万9000本などが登場の「週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(限定版含む) | アトラス | 14/08/28 |
89,468 89,468 |
87 |
2 |
![]() |
討鬼伝 極(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/08/28 |
79,384 79,384 |
55 |
3 |
![]() |
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | レベルファイブ | 14/07/10 |
68,762 2,358,745 |
77 |
4 |
![]() |
ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps/Vol.2 BiBi/Vol.3 lily white(限定版含む) | 角川ゲームス | 14/08/28 |
59,710 59,710 |
65 |
5 |
![]() |
超次元アクション ネプテューヌU(限定版含む) | コンパイルハート | 14/08/28 |
34,980 34,980 |
72 |
6 |
![]() |
メダロット8 カブトVer./クワガタVer. | ロケットカンパニー | 14/08/28 |
33,326 33,326 |
![]() |
7 |
![]() |
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 14/08/28 |
28,807 28,807 |
66 |
8 |
![]() |
マリオカート8 | 任天堂 | 14/05/29 |
11,148 650,858 |
82 |
9 |
![]() |
討鬼伝 極(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/08/28 |
11,026 11,026 |
![]() |
10 |
![]() |
バレットガールズ | D3パブリッシャー | 14/08/21 |
10,030 39,720 |
41 |
11 |
![]() |
ヨッシー New アイランド | 任天堂 | 14/07/24 |
9,968 167,061 |
![]() |
12 |
![]() |
The Last of Us Remastered (ラスト・オブ・アス リマスタード) | SCE | 14/08/21 |
8,782 39,368 |
58 |
13 |
![]() |
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 | バンダイナムコゲームス | 14/08/07 |
8,361 128,050 |
![]() |
14 |
![]() |
ゼルダ無双(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/08/14 |
7,648 91,880 |
78 |
15 |
![]() |
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
6,912 1,259,144 |
85 |
16 |
![]() |
太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 | バンダイナムコゲームス | 14/06/26 |
6,653 152,620 |
![]() |
17 |
![]() |
ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション | スクウェア・エニックス | 14/08/21 |
6,486 22,301 |
57 |
18 |
![]() |
ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション | スクウェア・エニックス | 14/08/21 |
6,131 23,962 |
94 |
19 |
![]() |
セイクリッド3 | スパイク・チュンソフト | 14/08/28 |
5,083 5,083 |
20 |
20 |
![]() |
キスベル(限定版含む) | テイジイエル | 14/08/28 |
4,530 4,530 |
![]() |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 30,111 |
Vita | 19,578 |
Wii U | 8,584 |
PS3 | 7,895 |
3DS | 7,404 |
PS4 | 6,502 |
Vita TV | 1,156 |
PSP | 187 |
Xbox 360 | 86 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
お色気+銃火器のアクションシューティング「バレットガールズ」
![]() |
本作は,戦術訓練を目的とした「レンジャー部」に所属する女子高生達を操作し,銃火器を駆使して敵や兵器と戦っていくアクションシューティング。チラリズムや衣装破壊,タッチに尋問と,さまざまなお色気要素が盛り込まれているのが大きな特徴です。
読者レビューでは,女の子のキャラクターモデルやお色気要素といった,キモになる部分は評価されています。一方で,ゲーム部分で操作性や難度などに不満の声も挙がっているようです。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・特筆すべきなのは女の子のモデリングの出来が非常に良いため可愛く見えることです、ゲームの性質上ここがダメだと話になりません。コンシューマで出来る表現では限界レベルでエロいです、下着が見えるのは当たり前ですし、尋問に関してはCEROって最低限隠すところ隠してれば何やっても通るんじゃないかと思わせてくれます。
一方ゲーム部分は良くも悪くもかなり適当な作りです、まぁあまり本格的なTPSとかでも持て余すので良し悪しではあるのですがゲーム性の薄さは否定しがたいです。
取りあえず女の子は十分に可愛くてエロいので基準点には達してると思います。
(乳に貴賤無し/男性/30代)
・正直、買ってがっかりという思いが強かった。ボリュームも短いし魅力的なキャラもいるのに一緒に戦ってくれないし、チーム戦がないのは残念。ゲームバランスの悪さであったりとかカメラワークの使い勝っての悪さであったりとかそういった開発側の問題も多々あると思う。まあ、エロのためならどんな困難も乗り越えられるという不屈の精神を持った人ならオススメかも知れない。
(IA/男性/20代)
・着眼点と発想はとても良いし、キャラモデリングも素晴らしい。しかしながら萌え要素の部分で満足してしまったのか、チャンとテストしていないのかガンアクションゲームが苦手な方は序盤で詰むので注意が必要。無駄な難易度でストレス与える仕様よりぬるま湯程度で十分。萌え要素が売りな内容だからこそもっと楽しめるようバッチで改善してほしいとことである。
(未来創造少女/女性/20代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: