
連載
「英雄伝説 碧の軌跡」は12万7000本。「真・三國無双6 猛将伝」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-」なども登場の「週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
英雄伝説 碧の軌跡(限定版含む) | 日本ファルコム | 11/09/29 |
127,938 127,938 |
79 |
2 |
![]() |
真・三國無双6 猛将伝(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 11/09/29 |
82,901 82,901 |
55 |
3 |
![]() |
DARK SOULS (ダークソウル) | フロム・ソフトウェア | 11/09/22 |
34,718 314,286 |
82 |
4 |
![]() |
エヴァンゲリオン新劇場版 -サウンドインパクト-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 11/09/29 |
16,477 16,477 |
![]() |
5 |
![]() |
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III | スクウェア・エニックス | 11/09/15 |
16,298 334,472 |
72 |
6 |
![]() |
遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6 | KONAMI | 11/09/22 |
12,452 76,801 |
80 |
7 |
![]() |
みんなのリズム天国 | 任天堂 | 11/07/21 |
11,468 481,382 |
62 |
8 |
![]() |
モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) | カプコン | 11/09/22 |
10,917 25,841 |
87 |
9 |
![]() |
Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) | 任天堂 | 10/11/11 |
10,625 577,618 |
75 |
10 |
![]() |
ICO/ワンダと巨像 Limited Box | SCE | 11/09/22 |
10,306 102,207 |
85 |
11 |
![]() |
閃乱カグラ -少女達の真影- | マーベラスエンターテイメント | 11/09/22 |
9,914 62,121 |
80 |
12 |
![]() |
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D | 任天堂 | 11/06/16 |
8,830 400,564 |
85 |
13 |
![]() |
ワンド オブ フォーチュン2 〜時空に沈む黙示録〜(限定版含む) | アイディアファクトリー | 11/09/29 |
8,800 8,800 |
![]() |
14 |
![]() |
テイルズ オブ エクシリア(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 11/09/08 |
8,618 604,003 |
72 |
15 |
![]() |
あつめて!カービィ | 任天堂 | 11/08/04 |
8,219 240,034 |
![]() |
16 |
![]() |
武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2 | KONAMI | 11/09/22 |
7,714 40,032 |
70 |
17 |
![]() |
モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.2 プレミアムパッケージ(限定版含む) | カプコン | 11/09/28 |
6,816 6,816 |
70 |
18 |
![]() |
スーパーポケモンスクランブル | ポケモン | 11/08/11 |
6,370 176,737 |
![]() |
19 |
![]() |
ファミリーフィッシング(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 11/08/04 |
6,218 50,622 |
95 |
20 |
![]() |
花といきもの立体図鑑 | 任天堂 | 11/09/29 |
6,034 6,034 |
![]() |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS | 58,504 |
PS3 | 30,362 |
PSP | 25,401 |
Wii | 10,301 |
Xbox 360 | 2,411 |
DSi LL | 2,382 |
DSi | 1,679 |
PS2 | 1,351 |
DS Lite | 52 |
PSP go | 14 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
「DARK SOULS」で心が折れそうだ
週間販売ランキングとともにお届けする,「読者レビューPickUp」のコーナー。
今週は,フロム・ソフトウェアの新作アクションRPG 「DARK SOULS」のレビューを紹介します。
「Demon's Souls」の“精神的”後継作として非常に高い注目を集めていた本作。オンラインプレイの一時中止や不具合などにより,最初から100%楽しめる状態でプレイできなかったのは残念でしたが,やはり,キモであるシビアさや中毒性は健在で,ついつい死にまくりながらも挑戦してしまいますね。もう何度ソウル落としたか分かりません。ああ,また「YOU DIED」の文字が……。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・前作のデモンズソウルもプレイ済みで、基本は同じだからさくさく進めるだろうと思っていた自分の自身を粉々に打ち砕く相変わらずの難易度でした。難易度が高すぎてもうダメだとすぐ投げ出す難しさではなく、ダメダメいいつつ少しづつ前進させてついにはクリアさせる。そんな絶妙なバランスがなんだかずるいです。
(れもんぱん/男性/20代)
・すぐ諦めない人近年のゲームはぬるすぎるって方にはおすすめ!アクションRPG好き、根気のある人腕に自信がある方はプレイを薦めます。
(ナナシ/男性/20代)
・硬くて強い敵を狭い進行方向に大量に配置等のめちゃくちゃな難易度の上げ方、バランスの狂った魔法や装備、処理落ち、バグ、マッチング問題…良い部分はあるが、それを自らつぶしてしまうようなゲーム作りが非常に残念。
(コンパッチ/男性/20代)
・ソウルシリーズの前作と比べてパワーアップした部分も勿論あるが 逆に失ったものもかなり目立つやや粗い作品となった。特に不具合の数々とマッチング関係は目も当てられないとすら言える。
(和菓子/男性/20代)
・これは死にゲーです。死んで覚える事・学ぶことが多いです。初見殺しも多く、賛否両論・合う合わないは確実にあります。じゃ何がそんなにいいのかって言われると、間違いなく達成感だと思います。あーでもない、こーでもないと考えて全力でプレイできるここ最近少なくなったゲームだと思います。
(八尾半/男性/20代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: