
業界動向
タイトーがマルチ電子マネー決済端末をアミューズメント施設に本格導入。まずはタイトーステーション アリオ蘇我店でnanaco対応端末が稼働へ
![]() |
![]() |
アリオ蘇我店には,電子マネーの一つ「nanaco」に対応したマルチ電子マネー端末180台が,メダルゲーム機とパンチングゲーム機を除く,ほぼすべてのゲーム機に導入される。ほぼすべてのゲーム機で電子マネー(nanaco)が使えるアミューズメント施設は“業界初”だという。もちろん今後は,順次ほかの電子マネーに対応される予定となっている。
今後は,6月に「タイトーステーション イオンモール明和店」(WAON対応),「タイトーステーション アリオ八尾店」(nanaco対応)の2店舗に,7月には都内の店舗にマルチ電子マネー端末が導入されるとのこと。2016年3月末までに40店舗で電子マネーが使えるようになるという。来年の今ごろは多くの店舗で,ポケットに小銭を忍ばせることなくスムーズにゲームを楽しめそうだ。
【祝!電子マネーサービス開始!! 記念キャンペーン】
電子マネーサービスの開始を記念して、5月29日(金)から 3日間、対象のゲーム機 2 台におきまして「nanaco」をご使用のお客様に限り、「7&I」様にちなんで“1 プレイ 7 円、2 プレイ 11 円”でゲームが楽しめるイベントを開催します。
※指定台にて、お一人様 10 プレイまで。
また、タイトーステーション アリオ蘇我店において「nanaco」で500 円ご利用頂きましたお客様または、タイトーステーション店頭前で実施いたします「nanaco」新規ご入会キャンペーンにおいて「nanaco」にご入会を頂きましたお客様に、オリジナルのスペースインベーダーパスケースをプレゼントいたします。
パスケース
※入会キャンペーンは、5月30日(土)31日(日)の 2日間、イトーヨーカ堂様での実施になります。
【電子マネー設置店舗詳細】
店舗名:タイトーステーション アリオ蘇我店
導入日時:2015 年 5月29日(金)
導入電子マネー:nanaco
設置対象ゲーム機:音楽ゲーム、大型ビデオゲーム、ビデオゲーム、プライズゲーム(クレーンゲームなど)プリントシール機(プリクラ)
店舗の特徴:「タイトーステーション アリオ蘇我店」は、若者や小さなお子様を含むご家族連れなど、親子 3 世代の幅広いお客様にご利用いただいています。また平日の昼間はシニアのお客様も多く、お買い物ついでのみならず、お店にいらっしゃるお客様同士で会話を楽しんだりと、地域のコミュニティースペースとしてもご利用いただいています。
【関連 URL】
タイトー公式ページ :
http://www.taito.co.jp/
タイトー公式ツイッター :
http://twitter.com/Taito
タイトー公式フェイスブック :
http://www.facebook.com/TAITO.Jpn
※「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
※TAITO、TAITO ロゴは、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
タイトー公式サイト
- この記事のURL: