ムービー
「NEOGEO X GOLD Limited Edition」の販売が欧米でスタート。もう一度「凄いゲームを連れて帰ろう」
発表段階で具体的な発売日は明らかになっていないが,Amazon.comなどの通販サイトでは,すでに出荷が始まっているようだ。
NEOGEO X GOLD Limited Editionには,「NEOGEO X Handheld」と「NEOGEO X Station」,そして「NEOGEO X Joystick」が同梱されており,価格は248.99ドルとなっている。
また,日本では,OK.JAPANから「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」として12月に発売される予定だ(関連記事)。
「NEOGEO X」公式サイト
2012年8月16日に掲載した記事でもお伝えしたように,NEOGEO X Handheldは,SNKプレイモアの正式ライセンスを得て開発された携帯ゲーム機。1990年にSNKが発売した「NEOGEO」の互換機として,「餓狼伝説」や「龍虎の拳」といったNEOGEO向けのタイトルのプレイが可能だ。4.3インチの液晶パネルやSDカードスロットなどを搭載した本体には,20本のゲームがプリインストールされている。
NEOGEO X GOLD Limited Editionの“本体”となるNEOGEO X Handheldは,同梱されるドッキングステーションNEOGEO X Stationに装着することで,テレビにゲーム画面を表示してのプレイも可能になる。また,外付けコントローラであるNEOGEO X Joystickは,オリジナルのNEOGEOに同梱されていた標準のアーケードステックそっくりで,NEOGEO X Stationと組み合わせることにより,当時のままのプレイ感覚でゲームが楽しめるようになるのもポイントだ。
ちなみにNEOGEOは,アメリカで1991年12月に発売され,2004年に生産が終了しており,今回のNEOGEO X GOLD Limited Editionは,発売20周年を記念してリリースされたものであるとのこと。NEOGEO X GOLD Limited Editionには,特典として「Ninja Masters」(ニンジャマスターズ 覇王忍法帖)を収めたSDメモリーカードが(プリインストールされた20本とは別に)同梱されているので,今後はこういう形でゲームのリバイバルが行われることになるのかもしれない。
- 関連タイトル:
NEOGEO X
- この記事のURL:
SNK(R), NEOGEO(TM), SNK PLAYMORE(R) and related logos are the property of SNK PLAYMORE USA CORPORATION and are registered and/or used in the U.S. and worldwide. Used under license from SNK PLAYMORE USA CORPORATION