連載
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が累計販売本数100万本を突破した「ゲームソフト週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち | スクウェア・エニックス | 13/02/07 |
184,993 1,012,916 |
80 | |
2 | とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
78,178 2,591,602 |
72 | |
3 | New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) | 任天堂 | 12/07/28 |
11,784 1,922,492 |
75 | |
4 | 太鼓の達人Wii 超ごうか版(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/11/29 |
10,076 396,225 |
||
5 | モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) | カプコン | 12/11/15 |
9,138 227,235 |
75 | |
6 | ファンタジーライフ | レベルファイブ | 12/12/27 |
8,751 230,471 |
84 | |
7 | 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ | バンダイナムコゲームス | 12/07/12 |
7,331 423,364 |
||
8 | ペーパーマリオ スーパーシール | 任天堂 | 12/12/06 |
6,847 524,944 |
43 | |
9 | 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | バンダイナムコゲームス | 12/07/05 |
6,614 427,429 |
||
10 | マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
5,817 1,978,257 |
||
11 | New スーパーマリオブラザーズ U | 任天堂 | 12/12/08 |
5,671 466,457 |
91 | |
12 | さくら荘のペットな彼女(限定版含む) | 角川ゲームス | 13/02/14 |
5,472 5,472 |
||
13 | イナズマイレブンGO 2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ | レベルファイブ | 12/12/13 |
5,348 419,554 |
||
14 | さくら荘のペットな彼女(限定版含む) | 角川ゲームス | 13/02/14 |
5,115 5,115 |
65 | |
15 | コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版) | スクウェア・エニックス | 12/12/20 |
4,828 128,939 |
||
16 | Nintendo Land (ニンテンドーランド) | 任天堂 | 12/12/08 |
4,199 290,677 |
85 | |
17 | デモンゲイズ | 角川ゲームス | 13/01/24 |
4,083 47,993 |
84 | |
18 | ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 | ポケモン | 12/06/23 |
3,966 2,966,056 |
78 | |
19 | DmC デビル メイ クライ | カプコン | 13/01/17 |
3,938 168,627 |
63 | |
20 | 真・北斗無双(限定版、同梱版含む) | コーエーテクモゲームス | 12/12/20 |
3,527 235,577 |
70 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 66,139 |
3DS | 31,832 |
PS3 | 16,934 |
Wii U | 10,744 |
PSP | 10,501 |
Vita | 8,044 |
Wii | 1,655 |
Xbox 360 | 506 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
オフライン版MMORPG? 自由な生活が魅力の「ファンタジーライフ」
自分だけのアバターを作って12種類のライフ(職業)を選び,冒険,戦闘から釣りや料理まで,その名のとおり,ファンタジー世界で自由な生活を送れることが魅力の本作。年末に発売されるや否や品薄になっていたので,入手に苦労したという人もいたのではないでしょうか。
読者レビューでは,本作を「MMORPGをオフラインゲームに落とし込んだようなタイトル」と評する声が多く,自由度の高さがとくに受け入れられています。新作タイトルということもあってか,インタフェースや細かな操作性は改善の余地ありと指摘されていますが,続編を期待する声もすでに挙がっているようです。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・どうぶつの森と混合されて同じようなゲームだと敬遠されてる人も多いでしょうが、どうぶつの森がライフシミュレーションメインなゲームなのに対し、ファンタジーライフは自由度が高く、敷居は低いオープンワールド系RPGです。いろいろと共通点も多いですが、じつは全く違うゲームですので購入を迷ってる方は購入をお勧めします。多少の不便さは有りますが、個人的にはかなりお勧めのゲームです。
(叉坐庵/男性/30代)
・確かに良ゲーですが未完成な部分が目立つゲームです。だからといって『糞ゲー』と切り捨てる事ができず、『続編に期待』と思ってしまう魅力を持っています。レベルファイブさん完成版まだですか?
(huguu15/男性/10代)
・すごく面白いゲームですが、システム面は不足/不便利があります。ローカルではなくインターネットで友達と一緒に遊ぶことができれば95点以上です。
(tarufishy/男性/30代)
・アクション性の高いMMORPGをそのままオフラインにした感じです。採取・生産・戦闘とこなしていく感覚はそのままMMORPGに出来るクオリティです。実際通信プレイも出来るようなのでMOと呼んで差し支えはありませんが。日本メーカーでは久々に新規でしっかりしたものなので、伸びてほしいゲームです。
(SS/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: