
ニュース
3月31日現在,ゲーム関連各社が提供する/募集中の義援金に関する情報まとめ(最終更新:3月31日17:15頃)
この記事では,それらの情報をひとまとめにお伝えし,今後新たな情報が入り次第,追記していく予定だ。
※最終更新:2011年3月31日17:15頃
<2011年3月31日 追加分>
■トーセ
……100万円を京都商工会議所を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)。
■AQインタラクティブ
……1000万円を、日本赤十字社を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)。
■ガーラジャパン
……海外子会社のGala-Net,Gala Networks Europe,Gala-Net Brazilで,義援金アイテムを販売し,売り上げを米国およびブラジル赤十字社を通じて全額寄付予定(PDF形式のプレスリリース1,PDF形式のプレスリリース2)。
■日本アミューズメントマシン工業協会(JAMMA)
……300万円を特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームを通じて義援金として送付。そのほか,関連団体の日本アミューズメント産業協会が50万円,全日本アミューズメント施設営業者協会連合会が200万円,日本SC遊園協会が100万円を寄贈(JAMMA公式サイト)。
■崑崙日本
……「三国志SAGA〜戦火の嵐〜」で,正式サービス開始から24時間(4月1日12:00から4月2日11:59まで),ゲームマネーである「Kコイン」の売上を,義援金として日本赤十字社に寄付(関連記事)
<2011年3月30日 追加分>
■トーセ
……500万円を京都新聞社会福祉事業団を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)。また,米やパンを含む食品3015食を,京都経済同友会を通じて提供(PDF形式のプレスリリース)
■NHN Japan
……NHN Japanグループとして,1億円の義援金を日本赤十字社に寄付。また,韓国にて生活支援物資(約650万円相当)を調達し,福島市役所災害対策本部に寄贈を決定(関連記事)。
<2011年3月29日 追加分>
■ゲームヤロウ
……同社の運営サイト「ゲームヤロウ」に,有料ポイント“ヤーロ”による義援金受付窓口を開設。締め切り後(未定)に日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)。
■アエリア
……「NineTailOnline -精霊物語外伝-」で募金用アイテム「日本のチカラ」を販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)。
■ガーラジャパン
……「RAPPELZ」で募金用アイテム「フレンドリーマント」を販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)。
■ココア
……「meet-me」で募金用アイテム「東日本大震災 復興支援Tシャツ」を販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)。
■Sony Online Entertainment
……「EverQuest」「EverQuest II」などでチャリティアイテムを販売し,購入された個数×10ドルを米国赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)。
<2011年3月28日 追加分>
■プロトタイプ
……PSP用ソフト「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜・東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版」(5月12日発売予定)を販売し,同社の全収益を日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)
■ウィルアーク
「リゾートワールド」
……募金用アイテムを販売し,その売り上げを日本赤十字社を通じて義援金として送付(関連記事)
■セガ
……GREEで提供中の「サカつくG」「戦国大戦G」,PC用オンラインゲーム「プロ野球チームをつくろう!ONLINE 2」「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!ONLINE」といったタイトルで募金用アイテムなどを販売し,義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
……以下のiPhone/iPod touch用ゲーム5タイトルの,それぞれの対象期間における収益計25万ドル(約2000万円)を,義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
- Football Manager Handheld 2011 (対象期間:3月11日〜3月17日)
- Sonic Spinball(対象期間:3月14日〜3月20日)
- Sonic The Hedgehog(対象期間:3月14日〜3月20日)
- Sonic The Hedgehog 2(対象期間:3月14日〜3月20日)
- Sonic The Hedgehog 4 Episode I(対象期間:3月14日〜3月20日)
■キューエンタテインメント
……「Q Online」で義援金を募集し,集まった募金を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■グラスホッパー・マニファクチュア
……開発中のiPhone/iPod touch用ゲーム「FROG MINUTES」による収益を義援金として送付(関連記事)
<2011年3月25日 追加分>
■エヌ・ティ・ティ・カードソリューション
……特設ページでNET CASHおよびNET CASHポイントでの募金を受け付け。集まった募金を日本赤十字社を通じて義援金として送付
■シグナルトーク
Maru-Jan
……3月29日にチャリティーイベントを開催。「チャリティー卓」で使用されたポイントを円に換算し,その全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(プレスリリース)
■ハンビットユビキタスエンターテインメント
「グラナド・エスパダ ルネッサンス」「WYD (WITH YOUR DESTINY II)」「HELLGATE」「エイカ オンライン エクソダス」「アークサイン」「X-BEAT」
……同社サービス中のタイトルにて「チャリティー特別アイテム」を販売。全売り上げを,被災社への義援金として,日本赤十字社を通して寄付(関連記事)
■SOFTON Entertainment
……1000万ウォン(約72万円)を義援金として送付(関連記事)
<2011年3月24日 追加分>
■アエリア
「Grand Fantasia -精霊物語-」
……チャリティーアイテム「日本のチカラ宝箱」を販売し,その収益の全額を義援金として日本赤十字社に寄付(告知ページ)
■ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
……PlayStation 3用の特製カスタムテーマを販売。その売り上げ全額を,社会福祉法人中央共同募金会(赤い羽根共同募金)に寄付(告知ページ)
■ベクター
「Finding Neverland Online -聖境伝説-」
……東北関東大震災の復興支援として「アルパカ・リーフ・プロジェクト」を実施中。ベクターより500万円を募金したことをはじめとして,同社の役職員有志からの募金,同社が運営するPCショップ「プロレジ・サービス」での募金を実施。さらに,「アルパカ・リーフ・プロジェクト」の第二弾として,4月6日より実施されるクローズドβテストに参加したプレイヤーのキャラクターレベル×10円相当を寄付金として日本赤十字社を通じて被災地へ寄付する。また,同作の開発会社 X-Legend Entertainment(台湾)の代表取締役会長 張峰旗氏も,「アルパカ・リーフ・プロジェクト」を通じて個人的に100万円を寄付している。(アルパカ・リーフ・プロジェクト)
<2011年3月23日 追加分>
■ガーラジャパン
「フリフオンライン」
……募金用アイテムを6セット追加。すべての募金用アイテムの売り上げ全額を,日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■コーエーテクモゲームス
「真・三國無双6」
……ダウンロードコンテンツ「武器追加セット『戦戈(せんか)』」の3月24日〜4月30日の売り上げ全額を義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
「信長の野望 Online」「大航海時代 Online」「真・三國無双 Online」(PS3)
……PlayStation Home用コンテンツを募金用に販売し,その売り上げ全額を義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
■レベルファイブ
……モバイルサイト「イナズマイレブン モバイル」で募金用コンテンツを配信し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■マーベラスエンターテイメント
みんなで牧場物語
……募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
<2011年3月22日 追加分>
■ソースネクスト
……以下のPCソフトを4月24日まで販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(特設ページ)
- 「特打 ダウンロード版」……1000円
- 「特打PLUS ダウンロード版」……2000円
- 「特打式 Excel&Word 攻略パック Office2010 対応版 ダウンロード版」……3000円
- 「特打式 Office Pack Office2010 対応版 ダウンロード版」……4,000円
■シーアンドシーメディア
……1000万円を日本赤十字社を通じて義援金として送付(プレスリリース)
■ポリゴンマジック
「ダービー×ダービー」
……募金用アイテムを販売し,その売り上げを日本赤十字社(検討中)を通じて義援金として送付(同社公式サイトのトップページに告知文)
■アンバランス
……以下のiPhone/iPod touchゲーム(一部はiPadにも最適化)を3月17日から1週間,全世界において特別価格0.99米ドル(日本では115円)で販売し,その収入全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(同社公式サイトのトップページに告知文)
- ザ・手相(App Storeの製品紹介ページ/通常価格:350円)
- ザ・オセロ(App Storeの製品紹介ページ)
- 100万人のための麻雀(App Storeの製品紹介ページ/通常価格:350円)
- モテる!男の手相(App Storeの製品紹介ページ/通常価格:230円)
- ザ・チェス(App Storeの製品紹介ページ/通常価格:350円)
- The Reversi(海外のみ)
■フリュー
……300万円を義援金として送付(プレスリリース)
<2011年3月18日 追加分>
■アルテピアッツァ
……「アロー・オブ・ラピュタ」ほか,ニンテンドーDSiウェア3作品の3月から5月までの売り上げと,同期間内の節電によって生じた光熱費を義援金とし,最低100万円を目標に東京都保険福祉局が公開中の義捐金寄付口座に入金(同社公式Twitterより)
■イメージエポック
……4月28日に発売を予定しているPSP用ソフト「最後の約束の物語」のダウンロード版販売数1本に付き,500円を義援金として送付(イメージエポック公式サイト)
■JC Global
……義援金として100万円を日本赤十字社をとおして送付。現在サービス中のオンラインゲーム「Heroes in the Sky」および「フリスタ! プラス」にて募金活動を実施(「Heroes in the Sky」の告知ページ)
■オー・ジーエンターテインメント
……社団法人東京青年会議所を通じて500食以上の食料支援物資の送付を決定(公式サイト)
■フェニックスソフト
……義援金として200万円を特定非営利団体ジャパン・プラットフォームをとおして送付(公式サイト内に告知ページ)
■日本一ソフトウェア
……現在発売中のPlayStation 3用ソフト「魔界戦記ディスガイア4」の追加キャラクター「アサギ」を4月末より100円(税込)で配信し,配信日から6月30日までの期間の収益を義援金として送付(公式サイト内に告知ページ)
■タカラトミー
……義援金として1億円を送付。タカラトミーグループ全従業員による募金活動を実施。要請によって子供服および子供向け玩具を提供(PDF形式のプレスリリース)
<2011年3月17日 追加分>
■サン電子
……iPhone/iPod touchゲーム「上海」(App Storeの製品紹介ページ)を,3月18〜31日の期間限定価格350円で販売し(通常価格:600円),その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(プレスリリース)
■工画堂スタジオ
……公式通販サイト「オムニショップ」における3月18〜25日の収益金全額を,日本赤十字社を通じて義援金として送付。“企画特別商品”の販売も(告知ページ)
■ケイブ
……義援金(金額不明)を日本赤十字社を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
■アークシステムワークス
……チャリティTシャツを2500円(税込)で販売。その売り上げ全額に加え,売り上げと同額(アークシステムワークスが拠出)を日本赤十字社を通じて義援金として送付(販売ページ)
■サクセス
「メタルサーガ・ニューフロンティア」「まきば生活 ひつじ村」
……各タイトルで募金用のアイテムを販売し,その収益を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■GMOインターネットグループ
……GMOとくとくポイントによる募金を受け付け。また,同グループがサービス中の「くまポン」「infoQ」「ポイントタウン」でも募金を募り,義援金として送付(特設ページ)
■JC Global
「フリスタ! プラス」
……募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■グミィ
「グミィ」
……グミィゴールドによる募金を受け付け。日本赤十字社を通じ,義援金として送付(特設ページ)
■エヌ・シー・ジャパン
……義援金5億円を送付(関連記事)
■ユードー
……iPhone/iPod touch用無料ゲーム「誰でも弾けるPianoMan」(App Storeの製品紹介ページ)の,全世界における追加クラシック楽曲の売り上げ(3月1日〜4月30日)全額を,日本赤十字社を通じて義援金として送付(プレスリリース)
<2011年3月16日 追加分>
■スクウェア・エニックス
……義援金1億円と従業員からの義援金を,日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」を通じて寄付(告知ページ)
■タイトー
……全国で展開するアミューズメント施設の店頭で義援金を募集予定。また,同社が運営するソーシャルゲームで募金専用アイテムを設置し,その全売上を寄付(告知ページ)
■スマイルラボ
……「ニコッとタウン」に募金専用アイテムを設置し,その全売上を寄付(告知ページ)
■ウェブマネー
……WebMoneyポイントを寄付できる義援金受付窓口ページを開設(告知ページ)
■USERJOY JAPAN
「三国群英伝ONLINE」「Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜」
……各タイトルで募金用のアイテムを販売し,売り上げ全額を義援金として日本赤十字社を通じて送付
■ゲーマーズワン
「ミックスマスター」
……募金用の変身アイテム「祈るルルの変身鎧」を販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(告知ページ)
■サン電子
「ナイトメア・プロジェクト」
……チャリティー壁紙を期間限定で配信。その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
■アエリア
MysticStone −Runes of Magic−
……ゲーム内ショップで販売されるアイテム「ジャパンフラッグ」の売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■セガ
……全国のアミューズメント施設で稼働している以下の4タイトルの,3月14日〜4月30日の同社売り上げ分の一部を義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
- バーチャファイター5 ファイナルショーダウン
- ネットワーク対戦クイズ アンサー×アンサーライブ!
- ボーダーブレイク エアバースト
- シャイニング・フォース クロスレイド
■ふりーむ
……無料ゲームサイト「ふりーむ!」において3月中に新規公開された作品1本につき100円を,日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(「ふりーむ!」公式サイトのトップページに告知文)
■ガーラジャパン
「RAPPELZ」「フリフオンライン」「IRIS Online」「英雄の城」
……「英雄の城」以外の各タイトルで募金用アイテムを販売。その売り上げ全額,および「英雄の城」の売り上げの一部を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■JC Global
「Heroes in the Sky」
……募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■ベクター
「Finding Neverland Online -聖境伝説-」
……1000円の募金用ゲームチケットを3月31日まで販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社などを通じて義援金として送付。このチケットは正式サービス開始後,1000円分のゲームチケットとして利用可能。また,同社が運営するベクターPCショップでも義援金を募集(告知ページ)
■ガンホー・オンライン・エンターテイメント
……義援金1000万円を日本赤十字社を通じて送付(プレスリリース)
「ラグナロクオンライン」「エミル・クロニクル・オンライン」「トイ・ウォーズ」
……各タイトルで募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■エンタースフィア
……同社運営サイト「fg」「cg」の3月度のバナー広告売上の全額および100万円を義援金として送付。GREEにてサービス中のソーシャルゲームにてチャリティアイテムを販売(プレスリリース)
■セルフプロモート
……1000万円を義援金として送付(告知ページ)
■スクウェア・エニックス/ヤフー
戦国IXA
……「募金くじ」を販売し,その売り上げ全額をYahoo!基金を通じて義援金として送付(告知ページ)
<2011年3月15日 追加分>
■セガサミーホールディングス
……2億円を義援金として送付(同社公式サイトのトップページに告知文)
■コナミ
……コナミグループからの1億円,および同グループ従業員からの募金を義援金として送付(プレスリリース)
■Zynga
「FarmVille」「FrontierVille」「CityVille」
……各タイトルで募金用アイテムを販売。その売り上げ全額を,国際援助団体「Save the Children」による「Japan Earthquake Tsunami Emergency Fund」に寄付
■Sports Interactive/SEGA
……3月11〜18日の,「Football Manager app」(iPhone/iPod touchゲーム「Football Manager Handheld 2011」を指すものと思われる。価格は1200円)の収入全額を寄付(Football Managerシリーズ公式Twitterによる告知)
■レベルファイブ
……1000万円を義援金として送付。また,「イナズマイレブン モバイル」で募金用コンテンツを配信し,その売り上げ全額を義援金として送付(同社公式サイトの「お知らせ」コーナーから告知ページにリンク)
■ガマニアデジタルエンターテインメント
……義援金1000万円を日本赤十字社を通じて送付。また,国内外のガマニアグループ各社社員からの募金を各国の募金機関に寄付(告知ページ)
■アラリオ
……特設ページで3月16日から義援金を募集。集まった募金と,同社が拠出する一定額の合計を,日本赤十字社を通じて義援金として送付
■アンビション
「あいまい!萌えCanちぇんじ!」「Boy'sMakerらぶコミュ」「ネバーワールドオンライン」
……各タイトルで募金用アイテムを販売し,その収入全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付
■Rekoo Japan
「サンシャイン牧場」
……3月13日に発売した募金用アイテム10万個が,販売開始から約19時間で完売に。その売り上げ全額に加え,売り上げと同額(Rekoo Japanが拠出)を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付
■ハンビットユビキタスエンターテインメント
……3月期および4月期の売り上げの一部を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■ゲームオン
……義援金(金額不明),および役職員からの募金を送付予定。また,同社がサービス中の各タイトルで募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付。アイテム販売の詳細は,各タイトルの公式サイトなどであらためて発表予定
■イメージエポック
「ぷちっと★ロックシューター」
……ニコニコ募金の協賛により,募金用アイテムを販売。その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(告知ページ)
■カプコン
……1億円を義援金として送付(プレスリリース)
……iPhone/iPod touchゲーム「ストリートファイターIV」(App Storeの製品紹介ページ)を3月15日から1週間,全世界において特別価格0.99米ドル(日本では115円,通常価格:900円)で販売し,その収入全額を義援金として送付(プレスリリース)
■ジークレスト
「アットゲームズ(セルフィタウン)」「競馬伝説Live!」「トリックスター」「バルビレッジ2」
……各タイトルで募金用アイテムを販売。その売り上げ全額に加え,売り上げと同額(ジークレストが拠出)を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(プレスリリース)
■ユビキタスエンターテインメント
……携帯電話向けRPG「天空のエリュシオン」の地震発生後の売り上げ全額を,日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付。また,「携帯クリック募金」で3月15日から実施される「『東日本大震災』緊急支援クリック募金」に協賛。「天空のエリュシオン」にアクセスするだけで募金が可能に
■アルティ
……PC版「ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜」をチャリティ商品として「DL-MARKET」サイトで販売。その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(販売ページ)
■クルーズ
……500万円を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)。
「熱血硬派くにおくん」シリーズ
……募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(PDF形式のプレスリリース)
■FEYNMAN
……iPhone/iPod touchゲーム「ゆるふわ育成ゲーム MEGU」(App Storeの製品紹介ページ)の,3月15〜21日のアイテム販売による収入全額を義援金として送付(告知ページ)
■アエリア
……特設ページにおいて募金用オリジナル壁紙を販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(告知ページ)
■グリー
……募金用アバターを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(告知ページ)
<2011年3月14日分>
■ACCESSPORT
「農場パラダイス+」
……本作をサービス中の各サイトにおいて,以下の3種の募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付
・支援犬小屋……100円相当
・支援看板……200円相当
・支援加工場……500円相当
aima(「Google」「mixi」「Yahoo!」「twitter」「livedoor」「Excite」「BIGLOBE」のOpenIDでアクセス可能)
http://www.woopie.jp/
ハンゲーム(ハンゲームIDが必要)
http://social.hangame.co.jp/easygame/index.nhn?appId=O_TRY
mixi(mixi IDが必要)
http://mixi.jp/run_appli.pl?id=10807
■ウエスト
「ツモ」(公式サイト)
……本作で開かれる麻雀大会の賞金の半額や,関連グッズショップの売り上げ全額を,日本赤十字社を通じて義援金として送付
■NHN Japan
「SHOW YOUR HEART」基金
……義援金を募集。GACKTさんをはじめ,歌手やタレント,アスリートなどが,告知ページを通じて協力を呼びかけ
「ドラゴンネスト」
……イベント「DN-1グランプリ」を中止。その参加報酬として贈られる予定だった1000万円を義援金として送付(告知ページ)
■ゲームポット
義援金募集を実施(告知ページ)
※告知ページは準備中(2011年3月14日18:15現在)
■Sankando
「M2〜神甲綺譚〜」
……募金用アイテムを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■GPコアエッジ
「アルテイルネット」
……募金用カードおよびアバターを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(告知ページ)
■コーエーテクモホールディングス
……義援金1000万円,および社員からの募金を日本赤十字社を通じて送付。義援金の募集も実施(PDF形式のプレスリリース)
■シグナルトーク
「Maru-Jan」/「ふくろふ」
……オンラインゲーム2作による3月11日の売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(プレスリリース)
■ディー・エヌ・エー
「モバゲータウン」/「Yahoo!モバゲー」
……1億円を義援金として送付。また,モバゲータウン/Yahoo!モバゲーにおいて義援金を募集(告知ページ)
■ドワンゴ/ニワンゴ
「ニコニコ動画(原宿)」「dwango.jp(フル)」「dwango.jp(うた)」「dwango.jp☆取放題DX」「超!アニメロ」「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「アニメロミックス♪コール」「アニメロ歌詞」
……ニコニコ動画(原宿)では,所定の動画をニコニコ広告で宣伝することで,利用したポイント額の総額(1ポイント=1円)を寄付できる(告知ページ)。それ以外の各サイトでは,義援金を募集
■任天堂
……3億円を義援金として送付(告知ページ)
■ネクソン
……ネクソングループとして1億円を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(プレスリリース)
……ネクソンでは義援金を募集。NEXONポイントでの募金を受け付け(告知ページ)
■バンダイナムコグループ
……義援金1億円,およびグループ社員からの募金を送付(PDF形式のプレスリリース)
■5pb
……iPhone/iPod touchゲーム「メモリーズオフ6 〜T-wave〜」(App Storeの製品紹介ページ)を,3月31日までの期間限定価格350円で販売し(通常価格:2200円),その収入全額を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付(5pb.Gamesサイトのトップページに告知文)
■フェイス
「ローズオンライン」
……募金用アバターを販売し,その売り上げ全額を日本赤十字社を通じて義援金として送付(公式サイトの「お知らせ」コーナーから告知ページにリンク)
■4Gamer編集部
……日本赤十字社へ,義援金として252万6950円を送付(記事)
……チャリティオークションの売り上げ82万2019円を,あしなが育英会の「東日本大地震・津波遺児募金」へ送付(記事)
- この記事のURL: