企画記事
いま私達に出来ること。いま私達が思っていること――内外のクリエイター達から寄せられた応援メッセージを一挙掲載
小島秀夫(専務執行役員/小島プロダクション監督)
代表作:「メタルギア」シリーズ,「ポリスノーツ」
私たちの役割はエンタテインメントを通じて、皆さんを元気づけること、世界中の人々を勇気づけることです。 私たちができる支援はまさしくそれです。
確かにこれまで経験したことのない、未曾有の事態に直面しています。 それでも、希望を捨てず、未来を夢みて、一致団結して、次の世代の為にこの日本を復興させましょう。
被災地に、日本に、未来に、そして自分たちに、再び笑顔を。
最後にMGS1からスネークのセリフを引用します。
スネーク「生きる者全てに春は来る。希望を持つことだ」
「頑張ろう、JAPAN。-TOGETHER JAPAN-」
■サイバーコネクトツー
松山 洋(代表取締役社長)
代表作:「NARUTO −ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム2」,「Solatorobo それからCODAへ」
未曾有の大災害の報道を目にするたびに胸が痛む一方、避難所で被災された方々が互いに支え合う姿や、国内外を問わず、多くの方々が災害支援活動に尽くしておられる姿を見ますと、人と人との繋がりの強さを改めて感じます。
サイバーコネクトツースタッフ一同、一日も早い復興を心から祈念いたしますと共に、我々も、自分たちの出来るところから、支援を続けていきたいと思います。
■スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス一同
代表作:「ドラゴンクエスト」シリーズ,「ファイナルファンタジー」シリーズ
東北地方太平洋沖地震の震災および津波により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。(スクウェア・エニックス 一同)
■セガ
菊池正義(第一CS研究開発部 部長/プロデューサー)
代表作:「龍が如く」シリーズ,「パンツァードラグーン」,「ジェット セット ラジオ」
我々の仕事の果たすべき役割は、お客様に楽しんでいただき、活力の源となることと考えて、これまで取り組んできました。
これから復興に向けて、日本中でますます必要となるその活力のために、微力ながら私もこれまで以上に尽力して参ります。
■セガ
酒井智史(プロデューサー)
代表作:「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」,「ファンタシースターオンライン」
仙台は酒井もつい先日体験会で訪れた場所ですし、映像を見てとても心が痛みました。
被災地の方がこの文章を見ることができるかわかりませんが、一日も早く皆さんがまた楽しくゲームをできる日が来る事を祈って止みません。
関東でもまだ続く余震や、電力不足から来る停電など、震災前の生活にはまだまだ戻れていません。
しかし、こんな時だからこそ、娯楽と、そこから生まれる笑顔がこれから大切になるはずです。
その時のため、我々は全力でこれからもゲームを作っていこうと思っています。
グラール太陽系を舞台にしたファンタシースターシリーズでは、「人々がチカラを合わせて、世界の大きな危機に立ち向かい、克服して行く」物語を描いてきました。協力プレイが大切な「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」ではキャッチコピーに「キズナが無限のチカラになる」と言う言葉を入れました。
ひとりひとりの力は小さいかもしれません。でも、人々が助け合う「キズナ」のチカラの協力プレイは、どこまでも無限の力を持ち、奇跡のような事を起こしていくのではないでしょうか。早く、一人でも多くの方が笑顔を取り戻せるように、グラールの人々がそうして手を取り合ったように、我々日本人全員で助け合い、この震災を乗り越えていきましょう!!
■セガ
名越稔洋( CS研究開発本部長/「龍が如く」シリーズ総合監督)
代表作:「龍が如く」シリーズ,「スーパーモンキーボール」,「デイトナUSA」
私自身この震災で、たくさんの事を考えさせられました。何より自分が生業としているゲーム、そしてエンターテイメントそのものに対する存在意義について深く考えました。確かにエンターテイメントとは人の生活において必然とされる「衣食住」に直接関係するものではありません。しかし人が豊かに生きるためには必要なものだと、私は信じています。
豊かに生きる。それは人としての夢であり、そのためには常に「希望」という二文字が存在すべきです。
そして今、「復興」という「希望」無しでは叶えられない挑戦のために、我々も更に大きな挑戦を重ねながら、大きな「希望」を社会にお届けできるよう努力することをお約束します。
■セガ
本山真二(プロデューサー)
代表作:「戦場のヴァルキュリア」シリーズ
4Gamer読者のみなさん、こんにちは。
今回のオファーに対して、僕はキレイ事だけの応援コメントは避けようと思いました。
直接の被災者でもなく、災害のエキスパートでもない僕が騒いでも、何の意味も無いことだからと思うからです。
それよりも、日々の生活の中でできる協力をしながら、日本という大きな枠組みの中でゲームという産業に携わる者の一人として、"遊び"を提供し続けていこうと思います。
微力ではありますが、日本そのものが暗くならないように。そして、被災された皆さんの傷が、いつかきっと癒えたときに、笑顔になれたり感動できるエンターテインメントを提供できるように。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
飯島貴光(シニアゲームデザイナー)
代表作:「街スベリ」,「サルゲッチュ」シリーズ
一人でも多くの方の命が救われること、また多くの被災された方々が早く安心した生活を取り戻せるよう祈っております。
今後、被災された方々のサポートをSCEを含めソニーグループは全力で進めていきますが、私個人もできる限り協力していく所存です。
このような大震災に接して、我々のようなライフラインとは直接関係の無い仕事をする者にとって、「被災された方々にどんなサポートができるだろうか、何かお役に立てることはないだろうか」と自問自答する日々ではありますが、きっとゲームを通じてしかできないサポートがあると信じて、出来る限り、復興に向けて協力していきたいと思います。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
小谷浩之(ゲームデザイナー)
代表作:「PATAPON」」シリーズ
我々の創作物が皆さんの笑顔の原動力になれるよう努力します。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
外山圭一郎(クリエイティブディレクター)
代表作:「SIREN」シリーズ
報道などを通じてではありますが、人知を超えた災厄の猛威にただただ呆然とし、無力感に苛まれ、安穏とした日本人としての、現代を生きるものとしての、これまで培われた価値観が音を立てて崩れていくようでありました。かつてあった日常。退屈凌ぎにとふとコントローラーを手に取ったような、ごくありふれた日々が、多くの人々の手から奪われたことに心が痛みます。
私自身、未だゲームを嗜む心の余裕を取り戻せたとは言い難いのですが、無力な私にも、辛うじて可能な事。やがて皆様に平穏な日常が戻って来た時に心から楽しんで頂ける作品を送り出す事に、今は精進致します。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
西沢学(クリエィティブディレクター)
代表作:「torne」
復興までには大変なご苦労があると思いますが、一刻も早く普段の生活を取り戻し、たくさんの笑顔がある毎日を過ごせますようお祈りいたします。
また、我々の仕事が少しでも皆様の笑顔の支えとなれますよう、スタッフ一同精一杯努めてまいります。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント
吉田修平(ワールドワイドスタジオ プレジデント)
今回の災害は被災地外でも電気、物資、食料や水などの面から東北から関東に渡る幅広い地域で人々の生活に大きな影響を与え、また日々のニュースや映像により日本全国で今後の生活や仕事について不安を与え続けています。
こうしたストレスや不安の大きい日々の中、我々ゲーム業界は良質のエンタテインメントを製作し提供し続ける事で、楽しい気持ちを持てるようにサポート出来ると信じています。
被災された方々や避難所にいらっしゃる方々が生活基盤を立て直され、またゲームを遊んでいただく心の余裕が出来た時のために、我々は良いゲームを創る事に精進します。
■タイトー
タイトー一同
代表作:「スペースインベーダー」,「ダライアス」シリーズ
この度の東北地方太平洋沖地震の震災および津波により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く復興する事をお祈りするとともに、皆さまに笑顔がもどるようエンターテイメントで侵略させて頂きます。
Bring back smiles!
■バンダイナムコオンライン
横尾有希子(キャラクターデザイナー/イラストレーター)
代表作:「太鼓の達人」シリーズ,「みずいろブラッド」,「パンダナメコ」
このたびの大地震により被災にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、いち早くすべての方々に支援が届くよう心より願っております!
まだまだ不安な日々が続きますが、みなさまに日常の笑顔がもどってくるよう
エンターテイメントの場の一員として盛り上げていけたらな、と思っています。
■バンダイナムコゲームス
富澤祐介(プロデューサー)
代表作:「ゴッドイーター」シリーズ
また、今も苦しい生活が続く被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
そして、心を痛められている日本中の方々にも、早く日常を取り戻してほしいと願っています。
私はこれからもゲームとエンターテイメントの可能性を信じて作り続けます。
心の荒野を満たせるものは、皆さんの笑顔を置いて他にないと考えるからです。
それを作り出すことのできる仕事に、一層の誇りと覚悟を持って臨みます。
今は業界的にも自粛させていただく活動も多いと思いますが、必ず皆さんを楽しませるために全てのゲームは帰ってくるでしょう。そこには新しい時代の希望が詰め込まれているはずです。
■バンダイナムコゲームス
原田勝弘(第1製品戦略部 部長)
代表作:「鉄拳」シリーズ
我々ゲーム業界も被災地の1日も早い復興を祈り、義援金や募金活動によりいっそう尽力して行きたいと思います。
今回の震災は日本にとって、そして世界にとってあまりにも大きい衝撃です。
私の担当するゲームが海外のファンを多く有している事もあって、今回の震災のニュースが世界を駆け巡った直後から、フェイスブックやツイッターを通じて、日本はもちろん全世界のそれこそあらゆる国々の方々から、日本への応援メッセージが届いています。
彼らの間で募金活動なども活発になり、大きな支援の輪が広がっています。
世界のゲームファンは今、「我々は日本と共にある!」と言ってくれています。
そして「何かに協力したい」と申し出てくれています。
全てをここで紹介する事はできませんが、世界中から本当に驚くほどの数のメッセージが届いています。
そして、ただ祈るだけでなく、ただ応援するだけでなく、具体的な行動で日本への支援を示そうと数多くの募金活動が展開されている事を、この場を借りて、彼らを代表してお知らせしたいと思いました。
そしてもちろん私も募金などを通じて復興の支援していきたいと考え、行動しています。そして復興を早める為にも、ゲーム作りを通して経済活動を活発にしていきたいと思っています。
■プロペ
中 裕司(代表取締役社長)
代表作:「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズ,「ファンタシースターオンライン」
僕は以前「バーニングレンジャー」という作品を開発したことがあって、それは消防士となって人々を救助していくゲームなんですが、自衛隊や消防隊の皆さんががんばっているのを見るとどうしてもそれを思い出し、東京で何もできない自分が歯がゆくてたまりません。
今、日本国民が心を一つにして災害から復興しようとがんばっています。
その努力は、きっと報われる時が来ると強く信じています。
クリエイターの僕たちができることは、皆さんに元気になってもらえるような作品作りを今まで以上にがんばることだと思います。
■マーズ
桝田省治(ゲームデザイナー/小説家)
代表作:「俺の屍を越えてゆけ」(ゲームデザイン/シナリオ),「天外魔境II 卍MARU」(ディレクター/シナリオ)
ゲームクリエーターとして何ができるか、自身に問うてみました。一番いいのは、プレイしただけで希望や勇気が湧いてくるゲームをお届けすることなのでしょう。でも、テレビから流れる映像は、あまりに過酷で「頑張ってください」と僕にはまだ言えません。
僕が提供できるとしたら、耐えがたい現実から逃げ出したいとき、嫌なことをほんの数時間だけ頭から消せる避難場所。そういうタイプのゲームを作るノウハウはあります。傷ついた方の気晴らしになるなら、自制していた面白さのリミッターをいくつか解除してもかまわないとも思います。
……あまり前向きではないかもしれませんね。すみません。もう少し考えさせてください。
■モバイル&ゲームスタジオ
遠藤雅伸(代表取締役会長)
代表作:「ゼビウス」,「ドルアーガの塔」
これをお読みの方の中には、テレビの向こうの世界と言う人もいるでしょう。しかしこれからの日本は、震災を前提とした安全で安心できる「普段」を、再び構築して行かなければなりません。
現在に全力で対応していくことは大切ですが、余力のある人は、これからについて何かできることを始めてください。
節電を定常化するライフスタイル? 省エネルギー製品を購入する経済活性化? それぞれが生活を豊かにしながら、震災前を超える日本に再びなれることを期待して、僕も全力で頑張ります。
■レベルファイブ
日野晃博(代表取締役社長/CEO)
代表作:「レイトン教授」シリーズ,「イナズマイレブン」シリーズ,「二ノ国 漆黒の魔導士」
そしてやはりこういう事態だからこそエンターテイメント業界が、少しでもみんなを元気づけるように頑張っていかないといけないと思っています。
僕たちもこれにめげずに作品作りに専念し、注力していくつもりですし、今後も何か僕たちの力で被災者の方に、少しでもためになるようなことができれば積極的に行っていこうと思います。
最後に、被災地・被災者の方の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
■フリー
リチャード・ギャリオット(ゲームデザイナー)
代表作:「ウルティマ」シリーズ
日本のゲーマーたち、そしてゲーマーではない全ての人々へ
しかし私は、日本が以前にも多くの難題に立ち向かってきたのを知っていますし、日本はそのたびにさらに強く、逞しくなってきました。我々の世界は、以前よりもずっと深いレベルでつながっており、いろいろな意味において、日本における困難は世界にとっての困難であり、日本の勝利は世界にとっての勝利でもあるのです。我々の心は、常にあなたがたと共にあります。
まだしばらくの間は、暗闇に覆われているかもしれません。それでも、私は日の昇る国が、いずれ輝き出すであろうことを信じています。
世界は、あなた方と共にあります!
――“ロード・ブリティッシュ”こと、リチャード・ギャリオット
Greetings to the gamers and non-gamers of Japan,
Those of us who live beyond the coastline of your beautiful island nation, have watched with great sadness the terrible tragedies that have hit your beautiful land recently. It is not possible for us to properly appreciate the feelings of those who have lost so much already and still live with hardship and further dangers. But, I also know that Japan has faced many great difficulties before, and has always emerged more powerful and confident. Our world is now linked so deeply, that in many ways Japan’s struggles are the world’s struggles…Japan’s triumphs our triumphs. Our hearts are with you all. We know there is still some darkness ahead. But we are also confident that the Land of the Rising Sun will shine on!
The world is with you!
― Richard “Lord British” Garriott
■フリー
ヨコオタロウ(ゲームディレクター)
代表作:「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」,「ドラッグ オン ドラグーン」
今回の理不尽な災害に皆さんが苦しめられている事について、悲しさを通り越して怒りを感じます。
どうか皆さん、希望だけは捨てないでください。
こんなクソみたいな出来事に負けないでください。
薄暗い未来なんて叩き壊して、みんなでまたゲームやってバカ言って笑い合う日を取り戻しましょう。
- この記事のURL: