
連載
「ゼルダ無双」6万9000本,PS Vita版「モンスターハンター フロンティアG」2万1000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | レベルファイブ | 14/07/10 |
118,526 2,212,518 |
77 |
2 |
![]() |
ゼルダ無双(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/08/14 |
69,090 69,090 |
78 |
3 |
![]() |
ヨッシー New アイランド | 任天堂 | 14/07/24 |
29,933 144,162 |
![]() |
4 |
![]() |
マリオカート8 | 任天堂 | 14/05/29 |
28,221 627,635 |
82 |
5 |
![]() |
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 | バンダイナムコゲームス | 14/08/07 |
27,273 108,857 |
![]() |
6 |
![]() |
モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ | カプコン | 14/08/13 |
21,169 21,169 |
![]() |
7 |
![]() |
ウルトラストリートファイターIV(限定版含む) | カプコン | 14/08/07 |
11,604 53,931 |
65 |
8 |
![]() |
太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 | バンダイナムコゲームス | 14/06/26 |
10,879 138,721 |
![]() |
9 |
![]() |
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
10,420 1,245,042 |
85 |
10 |
![]() |
閃乱カグラ2 -真紅-(限定版含む) | マーベラス | 14/08/07 |
9,624 56,119 |
51 |
11 |
![]() |
ポケモンアートアカデミー | 任天堂 | 14/06/19 |
6,644 91,232 |
![]() |
12 |
![]() |
グランド・セフト・オートV 新価格版 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 14/06/26 |
6,286 45,283 |
81 |
13 |
![]() |
ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) | ポケモン | 13/10/12 |
6,053 4,127,888 |
71 |
14 |
![]() |
マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
5,535 2,368,112 |
78 |
15 |
![]() |
マリオパーティ アイランドツアー | 任天堂 | 14/03/20 |
4,728 423,075 |
![]() |
16 |
![]() |
ガンダムトライエイジ SP | バンダイナムコゲームス | 14/07/17 |
4,705 41,748 |
80 |
17 |
![]() |
フリーダムウォーズ | SCE | 14/06/26 |
4,542 280,209 |
59 |
18 |
![]() |
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
4,447 3,774,698 |
72 |
19 |
![]() |
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 14/04/24 |
3,984 238,539 |
![]() |
20 |
![]() |
モンスターハンター4(同梱版含む) | カプコン | 13/09/14 |
3,796 3,327,503 |
76 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 42,365 |
Vita | 20,825 |
Wii U | 18,161 |
3DS | 9,429 |
PS4 | 6,913 |
PS3 | 6,260 |
Vita TV | 1,491 |
PSP | 416 |
Xbox 360 | 160 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
子供を中心に大人気,早くも200万本突破の「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」
![]() |
2013年7月に発売されて以降,キッズ層を中心に人気に火が付き大ヒット作となった「妖怪ウォッチ」。その続編として登場した妖怪ウォッチ2は,発売されるや否や,初週で前作の累計販売数を超え,毎週のランキングで1位をキープし,累計200万本をわずか1か月で達成するなど,前作以上の盛り上がりを見せています。
4Gamer読者は,妖怪ウォッチの主なプレイヤー層よりも高い年齢のゲーマーが多いかと思いますが,読者レビューでは,子供っぽいという意見だけでなく,大人がプレイしても楽しめるという評価もついているようです。
![]() |
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点の「妖怪ウォッチ2 元祖」のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・前作は体験版のみプレイ済みで、実質今作からの新規購入者です。3DSのゲームにしてはボリュームが多いので、まだ全ては把握できていませんが、ブームに拍車をかける素晴らしい出来になっていると思います。細かな不満を除けばとても出来の良い作品だと思います。自信を持って人に薦めることのできるゲームです。
(タウルス/男性/10代)
・ゲームは如何にも子供向けという感じで、ポケモンやドラクエのように、やり込みが有り、かつサクサク進むという感じではない。(ATOS/男性/30代)
・子供向けだと侮らないで下さい。ハマると、お父さんたち、ゴッツリのめり込みます。世間では妖怪メダル大フィーバーですが、その下地は、このゲームにあるのです。愛くるしいキャラクター、ゲットしたいものを手に入れる欲求、子供が大好きな夏休みの雰囲気をぎゅっと凝縮して、ゲームにしたのが、妖怪ウォッチです。ブームだから?そうじゃないです。本当に良くできています!
開発陣に感謝の気持ちでいっぱいになります。こんなにも細かく、そして遊び心満載の手の込んだゲームは今はもう作られないだろうと、正直諦めていましたが、完全に打破されました。
(yhoshigundam/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: