
連載
「妖怪ウォッチ2」の初週販売数がなんと合計130万本越えの「ゲームソフト週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | レベルファイブ | 14/07/10 |
1,316,707 1,316,707 |
77 |
2 |
![]() |
フリーダムウォーズ | SCE | 14/06/26 |
20,617 252,665 |
59 |
3 |
![]() |
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
19,153 1,195,287 |
85 |
4 |
![]() |
マリオカート8 | 任天堂 | 14/05/29 |
15,143 527,366 |
82 |
5 |
![]() |
太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 | バンダイナムコゲームス | 14/06/26 |
14,713 92,220 |
![]() |
6 |
![]() |
ウォッチドッグス | ユービーアイソフト | 14/06/26 |
10,273 53,957 |
![]() |
7 |
![]() |
ポケモンアートアカデミー | 任天堂 | 14/06/19 |
7,465 63,922 |
![]() |
8 |
![]() |
グランド・セフト・オートV 新価格版 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 14/06/26 |
6,121 18,570 |
81 |
9 |
![]() |
ウォッチドッグス | ユービーアイソフト | 14/06/26 |
6,000 82,378 |
90 |
10 |
![]() |
ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) | ポケモン | 13/10/12 |
4,738 4,101,986 |
71 |
11 |
![]() |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 | KONAMI | 14/05/22 |
4,666 67,111 |
50 |
12 |
![]() |
FIFA14 ワールドクラスサッカー(同梱版含む) | エレクトロニック・アーツ | 14/02/22 |
4,569 63,447 |
![]() |
13 |
![]() |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 | KONAMI | 14/05/22 |
4,279 148,779 |
![]() |
14 |
![]() |
仮面ライダー バトライド・ウォーII(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 14/06/26 |
4,194 77,494 |
42 |
15 |
![]() |
モンスターハンター4(同梱版含む) | カプコン | 13/09/14 |
3,684 3,307,700 |
76 |
16 |
![]() |
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(同梱版含む) | アトラス | 14/06/05 |
3,024 245,399 |
75 |
17 |
![]() |
マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
2,973 2,349,594 |
78 |
18 |
![]() |
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
2,950 3,758,394 |
72 |
19 |
![]() |
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 14/04/24 |
2,925 222,886 |
![]() |
20 |
![]() |
ゴッドイーター2 (PlayStation Vita the Best) | バンダイナムコゲームス | 14/07/10 |
2,731 2,731 |
79 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 55,531 |
Vita | 38,907 |
Wii U | 8,658 |
PS3 | 7,763 |
PS4 | 7,150 |
3DS | 6,425 |
Vita TV | 1,803 |
PSP | 779 |
Xbox 360 | 140 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
「ペルソナ」のキャラクターと「世界樹の迷宮」のシステムが合わさった「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」
![]() |
本作は,「ペルソナ3」と「ペルソナ4」のキャラクター達が夢の共演を果たす,ペルソナシリーズとしては久しぶりのRPG最新作です。システム面は「世界樹の迷宮」シリーズがベースになっており,アトラスの3つの人気作品が融合したタイトルと言えます。
読者レビューでは,戦闘バランスに賛否両論はありつつも,ストーリーやキャラクターの掛け合いなどは,ペルソナファンであれば非常に楽しめると評価されているようです。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・新世界樹はいろいろ酷評されてましたが、こちらは丁寧に作られており、キャラクターゲームの枠を超えたおもしろさがあります。基本的にNOMALはきっちりレベル上げないとすぐにやられてしまうバランスなので、ストーリーをサクサクみたいならEASY以下をおすすめします。二週目以降はもう片方の主人公を遊ぶ方も居ると思いますので、そのときにNOMAL以上にすると歯ごたえのある戦闘を楽しめるのでちょうど良いとおもいます。
(mix9/男性/20代)
・ペルソナキャラが話しまくってる姿を見たい!という方には自信を持ってオススメできる一本。ちょっとキャラ付けがくどい節もあるが、そのボイス量、テキスト量には目を見張るものがあった。戦闘バランスさえ良ければかなり良いゲームであったことは間違いない。それだけに、惜しいタイトルだ。
(ロマニー牧場/男性/20代)
・ペルソナシリーズのファンなので購入したが、ペルソナ5に向けての期待がさらに高まる素晴らしい一作だった。旧インデックス社の倒産、セガへの買収など様々なトラブルがあった作品だが、それらを乗り越えて素晴らしい作品を楽しませてくれたスタッフの皆さんには賛辞を送りたい。
(八幡/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
1 |
|
90 | 87 |
---|---|---|---|
2 |
|
61 | - |
3 |
|
61 | - |
4 |
|
34 | - |
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL: