ニンテンドーDS/3DS読者レビュー

新着読者レビュー30件


パッケージ
ピクロスDS
時代をこえて来たもの

なかなかに手ごわいパズルゲーム。紙の説明書もあるんですがゲーム中のチュートリアルが親切ではないため、勘でプレイしてハイ、クソゲー……(投稿者:災厄狼 投稿日:2023/04/11)

50

パッケージ
ピクトロジカ ファイナルファンタジー ≒
世界最高の暇つぶしゲーム

最高です。 これだけ長く遊べる高品質なゲームが無料だなんて驚きです。 いわゆるピクチャー・クロスワード (ピクロス) で……(投稿者:ハンドル名 投稿日:2023/04/08)

100

パッケージ
ファイアーエムブレムif 暗夜王国
ハンド・オブ・グローリー

白夜王国・暗夜王国「2つの視点から見ないと、わからないことがある」といった印象。マップは両編共通のものが多く・音楽も同様。結局の……(投稿者:災厄狼 投稿日:2023/03/24)

60

パッケージ
ピクトロジカ ファイナルファンタジー ≒
ノーチャンス

この作品、個人的には嫌厭(けんえん)しがちな「基本無料」タイトルなのですが、実は約3000円の上限設定がされており割と良心的なゲ……(投稿者:災厄狼 投稿日:2023/03/07)

80

パッケージ
ファイアーエムブレムif 白夜王国
栄光は、その手の中に

サクッとやると単なるキャラゲーです。骨までしゃぶるつもりがあるなら面白くなるといった感じ。音楽が異様に良く、テキストはどうでもい……(投稿者:災厄狼 投稿日:2023/01/27)

40

パッケージ
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
気軽に遊べる作品だが、遊べる要素は少ない

ひたすら家具を並べて家をデザインするゲームです。なので、例えばフルーツをたくさん並べたようなカラフルな家にしたいと思ったところで……(投稿者:ゲーム攻略マン 投稿日:2022/12/08)

50

パッケージ
風雲!大籠城
キーワードはDSI

かんたんですが、大人でも苦戦すると思います。本番はストーリーではなく一人用モード。パーフェクトをとるまでには結構時間もかかります……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/12/01)

80

パッケージ
カルドセプトDS
隠者の鼓動0 「鼓動は零」

元々は1997年作品。色々なクリーチャー・アイテムカードなどを駆使し戦うコンピュータボードゲーム。ダイスを使った運に振り回される……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/11/08)

85

パッケージ
リッジレーサー3D
数多くの カーレース ゲームの中で最も素晴らしい

私は ファミコンの F1レースから現在まで、 数多くの レーシング ゲーム をプレーしてきました。 その中で一番面白かったです。……(投稿者:ハンドル名ハンドル名 投稿日:2022/10/30)

100

パッケージ
ファイアーエムブレム 覚醒
炎の座る場所

ファイアーエムブレムの要石と言ってもいい作品。時をあつかった作品で、今までとこれからを感じされる作品でもあります。ストーリーは良……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/09/21)

65

パッケージ
ザ・デッドヒートブレイカーズ
クールダウン

ザ・ローリング・ウエスタンというダウンロード専売ゲームの続編で、唯一パッケージ版があるタイトル。ニンテンドーeショップのWiiU……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/09/03)

55

パッケージ
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
もったいないゲーム

総じて、 良作では あるものの、 傑作とまでは いえない、 そんなゲームです。 良い部分が多いのですが、 悪い部分も多いため、 ……(投稿者:ハンドル名 投稿日:2022/08/25)

70

パッケージ
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
交差する炎

アドベンチャーゲームとしてなら80〜90点くらいの評価で良いと思いました。FEファンの方にはプレイ推奨します。ですが・・ゲームと……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/07/12)

50

パッケージ
Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン
氷をとかすのは熱い・・蒸気?

やや難しく、たぶん小学生の方はクリアできないんじゃないかなぁと思います。中学生くらいの方にオススメです。試作品のような感じもしな……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/06/17)

65

パッケージ
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
炎のようにS(シャドウ)

シリーズごとに形をかえるファイアーエムブレム(炎の紋章)ですが、それにまつわる謎がこの物語の中心部分。人の心の弱さや強さを表現し……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/05/30)

60

パッケージ
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
道の始まりはB(ブラッド)

一つの作品として残念な出来というのと、あくまで私がプレイした時のプレイ感の悪さと、「これファイアーエムブレムじゃないんじゃない?……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/05/14)

40

パッケージ
世界樹の迷宮X
長く探索できるのは良いけれど

 2つの画面が並ぶDSの特質とウィザードリィ型3Dダンジョンを融合させて人気作となった世界樹シリーズの集大成。スマホでは地図作製……(投稿者:アニバルスッキャ 投稿日:2022/05/12)

65

パッケージ
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
スモールワールド ラビリンス

ダンジョンRPGをつくることのできるメーカーでトップクラスの実力をもつ「アトラス」さんの作品。良い点で挙げた通り「新しいDRPG……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/02/12)

90

パッケージ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS
ならずものは、つられて笑う

現在スマホで発売中の風来のシレンは、このDS版が基本になっていて「今更DS版は・・」という方でもプレイが可能になっています。かつ……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/01/08)

85

パッケージ
セブンスドラゴンIII code:VFD
外面だけ進化した惜しい続編

・ストーリー このシリーズのストーリーは元々使い古された王道をあえてやってきてるので、そもそもあまりストーリーに期待しない人が……(投稿者:Ztirdix 投稿日:2022/01/06)

50

パッケージ
太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー
良くも悪くも玄人向き

幅広い選曲であり魅力的なキャラもいるがそれを活かしきれているのかは疑問が残る。ボスや曲自体の難しさ等から、良くも悪くも玄人向けと……(投稿者:くらげ 投稿日:2020/11/30)

60

パッケージ
真・女神転生IV FINAL
完成度の高い次世代のメガテン

本作が女神転生として発売されてくれてとても良かったと思う。 単純にRPGとして見ても非常に面白く、素晴らしい作品。 言葉を繰……(投稿者:シズ 投稿日:2020/11/18)

85

パッケージ
ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
ディズニーマジックキャッスルマイハッピーライフ2について

ソフトの更新によって、動作が安定し、スムーズにゲームを進められるようになったので、セーブデータが消滅する恐れがなくなりました。(投稿者:いのきょう 投稿日:2020/03/03)

70

パッケージ
勇現会社ブレイブカンパニー
ハマル人はものすごくハマル、ある意味非常に惜しいゲーム

■名作に生まれることが出来た、悲しき凡作 ソーシャルをベースに作らなければ… 総評といたしましては、結構はまるけど、決し……(投稿者:どんまる 投稿日:2019/10/16)

75

パッケージ
星のカービィ ロボボプラネット
ボス戦でイライラ

基本的なゲーム性はいつものカービィクオリティといったところですが、ボス戦で妙にイライラさせられるのが残念でした。(投稿者:つるつるそうめん 投稿日:2019/09/22)

45

パッケージ
レジェンド オブ レガシー
遺伝子

性質の悪い作品だなあと思います。終わって寝転がって考えているうちにこういった種類の商品とガチャはもともと根っこが一緒なのだ、ジャ……(投稿者:こうゆう 投稿日:2019/05/02)

55

パッケージ
マリオ&ルイージRPG3 DX
全てにおいてパワーアップした文句無しの良リメイク

キャラも相変わらずですが背景マップも美しく、このシリーズ恒例の職人芸的なドットイラストを今作でも楽しめました。ゲプー岬の神々しさ……(投稿者:saku 投稿日:2019/01/17)

90

パッケージ
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
悪い意味でP5のスピンオフ

■良い点 本編での途中離脱者、主人公の性別違いも含めてオールスターで出し切ったのは素直に凄い。 多少性能がかぶっているキャラ……(投稿者:23:57 投稿日:2019/01/14)

60

パッケージ
ファイアーエムブレム 覚醒
歴代FEで、最悪の駄作

以上の点から、この作品は、歴代FEで1番の駄作であり、あまりオススメはできない。他のFEをやったほうが、この作品の何倍もも楽しめ……(投稿者:なるようになる 投稿日:2018/10/24)

20

パッケージ
New スーパーマリオブラザーズ 2
新鮮味が薄い

ゲーム内容自体は安心のマリオブランドといったところですが、前作からの変化が乏しく、刺激が足りない感じです。 ただまあ、3DSの……(投稿者:中の下級者 投稿日:2018/08/16)

65
  • 読者レビューとは?
  • アカウントの作成/編集

募集開始タイトル一覧

募集開始は,発売/正式サービス開始当日からとなります

5月の発売スケジュール
タイトル名発売日ジャンルスコア
PCゲームレビュー検索
PS3/PS4ゲームレビュー検索
PSP/PS Vitaゲームレビュー検索
Switchゲームレビュー検索
NDS/3DSゲームレビュー検索
Xbox 360/Oneゲームレビュー検索
frame
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月30日〜05月31日