
ニュース
MMORPG「FFXI」「FFXIV」,ともに3月25日20:00よりサービス再開。4月分の月額利用料金は無料に
「ファイナルファンタジーXI」インフォメーション(3月22日付け)
「FINAL FANTASY XIV」インフォメーション(3月22日付け)
「こちら」の記事でもお伝えしたように,スクウェア・エニックスは節電への協力のため,MMORPG「FINAL FANTASY XIV」「ファイナルファンタジーXI」,および「プレイオンライン」のサービス/一部サポート業務を一時的に停止している。
今回の発表によると,上記サービス群は,東京都内における同社の総電力消費量の11.6%(2011年2月実績値)を占めているが,オフィス空調の全面停止や照明その他の節電対策をとり,総電力量の10%相当以上を節電することで,サービス再開のめどを立てたとのこと。ちなみに同社の節電対策は,すでに本日より実施されているそうだ。
なお,今回の本サービスの一時停止に伴い,2011年4月分の月額利用料金は無料となる。詳しくは,ファイナルファンタジーXI / FINAL FANTASY XIVの公式サイトで確認してほしい。
「ファイナルファンタジーXI」インフォメーション(3月22日付け)
「FINAL FANTASY XIV」インフォメーション(3月22日付け)
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY XIV(旧)
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXI
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXI
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXI
- この記事のURL:
キーワード
- PC:FINAL FANTASY XIV(旧)
- PC
- RPG
- MMO
- CERO B:12歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXI
- Xbox360:ファイナルファンタジーXI
- PS2:ファイナルファンタジーXI
- Xbox360
- PS2
- ニュース
- 編集部:大路政志

(c)2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIX ロゴ,ファイナルファンタジー/FINAL FANTASYは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの商標または登録商標です。
※エオルゼア/EORZEAは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックスの商標または登録商標です。
(C)2002-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(C)2002 YOSHITAKA AMANO