連載
「アクセル・ワールド -加速の頂点-」「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」などの新作がランクインした「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
65,740 2,431,866 |
72 | |
2 | ファンタジーライフ | レベルファイブ | 12/12/27 |
20,606 208,378 |
84 | |
3 | DmC デビル メイ クライ | カプコン | 13/01/17 |
15,157 157,213 |
63 | |
4 | New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) | 任天堂 | 12/07/28 |
12,546 1,899,022 |
75 | |
5 | プレイステーション オールスター・バトルロイヤル | SCE | 13/01/31 |
11,758 11,758 |
||
6 | モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) | カプコン | 12/11/15 |
11,330 207,573 |
75 | |
7 | アクセル・ワールド -加速の頂点-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/01/31 |
10,551 10,551 |
||
8 | デモンゲイズ | 角川ゲームス | 13/01/24 |
10,424 35,740 |
84 | |
9 | 太鼓の達人Wii 超ごうか版(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/11/29 |
10,125 377,290 |
||
10 | アクセル・ワールド -加速の頂点-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/01/31 |
8,633 8,633 |
||
11 | イナズマイレブンGO 2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ | レベルファイブ | 12/12/13 |
7,754 408,085 |
||
12 | 神様と運命革命のパラドクス(限定版含む) | 日本一ソフトウェア | 13/01/24 |
7,606 31,024 |
72 | |
13 | ペーパーマリオ スーパーシール | 任天堂 | 12/12/06 |
7,537 511,644 |
43 | |
14 | ヒットマン:アブソリューション | スクウェア・エニックス | 13/01/24 |
7,490 29,723 |
72 | |
15 | 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ | バンダイナムコゲームス | 12/07/12 |
7,450 408,575 |
||
16 | デジモンアドベンチャー | バンダイナムコゲームス | 13/01/17 |
7,397 69,195 |
||
17 | 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | バンダイナムコゲームス | 12/07/05 |
7,288 413,432 |
||
18 | 恋愛0キロメートル Portable(限定版含む) | アルケミスト | 13/01/31 |
6,884 6,884 |
||
19 | New スーパーマリオブラザーズ U | 任天堂 | 12/12/08 |
6,338 454,929 |
91 | |
20 | コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版) | スクウェア・エニックス | 12/12/20 |
6,166 119,129 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 51,654 |
3DS | 26,028 |
PS3 | 18,106 |
Wii U | 12,959 |
PSP | 12,191 |
Vita | 9,596 |
Wii | 1,904 |
Xbox 360 | 870 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
高評価のPS Vita用ダンジョンRPG「デモンゲイズ」
角川ゲームスとエクスペリエンスによる「DRPG PROGRESS」プロジェクトの第2弾として登場した本作。ダンジョン攻略やアイテム収集に加え,ラブゴメ要素も盛り込まれており,ビジュアル面やストーリー面も魅力のダンジョンRPGと言えるでしょう。
読者レビューでは,そのダンジョンRPGとしての面白さ以外に,序盤の導入部分の丁寧な作りや,自動移動システムによるプレイのしやすさなどが評価され,2013年2月6日時点で90点の高得点になっています。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・自分は3DダンジョンRPGは初めてやったんですが結構良かったです。ストーリーもかなり熱くいつの間にか引き込まれていました、ただフルボイスじゃないのがちょっと残念かな。1枚絵が少なく自分で想像していかないとダメな部分もまだある。ただVita初作品としてはかなりいい出来なので次回作にはかなり期待ですね。
(ポン酢/男性/10代)
・結構悪い点を書きましたが、いい作品だと思うからこその反動と考えていただきたい。DRPGとしては十分面白く、あともう一歩。言うなればパワーアップキット的な事を言ってるとでも思ってください。DRPG作品が減ってきてる中で、且つその中でもさらに少ない萌え要素の入った、いい作品だと思います。次回作が同じような方向性な物なら飛びつくでしょう。
(前研/男性/20代)
・久しぶりにWiz系に手を出しましたが、やはりガワがどうなろうとWizはWiz。導入の巧妙さもあり、ものの1時間で懐かしい中毒症状が発症しました。スタンダードなWizではありませんが、かなりダンジョンRPG初心者を意識した作りになっており、これまで敬遠してきたプレイヤーへの入門用として最適です。
DRPGなので合う、合わないは確かにあると思います。それでも、DRPG未経験者に勧めるならデモンゲイズをおいて他にはありません。またストイック系のDRPG好きも、変り種のシステムを経験する事は決して損ではないと思います。DRPGの火を消さないために、この作品が中興の祖となることを願ってやみません。
(Horatiocaine/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: