連載
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」42万5000本。PS3版の「ファイナルファンタジーXIV」は18万4000本の「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/08/29 |
425,718 425,718 |
49 | |
2 | ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(限定版含む) | スクウェア・エニックス | 13/08/27 |
184,018 184,018 |
48 | |
3 | ラグナロク オデッセイ エース | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 13/08/29 |
31,622 31,622 |
51 | |
4 | ロスト プラネット3 | カプコン | 13/08/29 |
27,503 27,503 |
75 | |
5 | ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/08/01 |
17,061 244,570 |
||
6 | マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(同梱版含む) | 任天堂 | 13/07/18 |
16,723 281,700 |
82 | |
7 | トモダチコレクション 新生活(同梱版含む) | 任天堂 | 13/04/18 |
14,420 1,409,182 |
||
8 | 咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版含む) | アルケミスト | 13/08/29 |
13,806 13,806 |
20 | |
9 | 妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
10,895 154,691 |
85 | |
10 | とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
8,702 3,395,088 |
72 | |
11 | スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE | バンダイナムコゲームス | 13/08/22 |
7,822 47,077 |
71 | |
12 | ルイージマンション2 | 任天堂 | 13/03/20 |
6,854 885,238 |
52 | |
13 | CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 | スパイク・チュンソフト | 13/08/22 |
5,558 24,436 |
80 | |
14 | マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
5,314 2,111,835 |
78 | |
15 | ドンキーコング リターンズ 3D | 任天堂 | 13/06/13 |
4,546 263,003 |
75 | |
16 | ピクミン3 | 任天堂 | 13/07/13 |
4,364 175,765 |
77 | |
17 | ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け | バンダイナムコゲームス | 13/08/08 |
4,265 51,476 |
||
18 | 太鼓の達人Wii 超ごうか版(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/11/29 |
4,209 553,574 |
||
19 | ファンタジーライフ Link! | レベルファイブ | 13/07/25 |
4,201 53,075 |
||
20 | New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) | 任天堂 | 12/07/28 |
4,170 2,087,158 |
75 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 49,149 |
PS3 | 20,090 |
3DS | 17,873 |
Vita | 8,405 |
Wii U | 6,741 |
PSP | 6,218 |
Wii | 1,141 |
Xbox 360 | 177 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
ついにサービス開始となった「FFXIV 新生エオルゼア」
期待に応え,見事多数の高評価を獲得
旧ファイナルファンタジーXIVがグランドフィナーレを迎えてから約9か月。ついに“新生”としてお披露目となった本作ですが,その期待値は非常に高く,あまりの接続者数にログイン制限がかかっているほどの反響を得ています。今週の週間販売ランキングでも,PS3版が18万4000本で,好調なスタートを切っており,ここからも人気の高さがうかがえます。
新生というからには,気になるのはその評価ですが,ファイナルファンタジーの世界観はもちろん,高いグラフィックスクオリティでありながら軽快なクライアント,ゲームプレイの分かりやすさ,パーティプレイのマッチングのしやすさなどが良い点として挙げられ,多くの高得点を得ています。一方で,MMORPGとして目新しさがなく単調に感じられるという声もあり,合わない人もいるようです。ログイン制限やキャラクター作成制限などのトラブルで,評価が落ちてしまっている部分もあるので,ここは早急な改善を待ちたいところです。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・全体としてみれば真新しさこそないものの、だからこそライトゲーマーからヘヴィゲーマーまで楽しめるバランスの取れたMMOに仕上がっているように思えます。FFの世界観で安定したMMOをプレイできる。そこに魅力を感じた人は信頼して遊んでみてもよいのではないでしょうか。ただ色々なオンラインゲームをプレイしてきた人にとっては特に特色もなく、規模だけ大きい凡庸なMMOと思われてしまうかもしれません。
(HGNBosBoz/男性/20代)
・旧14のあまりの酷さに一週間もせず投げましたが、よくぞここまで作りなおしたなと感心しました。スタンダードなMMOを日本人好みの世界観、グラフィックで実現したのは新生14が初でありおそらく最後でしょう そういった意味で国内ではやはりオンリー1の存在であると言えます。
(kamo/男性/30代)
・総合して言うならば、自由度が限りなく低いと感じました。遊び方はゲームデザインで限られていて、装備の幅も限られている。生産で遊ぼうにも利益を重視するなら対PCではなく対NPCでの取引(クエスト)に限られる。戦闘も特定の順番での攻撃が最大ダメージが出るなら、基本殴られていても特定の順番でのアクション選択。能動防御など無いに等しい。
(ゆうと/男性/30代)
・独自性の無さが指摘されがち(私も最初はそう思った)な本作ですが、よくよく考えてみるとPS3で、パッドを使って、FFの世界観をもったMMOを日本語でプレイできるっていう時点で充分な独自性だと思うんですよね。個人的には、洋MMOのアドオンたくさん積んで忙しくキーボードを叩きまくる作業は古臭く感じてて、キーボードのキー数に甘え過ぎた操作体系だよなーって思っていたので、この試みは高く評価したいです。
(Fz/男性/30代)
・初心者も上級者も楽しめる内容で、MMORPGをやって来た人には是非一度はプレイして欲しいゲーム内容です。PVPが好きな方にはオススメできませんが終わりないPC闘争が嫌いな方や、生産好きの方にはど真ん中。多くの無料MMORPGを渡って来た方には有料MMORPGの底力を感じ取る事ができるでしょう。
(ねこSP/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: