オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
PC版「Ghost of Tsushima DIRECTOR\'S CUT」などに対応した「AMD Software 24.5.1」がリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/23 11:40

ニュース

PC版「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」などに対応した「AMD Software 24.5.1」がリリース

画像集 No.001のサムネイル画像 / PC版「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」などに対応した「AMD Software 24.5.1」がリリース
 米国時間2024年5月15日,AMDは,「Radeon RX 5000」シリーズ以降のGPUと,RDNAアーキテクチャ以降のGPUを搭載するAPU向けドライバソフト「AMD Software Adrenalin Edition 24.5.1」(以下,Adrenalin 24.5.1)をリリースした。
 WHQL(Windows Hardware Quality Labs,ウィクル)通過版となるAdrenalin 24.5.1は,時代劇アクション「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」のほか,アクションアドベンチャー「Senua's Saga: Hellblade II」,F1公式レースゲームの最新作「F1 24」という3タイトルに対応したという。

 いずれもドライバ更新における性能向上は謳われていない。ただ,Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUTは,AMD Softwareが有する複数の高速化機能をまとめて有効化する「HYPR-RX」の対応ゲームリストに追加されているので,HYPR-RXを有効化した場合に,性能向上が見込めそうだ。
 なお,Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT以外に,「Horizon Forbidden West Complete Edition」と「Starfield」,「The Last of Us Part I」の3タイトルが,HYPR-RX対応ゲームに加わっている。

 さらに今回のリリースノートで,AMDは,「AI on AMD」や「AI Development on Radeon」という項目を設け,RadeonシリーズにおけるAI関連の取り組みをアピールしている。
 これらは,Adrenalin 24.5.1の新しい要素というわけではないようで,AMD Softwareを利用することで,Adobe Creative CloudやBlender,DaVinci ResolveといったソフトウェアのAI機能を高速化できるといった紹介に留まっている。基本的にはプロモーションの一貫と捉えておけばいいようだ。

 不具合修正では,「World of Warcraft」シリーズと「RDNA 3」世代のGPUを組み合わせたときに発生していた問題や,Radeon RX 5000シリーズで「Overwatch 2」がクラッシュする不具合への対応が行われた。これらに悩まされていたゲーマーには朗報だろう。

### 以下,英文リリースノートまとめ ###

●Adrenalin 24.5.1の対応GPU
  • Radeon RX 7000シリーズ
  • Radeon RX 6000シリーズ
  • Radeon RX 5000シリーズ
  • Radeon RX 7000M/7000Sシリーズ
  • Radeon RX 6000Mシリーズ
  • Radeon RX 5000Mシリーズ

●Adrenalin 24.5.1の対応APU
  • Ryzen 7000シリーズ
  • Ryzen 6000シリーズ
  • Ryzen Mobile Processors with Radeon Graphics(※RDNA世代以降)

●Adrenalin 24.5.1が統合するコンポーネント(※比較対象はAdrenalin 24.4.1)
  • Display Driver Version:23.40.33.01-240508a1-402593C-AMD-Software-Adrenalin-Edition23.40.31.05-240417a-402338C-AMD-Software-Adrenalin-Edition)
  • UI:2024.0508.1945.2016
  • AMD Windows Driver version:31.0.24033.1003(←31.0.24031.5001)
  • 2D Driver:8.1.1.1634
  • Direct3D Driver:9.17.11.0260
  • OpenGL Driver:24.05.231107_282afec
  • Audio Driver:10.0.1.30
  • Vulkan Driver:2.0.299
  • Vulkan API:1.3.277

●Adrenalin 24.5.1における最適化
  • 記載なし

●Adrenalin 24.5.1における新要素
  • 「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」「Senua's Saga: Hellblade II」「F1 24」に対応
  • Expanded HYPER-Tuneタイトルに4タイトルを追加

●Adrenalin 24.5.1で解決した問題
  • RDNA 3世代のGPUで「World of Warcraft」「World of Warcraft Classic」をプレイすると,ドライバのタイムアウトが生じることのあった問題
  • Radeon RX 5000シリーズGPUでOverwatch 2をプレイすると,断続的にゲームがクラッシュすることのあった問題
  • Performance Metrics Overlayを有効にしている状態で[Alt]+[Tab]キーを押してアプリを切り替えると,表示がカクつくことのあった問題
  • 「Hitman: Contracts」においてテクスチャが点滅することのあった問題
  • Radeon Boostを有効にして「Alan Wake 2」をプレイすると,水の周辺に表示の破損が見られることのあった問題

●Adrenalin 24.5.1における既知の問題
  • 「Fallout 3」「Fallout: New Vegas」の起動に失敗する可能性がある(※Adrenalin 24.6.1を目処に解決予定)
  • Radeon 7000シリーズGPUで「Alien Isolation」をプレイ中,画面が黒くなり表示が崩れることがある
  • 「Dying Light 2 Stay Human: Reloaded Edition」を,Radeon Boostを有効化してプレイすると,表示が乱れることがある。この問題はRadeon Boostを無効化することで一時的に回避できる
  • Radeon Softwareで録画またはストリーミングとHDRを有効化すると,「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」プレイ中にゲーム内グラフィックスが断続的に壊れることがある
  • RDNA 3世代のGPUで,アンチエイリアシングを有効にすると,「Max Payne」および「Max Payne 2」の起動に失敗することがある
  • 「HELLDIVERS 2」プレイ中に,Radeon Softwareのパフォーマンス情報が更新されないことがある(※Adrenalin 24.6.1を目処に解決予定)
  • AMD Softwareで,AV1コーデックを選択して録画すると,音声と動画が同期しないことがある(※2024年第3四半期を目処に解決予定)

  • 関連タイトル:

    AMD Software

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月15日〜06月16日