連載
「New スーパーマリオブラザーズ 2」が40万本越え。ニンテンドー3DSLL本体は18万7000台となった「ゲームソフト週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | New スーパーマリオブラザーズ 2 | 任天堂 | 12/07/28 |
407,503 407,503 |
75 | |
2 | ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ | アトラス | 12/07/26 |
128,485 128,485 |
70 | |
3 | 那由多の軌跡(限定版含む) | 日本ファルコム | 12/07/26 |
74,860 74,860 |
66 | |
4 | ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 | ポケモン | 12/06/23 |
73,420 2,455,006 |
78 | |
5 | スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む) | スパイク・チュンソフト | 12/07/26 |
69,000 69,000 |
92 | |
6 | JUST DANCE Wii 2 | 任天堂 | 12/07/26 |
60,121 60,121 |
||
7 | 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング | 任天堂 | 12/07/28 |
40,272 40,272 |
80 | |
8 | デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ) | バンダイナムコゲームス | 12/07/19 |
31,037 116,854 |
71 | |
9 | 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション | 任天堂 | 12/07/19 |
29,367 129,653 |
||
10 | 超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜 ハイブリッドパック(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/07/26 |
25,753 25,753 |
||
11 | ルーンファクトリー4 | マーベラスAQL | 12/07/19 |
21,017 106,972 |
89 | |
12 | 実況パワフルプロ野球2012 | KONAMI | 12/07/19 |
20,948 83,688 |
||
13 | こびとづかん こびと観察セット | 日本コロムビア | 12/07/26 |
20,625 20,625 |
||
14 | 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ | バンダイナムコゲームス | 12/07/12 |
20,270 117,472 |
||
15 | 実況パワフルプロ野球2012 | KONAMI | 12/07/19 |
12,666 40,808 |
||
16 | ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(同梱版含む) | スクウェア・エニックス | 12/05/31 |
12,396 837,669 |
80 | |
17 | 三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜 | プロトタイプ | 12/07/26 |
10,887 10,887 |
||
18 | ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ | アトラス | 12/07/26 |
9,801 9,801 |
||
19 | ダンボール戦機 爆ブースト | レベルファイブ | 12/07/05 |
9,642 92,392 |
85 | |
20 | マリオパーティ9 | 任天堂 | 12/04/26 |
9,537 501,920 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DSLL | 187,480 |
3DS | 42,155 |
PS3 | 15,916 |
PSP | 12,989 |
Vita | 10,846 |
Wii | 10,170 |
PS2 | 994 |
Xbox 360 | 948 |
DSi | 635 |
DSi LL | 543 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
「カルチョビット」はドット絵ながらリアルなサッカーが楽しめる
小さなサッカークラブの監督となってチームを育て,リーグでの優勝を目指す本作。育てたチームの試合を見ることに焦点があてられたゲームでありながら,グラフィックスは懐かしい雰囲気のドット絵で,地味な印象を受けがちな作品です。
面白いのは,そういった見た目であっても「リアルなサッカーの試合が楽しめる」と評されていること。選手のアニメーションの豊富さや,動きが細かく作り込まれていることもあり,サッカーを知っているほど深く楽しめる試合展開になるのだと,高評価を得ています。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・試合は基本的に見るだけ。選手入れ替えと簡単な指示はできますが、介入要素も非常にマニアックでサッカーを知らない人にはやさしくない内容です。ゲーム性もちりばめられたネタも、サッカーを知っている人向けの作りになっていて、多分サッカー通以外にはクソゲー扱いされる可能性が高いのではないかと思います。ただ、サッカーの再現性について、これ以上よく出来たサッカーシミュレーションゲームを私は知りません。見た目はチープですが、サッカーマニアの為のサッカーゲームと呼ぶのにふさわしいゲームです。
(MAIKE/男性/30代)
・選手キャラクターがまるで生きているかのように人間臭い動き方をするので、それはもう本当に自分が監督になって面倒を見てるような感覚に陥ります。特にフォーメーション研究と特訓を続ける事でこちらの意図を汲み取ってくれるので、サッカー好きにはもうたまらないゲームだと思います。
(ライメイ/男性/20代)
・なにより、「サッカーの試合を見る」という楽しみ。それが第一。ゴールシーンダイジェストだけを見るのではなく、試合全体のボール運びを見て、それぞれの選手が何をしようとしているかを見ることに特化したゲームであること。これがいい点の大半で、残りはオマケ。オンライン対戦がクローズアップされていますが、それすら、オマケ要素と思っても構いません。
(( 表)/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL: