オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」に8.8型の小型モデルが登場。6月にIndiegogoでクラファンを開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/23 10:53

ニュース

携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」に8.8型の小型モデルが登場。6月にIndiegogoでクラファンを開始

 2024年5月21日,ONE-NETBOOK Technology(以下,ONE-NETBOOK)は,携帯型ゲームPCの新製品「ONEXPLAYER X1 Mini」を,同社の公式XやYouTubeチャンネルで公開した。本製品は,2024年1月に発表となった「ONEXPLAYER X1」の小型モデルという位置付けとなる。
 クラウドファンディングサイト「Indiegogo」には,すでにプレローンチページが公開となっており,6月にキャンペーンを開始する予定だという。

ONEXPLAYER X1 Mini
画像集 No.001のサムネイル画像 / 携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」に8.8型の小型モデルが登場。6月にIndiegogoでクラファンを開始


 ONEXPLAYER X1 Miniは,8.8インチサイズで(解像度は未公開),最大リフレッシュレート144Hzのディスプレイを搭載した製品で,ONEXPLAYER X1の10.95インチと比べると,少し小さくなった。それに合わせて,公称本体重量も約789gから約710gへと軽くなっている。

 ディスプレイの左右には,着脱可能な専用ゲームパッドを取り付けてゲームをプレイできる点は,ONEXPLAYER X1と変わらない。また,専用キーボードカバーと組み合わせてノートPCのように利用できる点も同様である。

ディスプレイの左右にゲームパッドを取り付けられる
画像集 No.002のサムネイル画像 / 携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」に8.8型の小型モデルが登場。6月にIndiegogoでクラファンを開始

 なお,ONEXPLAYER X1と同じく,フロントカメラや指紋認証センサー内蔵の電源ボタンを備えており,顔認証や指紋認証によるログインに対応するという。

 搭載CPUは,ONEXPLAYER X1から大きく変わっており,ONEXPLAYER X1がIntelのノートPC向けCPU「Core Ultra」を採用するのに対して,ONEXPLAYER X1 Miniは,AMDのノートPC向けAPUの「Ryzen 7 8840U」となった。
 また,背面からアクセス可能なM.2スロットを備えており,小型のM.2 SSD(おそらくType 2230)を取り付けられるという。

背面にあるM.2スロットで,M.2 SSDを交換できる
画像集 No.003のサムネイル画像 / 携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」に8.8型の小型モデルが登場。6月にIndiegogoでクラファンを開始

 インタフェースは,外付けGPUボックスを接続するためのインタフェース「OCuLink」やUSB4などを搭載するそうで,こちらはONEXPLAYER X1とそれほど変わらないようだ。

IndiegogoのONEXPLAYER X1 Miniのプレローンチペー(英語)

ONE-NETBOOK公式Webサイト(英語)

  • 関連タイトル:

    ONE-NETBOOK

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月15日〜06月16日