コーエーテクモゲームスは本日(2016年4月22日),6月30日に発売するハンティングアクションゲーム
「討鬼伝2」(
PS4 /
PS3 /
PS Vita)に関して,新情報を公開した。
新情報は,3人の新キャラクターと新たな鬼,ミタマの成長システムなど。また,4月24日に配信される生放送番組
「月刊『討鬼伝2』キャスト発表スペシャル」についても,追加の出演者情報が発表されている。
2016年6月30日発売予定のPlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita用ハンティングアクションゲーム『討鬼伝2』につきまして、最新情報を公開いたしました。
今回は新キャラクター3名と新"鬼"1体、さらに「討鬼伝」シリーズではおなじみの歴史上の英雄たちの力「ミタマ」のスキル成長のシステムをご紹介します。
また、4月24日(日)21時から生放送する「月刊『討鬼伝2』キャスト発表スペシャル」のゲストが決定いたしましたのであわせてご案内いたします。
新キャラクター
かぐや
をかしき自由を求める神垣ノ巫女
 |
 イラスト:左 |
マホロバの里の神垣ノ巫女。里を守る結界を張ることのできる数少ない能力者の一人。そのため周囲から姫君のように大切に扱われている。しかし本人はそれを窮屈に感じており、「をかしきこと」がないかと日々こっそり外出している。
八雲(やくも)
誇り高き近衛
神垣ノ巫女を守る近衛部隊の隊長。かぐやに絶対の忠誠を誓っており、彼女を守るためなら矢面に立つことも厭わない。名家の出身であり、自尊心が非常に強い。そのため他者に対して傲慢に振る舞うこともしばしば。
【武器】双刀
久音(くおん)
謎の料理を振る舞うミタマの巫女
ミタマを祀る祭祀堂の巫女。朗らかな性格で、誰に対しても分け隔てなく接する。趣味と実益を兼ねて小料理屋を営んでおり、何だかよく分からない料理を里人に振る舞っている。
新“鬼” オヌホウコ
隠這蠱(オヌホウコ)。
硬い外殻と巨大な爪を持つ、蟲のような姿の大型“鬼”。森林によく潜む。獲物を見つけると多脚で素早く這い寄り、襲い掛かる。
ミタマ
・ニギタマフリ
【ミタマ人物】額田王(ぬかたのおおきみ)
【イラストレーター】カラクリシオン
【区分】「古」
【戦闘スタイル】隠:特殊な立ち回りを得意とする戦闘スタイル。“鬼”を背後から攻撃すると、会心になりやすい。
【代表的なタマフリ】不動金縛(ふどうかなしばり)
入った“鬼”を、一時的に行動不能にする陣を設置する。
【代表的な新タマフリ】薬師(やくし)
すべての状態異常攻撃を一度だけ無効化する。
・アラタマフリ
【ミタマ人物】石田三成(いしだみつなり)
【イラストレーター】オンダカツキ
【区分】「戦」
【戦闘スタイル】賭:運頼みの戦闘スタイル。鬼祓いに成功すると、いずれかのタマフリ使用回数が回復する。
【代表的なタマフリ】幸魂(さちみたま)
範囲内にいる味方のタマフリ使用回数をいくつか回復する。
【代表的な新タマフリ】天運天恵(てんうんてんけい)
いずれかのアラタマフリが発動する。
・アラタマフリ
【ミタマ人物】近藤勇(こんどういさみ)
【イラストレーター】仙田聡
【区分】「乱」
【戦闘スタイル】壊:部位破壊を得意とする戦闘スタイル。“鬼”を倒すか部位を破壊すると、一定時間攻撃力が上昇する。
【代表的なタマフリ】布都御魂(ふつのみたま)
一定時間、武器ゲージ増加量が飛躍的に上昇する。
【代表的な新タマフリ】天羽々斬(あめのはばきり)
一定時間、武器ゲージが徐々に増加し、強力な鬼千切を発動できる。効果中、武器ゲージが最大でないと体力が徐々に減少する。
ミタマの成長
戦闘にてミタマが成長し、スキルを習得/レベル上昇させることができる。スキルレベルが上昇するたびにスキルが強力になる。ミタマ、スキルによって成長条件が異なる。
PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』
キャスト発表生放送、ゲストMC 決定!
〜ゲーム実況グループ「えんもち屋」も登場!〜
2016年6月30日(木)発売予定のPlayStation 4 / PlayStation 3 / PlayStation Vita用ハンティングアクションゲーム『討鬼伝2』につきまして、本作より登場する新キャラクターの担当キャストや初公開情報をお届けする生放送を、4月24日(日)にニコニコ生放送とYouTube Liveにて配信することを決定いたしました。
番組にはゲストMCとして新キャラクター「紅月」「焔」のボイスを担当する2名のキャストがゲストMCとして登場します。さらにゲーム実況グループ「えんもち屋」が放送中に中継でゲームプレイに参加し、番組を盛り上げます。
初公開の情報など『討鬼伝2』の魅力をたっぷりお届けする番組に、どうぞご期待ください。
<番組概要>
○番組タイトル
月刊『討鬼伝2』 キャスト発表スペシャル
○放送日時
2016年4月24日(日)21:00〜22:00
※放送時間は予告なく変更になる場合がございます
○出演者
・森中 隆(『討鬼伝2』プロデューサー)
・関口 和敏(『討鬼伝2』ディレクター)
・『討鬼伝2』新キャラクター「紅月」「焔」担当キャスト(ゲストMC)
・ゲーム実況グループ「えんもち屋」
○番組ページ
・ニコニコ生放送
・YouTube Live
○公開情報
・『討鬼伝2』新キャラクター8名のキャスト情報
・PS Vita体験版の実機映像
・PS4 体験版についてご意見・ご要望への開発対応
・その他初公開情報
 |
 イラスト:左 |
 |
 イラスト:左 |
えんもち屋とは…
グループ名は「縁を持つ」という由来から、全員が新潟出身で小学校からの幼馴染でもある。安定した実況中のトークと動画編集、観ているだけで伝わるメンバー同士の仲の良さで徐々に再生数とファン数を伸ばしていき、2014年『自作ゲーム69作品48時間ぶっ通しゲーム実況』で初のニコニコ公式生放送に出演をする。
2015年10月25日さいたまスーパーアリーナにて開催されたニコニコ動画で最大の祭典『ニコニコ超パーティー2015』ではゲーム実況者として出演。同年11月に行った単独イベント『縁もゆかりもあるんだよ!』では倍率10倍・5分でチケットを完売させるなど現在ニコニコ動画で活動する実況者の中で最も勢いのある新人グループである。2016年2月1日よりユーザーチャンネル『えんもちゃんねる』を開設し、ゲーム実況グループとして積極的に活動を行っている。