
ニュース
ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース
![]() |
このライブラリは,2Dゲームを作成するための基本システムをまとめたもので,スプライトやバックグラウンド(BG)などのほか,バーチャルゲームパッド機能などをサポートしており,利用者が無料でゲーム作成に利用できる。
HTML5は,Webページ記述に使われるHTMLを大幅に強化したもので,さまざまなオブジェクトを動的に扱う機能に優れており,現在Flashなどで作られているWebページの多くと同等なものを実現できる技術として期待されている。対応ブラウザを使えば,プラグインなどなしで,リアルタイムゲームのようなものも実行可能となる。とくにFlashページを閲覧できないiPhoneでは有望視されている技術である。AndroidやWindows Mobileなどでも利用できるため,enchant.jsはスマートフォン用のゲームシステムとして有望な選択肢といえるだろう。
![]() |
ライブラリには,サンプルとしてRPG風の上下左右にスクロールするマップ上をキャラクターが動き回れるデモやアクションゲームのデモが収録されているほか,同サンプルで使われているグラフィックス素材ほか,無料で使えるグラフィックス素材を含んでいる。
ソース公開を原則としたGPL(GNU Public Lisence)以外に,著作権の明記以外にほとんど制約のないMITライセンスにも対応しており,どちらでも好きなほうを選択できる点でも使いやすいライブラリといえるだろう。
なお,サンプルなどはIE8では動作しないが,PC用WebブラウザでもIE9やGoogle Chromeなどでは一応動作を確認した。スマートフォン開発のみならず,今後はPC用でも使えるより汎用的なゲームページを作ることも可能だ。
![]() |
9leap (ナインリープ)公式サイト
![]() |
UEI、HTML5/JavaScriptベースのスマートフォン用ゲームエンジン
“enchant.js”をリリース
〜プログラムだけでなくグラフィック素材も無償提供〜
株式会社ユビキタスエンターテインメント(以下 UEI、ヨミ:ユーイーアイ、本社:東京都文京区、代表取締役社長 兼 CEO:清水 亮)はスマートフォンの本格普及をにらみ、スマートフォンのブラウザ上で動作する HTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン“enchant.js”(エンチャント・ドット・ジェイエス)のβバージョンの提供を開始致しました。“enchant.js”は誰もが無料で利用することができます。
UEIでは現在、2011年5月1日より株式会社ディーツー コミュニケーションズと共同で開催する青少年プログラマ育成を目指したコンテストプログラム「9leap(ナインリープ)」( http://9leap.net)を企画しております。
簡単に扱え、iPhone(R)/Android(TM)の両方で動作するゲーム製作ができるゲームエンジンを開発、提供することで、一人でも多くの青少年にゲームプログラミングを体験してもらい、また、「9leap」への参加のハードルを下げることを目的としています。
■“enchant.js”について
“enchant.js”を利用することで、高度なスクロールマップや当たり判定、仮想的なパッドなどを用いたJavaScriptによるゲームプログラミングが誰でも手軽に製作することが可能となります。
また、誰もが本格的なグラフィックスのゲームを作れるよう、UEIが過去に開発したゲームで用いた全ての画像素材データを“enchant.js”のユーザに解放いたします。さらに、全国主要都市で行う無料セミナー「9leap Game Programming Camp」などを通じて“enchant.js”の普及と改良を行って参ります。
MITライセンスとGPLライセンスのデュアルライセンスで提供され、開発者がどちらか好きな方を選べるようになっております。これは学生開発者が自ら開発したゲームを自由に再配布できるようにするためです。
■今後の展望
UEIではこの“enchant.js”をベースとし、専用のマップエディタの開発やプラグインの開発なども引き続き行っていく予定です。今後、当社が運営する技術ブログ「wise9.jp」( http://wise9.jp/ )でも“enchant.js”の解説記事を掲載していきます。
同時に、法人向けには、“enchant.js”の有償ライセンスの販売と有償サポートの提供を予定しています。
■提供機能概要
・アバターシステム
ゲームで使用する高度なアニメーションのついたアバターを自由に利用可能
・スプライト管理ライブラリ
当たり判定を含むスプライト機能を提供
・スクロールマップ管理ライブラリ
複雑なスクロールマップを高速に処理するライブラリ
・バーチャルパッド管理ライブラリ
ゲーム開発に欠かせないVPADを実装
■製品概要
名称 : enchant.js (エンチャント・ドット・ジェイエス)
対応端末 : AndroidOS 2.1以降搭載端末 および iOS 3.0以降のiPhone
提供開始日 : 2011年4月17日(日)
URL : http://9leap.net
ライセンス形態: MITおよびGPLのデュアルライセンス
※「Android」はGoogle Inc. の商標または登録商標です。
※「iPhone」はApple Inc. の登録商標です。
■“enchant.js”の名前の由来について
“enchant”という英単語には、「うっとりする」や「魔法をかける」というような意味が含まれます。ゲームエンジンとしての機能性はもちろん、魔法をかけるようにして簡単にプログラミングができるよう設計いたしました。使ったゲームも魅力的になるばかりでなく、コード自体もスマートなつくりになっており、ゲームプレイヤからプログラマまでもうっとりさせるようなエンジンにしたいという思いから、“enchant.js”と名付けました。
■株式会社ユビキタスエンターテインメントについて
株式会社ユビキタスエンターテインメントは、常に新時代のライフスタイルを提案することをモットーに、iPhone、iPadなどのスマート端末はもちろん、モバイル、PC全般の技術をベースとした“暮らし提案型企業”です。経済産業省が管轄するIPA(独立行政法人情報処理推進機構)の未踏ソフトウェア創造事業で採択された高度な技術を基盤として、それらを幅広く応用したライフスタイルサービスを常に提案しています。
視聴者共感型メディアである「ニコニコ動画(nicovideo.jp)」やiPhoneを使ったA/ARゲームイベント、「クリムゾンフォックス」の企画、iPad向けのホワイトボードApp「Zeptopadプランナーノート」など、独自の視点でユニークな製品開発を続けています。
URL: http://www.uei.co.jp/
- この記事のURL: