キャラクター攻略

2016/05/26 01:52

アクセル=ロウ

画像(001)アクセル=ロウ

※赤字で表記されているものは,アップデートなどで追記を行った部分です。対応するアップデートのバージョンを,文末に記載しています(S1.1→SIGN Ver.1.1,R1.04→REVELATOR Ver.1.04など)。
※緑字で表記されているものは,「REV 2」以降のアップデートで追記を行った部分です。対応するアップデートのバージョンを,文末に記載しています(R2→REV 2,R2 2.10→REV 2 Ver.2.10)。

プロフィール

 「いい加減って,良い加減じゃない?」がモットー。典型的な楽天家。物事をあまり深刻に考えず,アバウトに解決する。人情には人一倍厚く,困っている人を見過ごすことはできない。そして何よりも「死」の存在を激しく嫌い,どんな悪党に対しても命を奪うような制裁はしない。(CV:難波圭一)

身長 179cm
体重 78kg
出身 イギリス
血液型 B型
誕生日 12月25日
大切なもの 昔の時代にいる彼女(めぐみ)
趣味 ビリヤード,時代別の地図収集
嫌いなもの 説教,人の死

基本性能

 鎖鎌を使ったリーチの長い攻撃が持ち味のアクセル。必殺技だけでなく,通常技ですらも長い射程距離を誇るのが最大の特徴だ。その長いリーチを活かし,相手を寄せつけずに戦うのが勝ちパターンであり,本作では珍しい,立ち回りを主戦場としたキャラクターといえる。コンボの火力も高めで,高性能な攻め手となる6+HSもあるので,自ら攻め込んでも十分に強さを発揮できるだろう。
 とはいえ,小回りが効く技が少なく,相手の攻めに対して脆い面があるのは玉に瑕。勝つためには,強力な無敵技である弁天刈りや,当て身技の天放石による切り返しを,どこで狙うかがポイントなるだろう。クセは強いが扱いやすく,初心者にもオススメできるキャラクターだ。

画像(002)アクセル=ロウ
鎖鎌を使った通常技は抜群のリーチを誇り,立ち回りでの制圧力はほかの追随を許さない。これで相手を寄せつけずに戦うのが基本だ
画像(003)アクセル=ロウ
もし接近されてしまったときには,無敵技の弁天刈りが頼りになる。切り返しの手段にも事欠かない


コマンドリスト

必殺技
鎌閃撃 4タメ6+S
└ 曲鎖撃 鎌閃撃中8 or 9
└ 旋鎖撃 鎌閃撃中2 or 3
弁天刈り 623+S
雷影鎖撃 623+K
羅鐘旋 41236+HS
天放石(上段) 214+P
天放石(下段) 214+K
アクセルボンバー 空中で623+HS
鷂の構え 214+HS
└ 鷂の構え〜上段 鶴の構え中P
└ 鷂の構え〜中段 鶴の構え中K
└ 鷂の構え〜下段 鶴の構え中S
└ 鷂の構え〜解除 鶴の構え中HS
覚醒必殺技
百重鎌焼 2363214+HS or D
鰄夜煌 214214+S
一撃必殺技
鋺烈火 一撃準備後に236236+HS

ガトリングルート

画像(108)アクセル=ロウ
ガトリングルートの読み方

共通動作&カラーバリエーション

画像(005)アクセル=ロウ
挑発1
画像(006)アクセル=ロウ
挑発2
画像(007)アクセル=ロウ
敬意1
画像(008)アクセル=ロウ
敬意2
画像(009)アクセル=ロウ
一撃準備

画像(010)アクセル=ロウ
Color 1
画像(011)アクセル=ロウ
Color 2
画像(012)アクセル=ロウ
Color 3
画像(013)アクセル=ロウ
Color 4
画像(014)アクセル=ロウ
Color 5
画像(015)アクセル=ロウ
Color 6
画像(016)アクセル=ロウ
Color 7
画像(017)アクセル=ロウ
Color 8
画像(018)アクセル=ロウ
Color 9
画像(019)アクセル=ロウ
Color 10
画像(020)アクセル=ロウ
Color 11
画像(021)アクセル=ロウ
Color 12
画像(022)アクセル=ロウ
Color 13
画像(023)アクセル=ロウ
Color 14
画像(024)アクセル=ロウ
Color 15
画像(097)アクセル=ロウ
Color 16
画像(098)アクセル=ロウ
Color 17
画像(099)アクセル=ロウ
Color 18
画像(100)アクセル=ロウ
Color 19
画像(101)アクセル=ロウ
Color 20
画像(102)アクセル=ロウ
Color 21
画像(103)アクセル=ロウ
Color 22
画像(104)アクセル=ロウ
Color 23
画像(105)アクセル=ロウ
対同色時


通常技解説

立ち攻撃

画像(025)アクセル=ロウ
ATK:28 F:7-11
立ちP
鎖鎌を正面に伸ばして攻撃する。リーチが非常に長く,遠距離でのけん制として優秀。打点が高いため空中の相手にも効果的で,このときは6+Kにつないで連続技に持ち込める。ただし,ダッシュ姿勢が少しでも低いとダッシュで潜られるという欠点がある。
鎖鎌の先端部分の攻撃判定が下方向に若干拡大した(S1.1)。
キャンセル受付時間が延長された(R2)。
画像(026)アクセル=ロウ
ATK:16 F:6-3
立ちK
アクセルが地上で出せる通常技の中で,もっとも発生が早い。近距離でのけん制や暴れに役立つ。
攻撃判定が若干拡大された(S1.1)。
しゃがみHSへのガトリングコンビネーションルートが削除された(R2 2.10)。
画像(027)アクセル=ロウ
必/J
ATK:28 F:7+1
近距離立ちS
正面〜頭上近くに攻撃判定を持つアッパー系の攻撃。頭上付近にきた敵のジャンプ攻撃を迎撃するのに使える。ただし,相手との距離が遠いと遠距離Sに化けてしまうので気をつけよう。
3+Pへのガトリングコンビネーションが追加された(R1.04)。
画像(028)アクセル=ロウ
<
ATK:33 F:9-11
遠距離立ちS
そこそこのリーチと攻撃判定に優れた技で,中〜遠距離でのけん制攻撃として使える。カウンターヒット時はよろけを誘発する。
しゃがみSへのガトリングルートが追加されたので,空中ヒット時にまとまったダメージを与えやすくなった(S1.1)。
画像(029)アクセル=ロウ
ATK:42 F:16-2
立ちHS
鎌を振り回す大振りな攻撃。通常技の中ではもっとも攻撃レベルが高く,連係や連続技の中継に便利。
キャンセル受付時間が延長された(R2)。
画像(030)アクセル=ロウ
ATK:25 F:26-4
ダストアタック
そこそこのリーチを誇る中段攻撃。しゃがみHSからガトリングで連係できることを覚えておこう。

しゃがみ攻撃

画像(031)アクセル=ロウ
ATK:24 F:12-10
しゃがみP
リーチに優れる下段攻撃。中〜遠距離でのけん制技として使える。
相手との距離が近い状況でも遠距離立ちSに派生できるようになった(R2 2.10)。
画像(032)アクセル=ロウ
ATK:9 F:7-1
しゃがみK
低姿勢で相手の足元を攻撃する下段攻撃。アクセルの持つ下段攻撃の中では最も発生が早いため,接近戦で使いやすい。ただ,基底ダメージ補正が70%あるので,ガード崩しには,ほかの下段技も織り交ぜること。
しゃがみHSへのガトリングコンビネーションルートが削除された(R2 2.10)。
画像(033)アクセル=ロウ
必/J
ATK:22・18 F:8-5
しゃがみS
斜め上に向かって鎖鎌を放つ攻撃で,対空技として頼りになる。攻撃判定の2段目に相手を引き寄せる効果があり,空中連続技の中継にも役に立つ。
空中の相手にガードさせた際も手前も引き寄せるようになった(R2 2.10)。
画像(034)アクセル=ロウ
ATK:22・18 F:13-8
下・上
しゃがみHS
リーチに優れる下段攻撃で,しゃがみPより低い位置に攻撃判定が出る2段技。カウンターヒット時にはダウンを奪えるが,空振り時の隙は大きいため,やや慎重に使いたい。
通常ヒット時のやられが通常のけぞりに変更され,必殺技キャンセルが可能になった。ヒット時は,2段目を最速で鎌閃撃へキャンセルすれば連続ヒットし,ガード時は一瞬遅らせて鎌閃撃へキャンセルすれば相手の動きを潰せる。非常に大きな強化点だが,代わりに攻撃発生の鈍化,硬直の増加,1段目の攻撃レベル減少,基底ダメージ90%が追加されるなどの調整が施されている(R2 2.10)。
画像(035)アクセル=ロウ
ATK:30 F:8-8
足払い
ヒット時にダウンを奪える下段の足払い。攻撃判定の持続時間が長く,相手の通常攻撃とぶつかり合ったときに負けにくいのが強み。主に連続技の中継として用いる。
発生が10から8になり,けん制として使いやすくなった(S1.1)。

地上特殊技

画像(036)アクセル=ロウ
必/J
ATK:32 F:9-5
6+P
攻撃判定の発生直後まで上半身が無敵になるため,相手の攻撃を引きつけて出すことで対空に使用できる。とくにしゃがみSではカバーし切れない真上からの攻撃に対して使うのが有効だ。
1F目からやられ判定が低くなった(R2)。
しゃがみHSへのガトリングコンビネーションルートが削除された(R2 2.10)。
画像(037)アクセル=ロウ
必/J
ATK:22・18 F:11-5
6+K
斜め上に向かって鎖鎌を放つ攻撃だが,発生が遅いため対空技としては使いづらい。空中連続技の中継で使おう。
空中の相手にガードさせた際も手前に引き寄せるようになった(R2 2.10)。
画像(038)アクセル=ロウ
ATK:46 F:23+1
6+HS
前方に軽くジャンプしつつ鎌を振り下ろす中段攻撃。発生は遅めだが,ガードされてもこちらが有利となるため,攻めの起点を作りたいときに重宝する。また,カウンターヒット時は地面バウンドを誘発するので,さらに追撃が狙える。
空中ガード可能に変更された(R2)。
画像(039)アクセル=ロウ
ATK:24 F:11+2
3+P
相手の足元に向かって鎖鎌を放つ下段攻撃。基底ダメージ補正がなく,ガードされても有利と非常に高性能だ。立ちガード崩しに重宝するほか,カウンターヒット時はダウンを奪え,そこから空中コンボにも持ち込める。

ジャンプ攻撃

画像(040)アクセル=ロウ
連/必
ATK:10 F:7 A:4
ジャンプP
発生が早く,かつ連打キャンセル可能で,近い間合いでの空中戦で重宝する。これを空中ガードされたら,連打しつつ先に着地して,地上から空中の相手を攻め立てよう。
画像(041)アクセル=ロウ
必/J
ATK:18 F:8 A:8
ジャンプK
横方向への判定が広く,空中戦で正面の敵を狙うのに役立つ。下方向への判定は薄いので,跳び込み攻撃としては使いづらい。
画像(042)アクセル=ロウ
ATK:16・12 F:11 A:8・8
ジャンプS
斜め下方向へ鎖鎌を放つ2段攻撃。地上へのけん制に使えるほか,空中ヒット時は2発目で相手を引き寄せる効果がある。なお,初段からジャンプPにつなげて2発目をキャンセルすれば,スキを減らすことができる。
空中の相手にガードさせた際も手前に引き寄せるようになった(R2 2.10)。
画像(043)アクセル=ロウ
ATK:38 F:10 A:12
ジャンプHS
アクセルのジャンプ攻撃の中では下方向への攻撃判定が強く,攻撃判定の持続時間も長いので,跳び込み時の主力として使える。威力も高く,空中連続技でもお世話になるだろう。
画像(044)アクセル=ロウ
ATK:40 F:10 A:2
ジャンプD
攻撃力が高く,連続技のつなぎに重宝する。地上の相手にヒットさせるとダウンを奪え,空中の相手にヒットさせた場合は相手を吹っ飛ばす効果がある。
受身不能時間が増加し,ステージの端で壁張り付きを誘発するようになった。空中連続技のパーツとして使いやすくなっている(S1.1)。
画像(045)アクセル=ロウ
ATK:24 F:7 A:6
ジャンプ6+P
空中から真横に鎖鎌を放つ。リーチが長く,その割にスキは小さいので,空中に逃げつつ時間を稼ぎたいときのけん制に使える。また,空中ヒット時の受身不能時間が長めなので,着地間際に決めればさらなる追撃を狙いやすい。
ジャンプSへのガトリングルートが追加された(S1.1)。
これまで相殺優先だったものが,相打ち優先に変更された(R2)。
画像(106)アクセル=ロウ
ATK:24・18 F:9 A:6・3
ジャンプ6+K
空中で斜め上方向へ鎖鎌を放つ2段攻撃。地上よりも空中戦を得意とする相手に対して,対空手段として使っていくのが有効だ(R2)。
空中の相手にガードさせた際も手前に引き寄せるようになった(R2 2.10)。
画像(107)アクセル=ロウ
ATK:16 F:13 A:14
ジャンプ2+S
空中で斜め下方向へ鎖鎌を放つ中段攻撃。ジャンプSよりも内側にいる相手を攻撃する手段として使っていこう。遠距離でのヒット時はジャンプ6+Pに,近距離はジャンプHSへつなごう。ジャンプの昇り際に出すことで,見切られにくい崩しとしても機能する(R2)。
ジャンプPへのガトリングコンビネーションルートが追加された。遠距離でヒット後,硬直の少ないジャンプPを空振りすることで空中で再行動が可能となった(R2 2.10)。

共通システム技

画像(046)アクセル=ロウ
ATK:25 F:9-5
デッドアングルアタック
6+Pと同じ動作で反撃する。発生は早めだが,攻撃判定が高めの位置にあるので,低い姿勢の相手には空振りすることがある。
画像(047)アクセル=ロウ
ATK:0・50 F:1+71
地投
地上投げ
相手を鎖で絡め取り,レバーの入力方向と逆側の地面に叩きつける投げ技。投げ自体のダメージは低いものの,空中連続技に持ち込めるため見返りは十分。接近戦でのガード崩しとして有用な技だ。
画像(048)アクセル=ロウ
ATK:0・60 F:1
空投
空中投げ
空中の相手を巴投げのような動作で投げ飛ばす。地上投げと同じく,コマンドを入力した方向とは逆側に相手を投げつけるので気をつけよう。
低い位置で投げた場合でも追撃が不可能になった(R2)。


必殺技解説

鎌閃撃

4タメ6+S
 相手の足元を狙って鎖鎌を放つ,3ヒットの飛び道具技。ここからはレバーを追加入力することで,曲鎖撃と旋鎖撃に派生できる。リーチに優れるため,遠い間合いからのけん制に使えるほか,ダメージも大きいので連続技の締めに役立つ。相手の単発飛び道具を相殺しつつ攻撃することも可能だが,スキはそれなりにあるので注意。近い間合いでガードされたときは,派生技でのフォローを忘れないこと。
 受身不能時間が増加してダウンが奪えるように。飛び道具を発生させつつ黄色ロマンキャンセルが可能になったので,けん制や固めに使いやすくなった。ただし,基底ダメージ補正80%が追加されている。派生技への移行可能なタイミングが早くなったため,鎌閃撃をジャンプで避けられても曲鎖撃でフォローしやすくなっている(S1.1)。

鎌閃撃
画像(049)アクセル=ロウ 画像(050)アクセル=ロウ 画像(051)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差
20×3 12 -15

曲鎖撃

(鎌閃撃中)8 or 9
 鎌閃撃からの派生技で,伸ばした鎖鎌を上方向に回転させる。鎌閃撃をジャンプなどで避けられたときのフォローとして使っていく。空中の相手にカウンターヒットしたときは受身不能時間が長くなり,追撃を決めるチャンスとなる。

曲鎖撃
画像(052)アクセル=ロウ 画像(053)アクセル=ロウ 画像(054)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差
35 1 -13


旋鎖撃

(鎌閃撃中)2 or 3
 鎌閃撃からの派生技で,鎖鎌を手元に引き寄せて目の前でグルグルと回転させる下段攻撃。曲鎖撃よりもダメージが高いので,鎌閃撃が近距離でヒットしたときや,画面端でヒットしたときはこちらに派生させるといい。

旋鎖撃
画像(055)アクセル=ロウ 画像(056)アクセル=ロウ 画像(057)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差 攻撃属性
26×5 7 -5

弁天刈り

623+S
 自身の前面を炎で攻撃する無敵技。攻撃判定が発生するまで無敵時間があるため,相手の連係に対する割り込みや,起き攻めへの切り返しに便利。ガードされてしまうとスキが大きいので,テンションゲージがあるときはロマキャンでフォローするようにしたい。なお,炎の部分で相手の飛び道具を消すことができるが,攻撃判定が複数回発生する飛び道具に対しては,2段目以降の攻撃を防ぐことはできない。
 ヒットストップが増加し,硬直も30から35に増加したため,ガードされた際に反撃を受けやすくなった(S1.1)。

弁天刈り
画像(058)アクセル=ロウ 画像(059)アクセル=ロウ 画像(060)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差 無敵
46 9 -27 1〜11無

雷影鎖撃

623+K
 斜め上方向に飛び上がり,相手の頭上から攻撃を仕掛ける中段技。ヒット時はダウンを誘発し,カウンターヒット時は浮きが高くなるため追撃できる。相手の起き上がりにやや離れた位置から出せば,表裏の二択を仕掛けられるほか,空中に浮いたあとに黄色ロマキャンすれば,大きく前進できるため,画面端からの脱出手段としても活用できる。
 コマンドが変更され,意図しない状況での暴発が起こりにくくなった(R2)。

雷影鎖撃
画像(061)アクセル=ロウ 画像(062)アクセル=ロウ 画像(063)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差 攻撃属性
45 28 +1 中 / 空

羅鐘旋

41236+HS
 輝きながら地を這う鎌を放つ,地上投げ扱いの必殺技。画面の半分程度まで届くリーチが魅力だが,発生が非常に遅く,慣れている相手にはジャンプで簡単に回避されてしまう。あくまでも奇襲として使いたい。
 コマンド変更。鎖の移動速度が高速化されたため,多少見切りにくくなっている(S1.1)。
 コマンド完成時にレバーの上方向が入力されていると発動しないようになり,意図しない状況での暴発が起こりにくくなった(R2)。


羅鐘旋
画像(064)アクセル=ロウ 画像(065)アクセル=ロウ
画像(066)アクセル=ロウ 画像(067)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 全体動作 攻撃属性
0・80 27 全体38 地投

天放石(上段)/(下段)

214+P or 214+K
 Pで出すと相手の上・中段技を,Kで出すと下段技を受け止めて反撃する当て身技。当て身判定が発生するまでに4フレームかかるものの,成功時のダメージは大きく,さらにロマキャンすれば追撃もできる。主な狙いどころは,地上対空技では迎撃しにくい相手のジャンプ攻撃や,リーチに優れたけん制技。P版をうまく合わせていこう。なお失敗時のスキは,紫色ロマキャンを使えばフォローできることも覚えておくといい。
 当て身判定の発生直後のみ,黄色ロマンキャンセル可能になった(S1.1)。
 上段の当て身成立時の硬直が減少した。また,相手が高く浮くようになったため,立ちPや立ちKでの追撃が可能になった。代わりに空振り時の全体硬直が増加している。また,上段,下段ともに当て身成立時のロマンキャンセル先行入力受付時間が延長された(R2 2.10)。

天放石(上段)
画像(068)アクセル=ロウ 画像(069)アクセル=ロウ 画像(070)アクセル=ロウ
天放石(下段)
画像(071)アクセル=ロウ 画像(072)アクセル=ロウ 画像(073)アクセル=ロウ

種類 攻撃力 発生 全体動作
上段 0・80 4〜19上中段当 全体34
下段 0・80 4〜19下段当 全体29

アクセルボンバー

空中で623+HS
 空中から斜め上に向かって進む突進技。空中連続技のお供として活躍するほか,受身不能時間が非常に長いため,低い高度で当てればダウンまで奪える。画面端であれば着地後にさらなる追撃も可能なので,連続技用にジャンプ直後に繰り出せるよう,入力方法を練習しておきたいところだ。

アクセルボンバー
画像(074)アクセル=ロウ 画像(075)アクセル=ロウ 画像(076)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 全体動作
50 9 着地後10

鷂の構え

214+HS
 鎌をグルグルと手元で回す構えを取り,そこから上段・中段・下段の3つの派生技を繰り出せる必殺技。構えからの攻撃は,ヒット時に最大で5回まで追加入力が可能で,その後は自動的に構えは解除される。
構えからの派生はいずれもリーチが非常に長く,画面端まで攻撃が届くため,遠距離で飛び道具などを狙う相手へのけん制手段として機能する。
 また,構え中に一定時間が経過するとアクセルの周囲に「YES!!」の文字が表示され,その瞬間から攻撃がガード不能になる特性を持っている。遠距離の相手に対して構え,防御を固める相手に対してはガード不能になるまで待ち,警戒して逃げようとなら相手が動く瞬間を狙って攻撃を出す,といった読み合いを作っていける必殺技だ。
 コマンドが 214+HSに変更された(R2)。
 派生攻撃を行った際にガード不能効果が継続されなくなった(R2 2.10)。

鷂の構え
画像(077)アクセル=ロウ 画像(078)アクセル=ロウ 画像(079)アクセル=ロウ

■鷂の構えからの派生技
画像(080)アクセル=ロウ
鷂の構え〜上段(鷂の構え中P)
画像(081)アクセル=ロウ
鷂の構え〜中段(鷂の構え中K)
画像(082)アクセル=ロウ
鷂の構え〜下段(鷂の構え中S)
画像(083)アクセル=ロウ
鷂の構え〜解除(鷂の構え中HS)

種類 攻撃力 発生 全体動作
鷂の構え〜上段 40 23+4 27
鷂の構え〜中段 32 23+5 26
鷂の構え〜下段 24 23+8 16
鷂の構え〜解除 全体28

覚醒必殺技:百重鎌焼

2363214+HS
 炎を纏った鎖鎌で攻撃する覚醒必殺技。攻撃力が非常に高いうえ,ヒットさせれば必ずダウンが奪える。コマンド入力完成〜攻撃判定発生直後まで無敵判定となるため,切り返しの手段としても優秀だ。ただし,ガードされたときのスキは大きいので,あくまで劣勢時の奥の手と考えておくのがいいだろう。
 攻撃判定が拡大され,連続ヒットしやすくなった(S1.1)。
 1段目と2段目のヒット時の吹き飛びが変更された。また,鎖鎌を飛ばす部分の発生が遅くなり,攻撃判定が後ろ方向に拡大されるなど,攻撃が連続ヒットしやすくなった(R2 2.10)。


百重鎌焼
画像(084)アクセル=ロウ 画像(085)アクセル=ロウ
画像(086)アクセル=ロウ 画像(087)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差 無敵
50×2・30×5[62×2・37×5] 14+1 -4 1〜16無,17〜18投
※[]内はバースト覚醒時のもの。

覚醒必殺技:鰄夜煌

214214+S
 光り輝く鎖鎌を放ち,大ダメージを与える覚醒必殺技。2段目に,相手を引き寄せつつ,よろけさせる効果があり,ヒット時は追撃を決められる。連続技に組み込むのが主な用途だが,中間距離で214214と入力しておき,相手の技の空振りに叩き込むという使いかたもある。
 根元の発生が7+2から3+2に早くなり,戻り部分の攻撃力が27から42に変更された。根元の発生はアクセルの技の中でも最速を誇るため,一部の技への反撃に役立つ(S1.1)。
 2段目が空中の相手にもヒットするようになり,連続技に組み込める状況が大幅に増えた。空中ヒット後はダッシュ〜近距離立ちSから追撃を狙っていこう(R2)。

 2段目を空中の相手にガードさせた際も手前に引き寄せるようになった(R2 2.10)。

鰄夜煌
画像(088)アクセル=ロウ 画像(089)アクセル=ロウ
画像(090)アクセル=ロウ 画像(091)アクセル=ロウ

攻撃力 発生 硬直差
20・42 3+2 +11

一撃必殺技:鋺烈火

一撃準備後に236236+HS
 弁天刈りの動作で攻撃し,これがヒットすると相手を鎖でがんじ絡めにしたのち,爆発させて葬り去る一撃必殺技。決着条件を満たしていれば,鎌閃撃〜曲鎖撃[RC]→ダッシュ〜一撃必殺準備などから連続技に組み込むことも不可能ではない。

鋺烈火
画像(092)アクセル=ロウ 画像(093)アクセル=ロウ
画像(094)アクセル=ロウ 画像(095)アクセル=ロウ

種類 発生 硬直差 無敵
通常[決着条件成立時] 9+15[5+12] -20 9〜28[5〜21]無


基本コンボ解説


※このムービーは,SIGN Ver.1.1のものです。

初級編

1.【しゃがみK→近距離S→足払い】[C]→鎌閃撃〜曲鎖撃(ダメージ78)
 基本となる地上連続技。しゃがみK先端ヒット時は,近距離Sが遠距離Sに化けてしまうことがある。その場合は,しゃがみKから直接足払いにつなぐこと。立ちKからも狙うことができ,画面端であれば曲鎖撃を旋鎖撃に変えることでダメージアップを図れる。ダウンを取りたい場合は鎌閃撃で止めておこう。

2.(相手空中)しゃがみS[JC]→ジャンプK[JC]→ジャンプ【HS→D】[C]→アクセルボンバー(ダメージ140)
 対空のしゃがみSから狙っていく空中連続技。空中連続技で多用するコンボパーツなので,とっさに出せるように手になじませておこう。対空で6+Pを決めた場合は,【6+P→しゃがみS】とつなげて,上記コンボと同じ流れに持っていける。

3.地上投げ→ダッシュ〜【6+K→しゃがみS】[HJC]→ジャンプ【HS→D】[C]→アクセルボンバー(ダメージ113)
 地上投げからの追撃パターン。6+KとしゃがみSはどちらも2段技なので,2発ヒットするのをしっかり待ってから次の技につなぐこと。急ぎすぎると連続ヒットしないので気をつけよう。なお,ダウンを奪いたい場合は,しゃがみSから直接アクセルボンバーを決めるのがオススメだ。

4.ダストアタック〜8→ジャンプD→ジャンプD→ジャンプ【HS→D】[C]→アクセルボンバー(ダメージ119)
 ダストアタック始動の連続技。2回目のジャンプDのあと,ジャンプK[JC]〜を挟むと少しダメージアップする。ダストアタックは,しゃがみHSのヒット確認からロマキャンでつながるので,チャンスがあれば狙っていきたい。そのほか,立ちHSのカウンターヒットからもつなぐことができる。

5.【立ちK→近距離S→立ちHS】[C]→百重鎌焼(ダメージ200)
 覚醒必殺技を使った簡単かつ高火力の連続技。相手との距離が少しでも離れていると百重鎌焼がつながりにくいので気をつけよう。

中級編


6.(相手空中)【立ちP→6+K】[RC]→ダッシュ〜しゃがみS[HJC]→ジャンプ【HS→D】[C]→アクセルボンバー(ダメージ144)
 少し離れた間合いから立ちPで空中の相手を迎撃すると,6+KからのしゃがみSが届かない。そんなときは6+Kの2段目をロマキャンして,この連続技に持ち込もう。

7.(相手画面端)ダストアタック〜6→【近距離立ちS→6+P→近距離立ちS→立ちHS→足払い】[C]→鎌閃撃〜旋鎖撃(ダメージ130)
 画面端での横ダストからの連続技。ダストアタックが壁から離れたところで当たった場合は,相手の高度が高くなりすぎてしまい,立ちHS→足払いの部分が決まらなくなるので注意。そのときは,【立ちHS→足払い】[C]→鎌閃撃〜旋鎖撃の部分を,【立ちP→6+K→しゃがみS】[JC]→ジャンプ【HS→D】[C]→アクセルボンバーに切り替えよう。
 「XrdR」ではダストアタックの仕様が変わったため,ダストアタック〜6ヒット時には以下のものを使おう。
(相手画面端)ダストアタック〜6→【6+P→立ちHS】→ダッシュ〜【近距離立ちS→立ちHS】[C]→鎌閃撃〜旋鎖撃(ダメージ133)
 画面端での横ダストからの連続技。立ちHSヒット後は,しゃがみやられを誘発するのでダッシュで近づいて追撃していこう。


8.鎌閃撃(黄色ロマンキャンセル)→ダッシュ〜【立ちP→6+K→しゃがみS】[C]→アクセルボンバー→立ちP[C]鎌閃撃(ダメージ122)
 鎌閃撃(黄色ロマンキャンセル)が開幕位置〜開幕少し後方ぐらいの距離でヒットした際の連続技。アクセルボンバーはジャンプ直後に出す必要があり,6293+HSと入力するのがオススメだ。軽量級には鎌閃撃でダウンを奪えないので,ダッシュ後の追撃を【近距離立ちS→しゃがみS】[C]→アクセルボンバーで代用しよう。

9.(相手画面端)通常投げ→ダッシュ〜{【6+P→近距離立ちS→しゃがみS】[JC]→アクセルボンバー(→着地)}×2(ダメージ131)
 画面端で,通常投げを決めた際の連続技。通常投げは後ろ方向に入力すると,前に向かって相手を投げることを覚えておこう。近距離立ちSからジャンプ直後にアクセルボンバーを出すときは,6293+HSと入力する。軽量級には,{近距離立ちS[JC]→アクセルボンバー}×2→近距離立ちS[JC]→ジャンプD→アクセルボンバーで追撃していこう。
掲載されている内容/データに間違いを見つけたら?