
ニュース
「終わりのセラフ 運命の始まり」,バトルやアドベンチャーパート,登場キャラクターの情報が公開に
![]() |
本作は,月刊「ジャンプSQ.」(集英社)で連載中の「終わりのセラフ」を題材としたタイトルだ。ジャンルは“ドラマチックタクティクスバトル”となり,ターン制・コマンド選択式のシミュレーションバトルと,原作の追体験やオリジナルストーリーが楽しめるアドベンチャーパートが展開される。
今回は,そんなバトルやアドベンチャーの情報とスクリーンショット,そして主人公の優一郎をはじめとする主要キャラクター達のプロフィールが公開されている。
鬼呪を装備したキャラ達を指揮して戦え!
原作の魅力を引き出す爽快タクティクスバトル
原作の技や、キャラの特性を活かして戦え!
正方形で区切られたマップを移動して戦うターン制のシミュレーションバトル。
優一朗たちキャラクターはドット絵のSDキャラ表示される。
バトルで成長することで、原作そのままの鬼呪装備の特性・技を実行可能に。
原作のイメージはそのままに、吸血鬼との戦いをプレイヤー自ら再現することができる。
家族との絆が、勝利への鍵となる!
戦闘中に家族との絆を育み、「家族ランク」を上げよう!
仲間との絆を示す「家族ランク」は、一定の条件を満たすことで上昇する。
ランクによって解放される「家族イベント」や、発生率の高まる「家族コンビネーション」でゲームならではの展開を楽しもう!
プレイヤーが操作する優一郎の行動により仲間の「家族ランク」が上昇! ランクがあがると特別な「家族イベント」が発生する
「家族コンビネーション」で戦局を優位に!
戦闘時に「家族ランク」が一定に達していれば、仲間キャラが「家族コンビネーション」で積極的にアシストをしてくれる。「援護」や「追加攻撃」の連携を狙い吸血鬼に対抗しよう!
家族コンビネーション発動 シノアによる追加攻撃が発生!
他にも援護が発動することも
ゲームオリジナルストーリーも収録されている充実のADVパート!
バトルだけでなくADVパートも充実。原作追体験からゲームオリジナルストーリーも全てフルボイスで展開!
「家族イベント」に関わる重要な選択肢が出ることも…!
さらに美麗CGイラストを多数収録!
百夜 優一郎
CV:入野自由
吸血鬼の都市から脱出した少年。家族を殺した吸血鬼に激しい憎悪を燃やし、吸血鬼殲滅のために日本帝鬼軍に入隊する。協調性に欠ける所はあるが、根は優しく仲間想いである。
一郎のスキル:「韋駄天」
移動に消費されるAPを-1減少される。効果は使用したターンのみ有効。家族ランクが上がる毎に減少値は増える。
百夜 ミカエラ
CV:小野 賢章
百夜孤児院2人目の生き残りで、優一郎の親友。吸血鬼都市脱出の際に死んだと思われていたが、吸血鬼となり生存していた。人間に利用されている優一郎を救出すべく戦う。
君月士方
CV:石川 界人
優一郎と同じ「月鬼ノ組」に所属。頭脳明晰で戦闘能力に優れるが、性格にトゲがあり、周囲に問題児扱いされている。病床に伏す妹を持ち、治療を受けさせるために軍に入隊した。
君月のスキル:「連斬撃」
攻撃力を20%増加させて、2回連続で攻撃する。命中率は通常攻撃時より5%加算される。家族ランクが上がる毎に攻撃力は増加する
早乙女与一
CV:岡本 信彦
優一郎と共に吸血鬼と戦う、「月鬼ノ組」の隊員。吸血鬼に姉を殺されており、復讐のために部隊に入った。心優しい性格だが、有事の際は困難に立ち向かう、強き意志を持つ。
与一のスキル:「具現化・月光韻」
月光韻を具現化させ、複数のターゲットに向け同時に攻撃する。使用したターンは《鬼呪装備》で増加したHPの90%が低下する
柊 シノア
CV:早見 沙織
「月鬼ノ組」の分隊長。日本帝鬼軍を統べる柊家の血を引いており、鬼呪装備の開発者・柊真昼の実の妹でもある。グレン中佐の部下であり、百夜優一郎の監視を命じられていた。
シノアのスキル:「具現化・四鎌童子」
攻撃力33%、命中率5%増加し、射程+1の効果を得る。使用したターンは《鬼呪装備》で増加したHPの90%が低下する
三宮三葉
CV:井口 裕香
13歳の頃から吸血鬼殲滅部隊に所属しているエリート。シノアとも旧知の仲である。自分の身勝手で仲間を死なせてしまったと思っており、戦いではチームワークを重視する。
三葉のスキル:「天字竜裂霞」
攻撃力を55%増加させて、直線状に並んでいる2体の敵を攻撃する。家族ランクが上がる毎に増加量は大きくなる
初回封入特典は豪華3大特典!
豪華三大特典がPS Vitaにダウンロードできるプロダクトコード!
1、「終わりのセラフ運命の始まり」PSVita専用特製テーマ
2、豪華声優陣によるキャストトーク
3、デジタルイラストギャラリー
「終わりのセラフ 運命の始まり」公式サイト
- 関連タイトル:
終わりのセラフ 運命の始まり
- この記事のURL:
(C)鏡貴也・山本ヤマト・降矢大輔/集英社・終わりのセラフ製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.