
リリース
CROOZ Blockchain Lab, Xクリエーションとの業務提携を発表
GameFi分野を担当するCROOZ Blockchain Lab、2.8万人のゲームギルドを運営する Xクリエーション株式会社と業務提携を決定 | |||
配信元 | CROOZ Blockchain Lab | 配信日 | 2023/01/26 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ)は、クルーズの100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一)がXクリエーション株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:河上 昌浩 以下、Xクリエーション)と業務提携を決定したことを発表いたします。
![]() |
■Xクリエーションとの業務提携の目的
Xクリエーションは、NFT/ブロックチェーンコンテンツの開発及びサービスを提供している他、2.8万人のメンバーを持つ(2023年1月時点)ゲームギルド『Samurai Guild Games』の運営を行っております。CROOZ Blockchain Labは今回の業務提携の締結により、同社が参画するブロックチェーンゲーム『PROJECT XENO』と『Samurai Guild Games』の連携を行うとともに、NFT/ブロックチェーンコンテンツの開発および運営、プロモーションなどにおいて様々な施策を共同で展開するなど、いま注目のNFTゲーム業界をさらに盛り上げてまいります。
■Xクリエーション株式会社について
Xクリエーション株式会社(https://xcreation.co.jp/)は、「エンターテインメントの新しい未来を創造する」ことを目指し、NFT/ブロックチェーンコンテンツの開発とサービスを提供しています。生活者にとって、より良いサービスを新しい技術で日常の中に展開し、デジタルの世界とアナログの世界を横断する新たな価値の創出と拡張を図り、web3領域の活性化と成長を目指します。そうすることで、社会に新たな文化が生まれ、人々に多くの発見や体験の機会をもたらし、ひとりひとりの日常の豊かさに繋がっていくことを願っています。
■CROOZ Blockchain Lab株式会社について
CROOZ Blockchain Lab株式会社は、クルーズ株式会社の100%子会社であり、FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービスを提供しています。
https://croozbl.co.jp
■クルーズ株式会社について
クルーズ株式会社は、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、ショッピングやゲームなどのエンターテイメント領域を中心に、常に時代の変化に合わせて幅広くインターネットサービスを展開しています。
https://crooz.co.jp
社名 | クルーズ株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル |
設立 | 2001年5月24日 |
資本金 | 4億6,016万円(2022年3月末) |
事業内容 | 純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援 |
社名 | CROOZ Blockchain Lab株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル |
設立 | 2018年9月19日 |
資本金 | 4,000万円(2022年3月末・資本準備金含む)事業内容:FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービス |
- この記事のURL: