リリース
「e-sports BIKE」事業がSpoer in Lifeの事例としてスポーツ庁の公式サイトに掲載
e-sports BIKE | |||
配信元 | METRA | 配信日 | 2021/03/29 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
3月26日、スポーツ庁が進める自治体・スポーツ団体・経済団体・企業などが一体となり、国民のスポーツ参画を促進するプロジェクト「Spoer in Life」の事例として、「e-sports BIKE」事業(企画実施:株式会社METRA)が、スポーツ庁ホームページに掲載されました。この実施普及の事例掲載は、約3200の企画の中から数社選ばれたものとなります。
バーチャルサイクリングソフト(ONELAP/日本版)を使用したコロナ禍における感染、天候、時間等に関係のない運動機会創出と、イベント業界での新たなコンテンツとして広まっています。
バーチャルサイクリングは実際に自転車を漕ぐことで、画面内のアバター進みます。このソフト(ONELAP/日本版)はコース起伏に合わせた負荷が細かく反映され、サイクリング、トレーニング、レースを楽しむことができます。コース内看板掲示内容の変更が可能、有料参加イベントがだれでも開催できます。
スポーツ庁ホームページの参考事例のリンクより、内容をご覧い頂けます。
https://sportinlife.go.jp/news/20210326_1.html
ソフト詳細
https://www.onelapjapan.jp/
- この記事のURL: