
ニュース
CERO,審査資料の提出がオンラインに一本化。利便性向上とテレワーク化への環境整備を図る
CEROはご存じの通り,国内でのゲームソフトの流通に伴う,レーティング審査を行う特定非営利活動法人だ。レーティング審査を受けず,販売したとしても法律違反ではないが,コンシューマ機ではレーティング審査を受けていないタイトルの流通を認めていない。要するに「CEROが正常に活動できているかどうか」は,ゲームの発売にかなり影響を与えるのである。
そんなCEROも,4月7日に行われた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急事態宣言と,外出自粛要請を受け,4月8日から5月6日までやむを得ず,すべての業務を休止した。
当初の予定通り,5月7日から業務を再開したもののオフピーク通勤を行うため,業務時間が10:00から16:00となるなどの影響が出ていた。
今回のオンライン提出への一本化は「会員をはじめとする審査依頼社の利便性向上と,業務のテレワーク化のための環境整備を図るため」としている。一方で,審査については変更はないとのことだ。
「コンピュータエンターテインメントレーティング機構」公式サイト
- この記事のURL: