
イベント
錦織 圭さんと国枝慎吾さんが「スプラトゥーン3」で激突! コラボTシャツ「スプラトゥーン3 UT」発売記念イベントをレポート
本イベントは,「スプラトゥーン3」とのコラボTシャツ「スプラトゥーン3 UT」の発売を記念して行われたもの。ユニクログローバルブランドアンバサダーである,プロテニス選手の錦織 圭さんと,元プロ車いすテニス選手の国枝慎吾さんが,一般公募で選ばれた親子とチームを組んで,「スプラトゥーン3」でバトルを展開した。
![]() |
「スプラトゥーン3」公式サイト
ユニクロ「スプラトゥーン3 UT」商品ページ
錦織さんと国枝さんがナワバリバトルで激突!
イベントでは,錦織さんと国枝さんが一般公募で選ばれた親子と「チームにしこり」「チームくにえだ」を結成。ゲームの基本ルールである,ブキから発射されるインクで塗った面積を競い合う「ナワバリバトル」で対決した。
![]() |
![]() |
第1試合のステージは「キンメダイ美術館」で,錦織さんは「シャープマーカー」,国枝さんは「クアッドホッパーブラック」を使用。国枝さんは16撃破の大活躍でチームを牽引し,49.3%対41.4%で勝利して幸先のいい滑り出しを切った。試合後のコメントも「会心の試合ができた」と意気軒昂だ。
![]() |
![]() |
第2試合は「ゴンズイ地区」を舞台に,錦織さんが「.52ガロン」,国枝さんが「キャンピングシェルター」を選択。「飽き性なので2戦くらいでブキを切り替える」という錦織さんと,「尖ったブキが好きなので,キャンピングシェルターが一番楽しい」と語る国枝さん。ブキ選びにも両者の個性が出ているのが面白い。
この試合でも,国枝さんが大活躍。追い詰められても粘り強く戦ったあとにスーパージャンプで生還し,危機が去ったら塗りに転じるという巧みな戦いぶりを見せる。結果は48.0%対45.8%と接戦ながらも,チームくにえだが勝利を収めた。
試合後,チームにしこりの児童から「キャンピングシェルターがウザかった」と子供らしい忖度のない感想が出ると,国枝さんは「光栄です!」と大喜び。年齢を越えてプレイヤー同士が本音で向き合えるのも,ゲームの魅力と言えるだろう。
![]() |
![]() |
第3試合は「ヤガラ市場」で,錦織さんが「ハイドラント」,国枝さんが「ドライブワイパー」を選択した。ブキ選択の際には,国枝さんが「次(錦織さんが使うのは)ハイドラントじゃない?」と予想したが,これが見事に的中した形だ。2人は普段から一緒に「スプラトゥーン3」をプレイしているそうで,お互いの手の内が分かるほどのガチプレイヤーであることが垣間見える。
この試合では錦織さんが意地を見せ,55.8%対32.5%で大差を付けて勝利。錦織さんは「ここで負けていたら,(テニスの)オープンまでやっていたかもしれない」とユーモアたっぷりに語った。
![]() |
公の場でゲームをプレイするのは初めてという2人。それぞれ,「これを機に,プロゲーマーを目指す……というわけではないですが,可能性はあります(笑)。人前でプレイするのは楽しくて,危険な香りがします」(国枝さん)。
「ファンの方と一緒にテニスをすることはあっても,ゲームをするのは初めて。同じ趣味をみんなで分かち合えるのは素晴らしいことだと思うので,次回があるなら,そのときのために特訓したいです。テニスのほうも早く戻ってこれるようにしたいですし,テニスもゲームも両方頑張ります」(錦織さん)と語り,イベントを締めくくった。
![]() |
「スプラトゥーン3」公式サイト
ユニクロ「スプラトゥーン3 UT」商品ページ
- 関連タイトル:
スプラトゥーン3
- この記事のURL:
(C)Nintendo