
ニュース
「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の複数言語へのローカライズが発表。日本語もその対象に
![]() |
Wizards of the CoastはGale Force Nineとの提携により複数言語のローカライズを進めるとのことで,まずはプレイヤーズ・ハンドブックやダンジョン・マスターズ・ガイド,モンスター・マニュアル,スターター・セット,そのほかアクセサリに着手。最初に翻訳される言語は,フランス語,ドイツ語,イタリア語,日本語,スペイン語,ポーランド語,ポルトガル語になるという。
D&D5eについては,2015年9月に,ホビージャパン公式サイトでベーシック・ルールの日本語版が公開(関連記事)されたりしたが,今後は本編のコンテンツも本家によって順次日本語化されるということだろう。国内のファンやこれから始めるという人には朗報だ。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のローカライズに関するアナウンス(英語)
- 関連タイトル:
ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版
- この記事のURL:
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC