
リリース
RPG「チビクエストモンスターズ」が登場。モンスターを仲間にして冒険しよう
![]() |
|||
配信元 | チビコン | 配信日 | 2013/09/25 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
モンスター育成ブラウザRPGが登場
![]() |
モンスター育成ブラウザRPG「チビクエストモンスターズ」が、2013年9月25日より正式サービス開始!
ブラウザRPG「チビクエスト」のキャラクターが登場する、新たなブラウザRPG「チビクエストモンスターズ」が2013年9月25日(水)より、正式サービス開始しました。
チビクエストと同様に、パソコンはもちろん、PSPやDS、スマートフォンでのプレイにも対応しています。
■『チビクエストモンスターズ』とは
『チビクエストモンスターズ』は、チビクエストに登場する、敵として出現するモンスターを仲間にして、育成し、パーティを組んで冒険するブラウザゲームです。
仲間モンスターは、冒険で入手出来るアイテムを装備したり、職業に転職することで、育成・強化が出来きるので、仲間にしたモンスターでパーティを編成し、マップの攻略を目指します。
キャラクター育成を、気軽にサクサク楽しみたいという方や、可愛らしいキャラクターや、2Dドット絵のゲームが好きという方にオススメです。
![]() |
![]() |
■登録メルアド不要!DS、PSP、スマートフォンでのプレイが可能!
![]() |
また、登録にメールアドレスやダウンロードが不要で、低スペックPCでも快適に動作する為、気軽にプレイする事が出来ます。
また、ブラウザRPG「チビクエスト」のアカウントをお持ちの方であれば、チビクエストのアカウントでそのままプレイする事が可能です。
また、「チビクエスト」「ドラゴンモンスター」をプレイされている方を対象とした、連動特典も用意されています。
■モンスターを仲間にしよう
『チビクエストモンスターズ』最大の特徴は、冒険中に登場するモンスターを仲間にして、育成出来ることです。
冒険中に出現するモンスターに捕獲用の「ほし肉」「くんせい肉」などのアイテムを使う事で、モンスターが仲間になってくれることがあります。
また、モンスターの中には、捕獲に特殊な条件を要するモンスターもいます。
パーティ編成はプレイヤー次第なので、是非、色んなモンスターを仲間にして、好みの編成で冒険に挑戦してみて下さい!
■モンスターが人型に変身!
モンスターを仲間にして、冒険に連れて行くと、どんなモンスターも人型に変身します。
ちょっと無理のある変化をしたイロモノから、色々なオシャレが楽しめる可愛いモンスターまで、どんな姿になるかは仲間にしてのお楽しみなので、いろんなモンスターを仲間にすることで何か発見があるかもしれません!
![]() |
■装備と職業でモンスターを育成・強化しよう
![]() |
モンスターはそれぞれ、転職できる職業が定められており、育てていく事で、剣技が得意なモンスターや、弓が得意なモンスター、火の魔法が得意なモンスターなど、職業に応じた個性をもっていきます。
物理攻撃や魔法、回復などバランスの良いパーティを編成したり、全員物理攻撃特化パーティや、防御を捨てて高火力の魔法で攻めるなど戦法に応じた自分好みのパーティを作ってみましょう。
![]() |
![]() |
■ソロでの気軽な冒険に加え、協力プレイも可能!
基本的には、ソロプレイで捕まえたモンスターでパーティを組んで冒険してキャラクターを成長させていくことがゲームの流れになりますが、冒険の中で、「ワープアイテム(使用することで別マップへ移動できるアイテム)」を入手出来ることがあります。
このアイテムを使用すると、各プレイヤーのモンスター一体ずつを持ち寄ってパーティを組んで冒険する、協力プレイが可能です。
友だちと協力して難関のマップを攻略出来るのはもちろん、他のプレイヤーとのチャットも冒険中気軽に行う事が出来るので、普段のソロプレイとは違った楽しみ方が出来ます。
大切に育てた自慢のモンスターを持ち寄って、冒険で活躍しましょう!
「チビクエストモンスターズ」公式サイト
- 関連タイトル:
チビクエストモンスターズ
- この記事のURL: