新着読者レビュー30件
-
World of Tanks
やる価値ないよ
対人ゲーを求めてる人にお勧めできるゲームでは到底ない ゲーム内チャットをONにしておくと世界各国の罵詈雑言をきけるので外国語の……(投稿者:aaaa 投稿日:2022/05/15)
20 -
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
道の始まりはB(ブラッド)
一つの作品として残念な出来というのと、あくまで私がプレイした時のプレイ感の悪さと、「これファイアーエムブレムじゃないんじゃない?……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/05/14)
40 -
雀魂 -じゃんたま-
ちょっと偏りすぎじゃない?
可愛いキャラクターで麻雀が打てるというだけ 無料なので他の麻雀ゲームとどっちがいいかという話になるが段位があるので低級のうちは……(投稿者:ゲーム大好きおっさん 投稿日:2022/05/13)
40 -
LEFT ALIVE
全てが自己満足。プレイする相手を考えていない。
低評価に繋がる部分はどれも「配慮不足」といった感じで、それが多くの脱落者を生んだ作品と言える。 面白くなりそうな要素を詰め込み……(投稿者:シール 投稿日:2022/05/12)
30 -
世界樹の迷宮X
長く探索できるのは良いけれど
2つの画面が並ぶDSの特質とウィザードリィ型3Dダンジョンを融合させて人気作となった世界樹シリーズの集大成。スマホでは地図作製……(投稿者:アニバルスッキャ 投稿日:2022/05/12)
65 -
Apex Legends
どこまでブームが続くのか
神ゲーなんですが、運営はどうしてもゴミです。日本のCSにおいてはFPSはapex一強であり、その影響もあって日本でのブームは長く……(投稿者:kl 投稿日:2022/05/10)
85 -
ブルーアーカイブ -Blue Archive-
キャラとBGMはよい
素材はいいが、育成部分やゲーム部分に難ありと言った感じに思います。恐らくですが各キャラ個性を出して育成して行ける様なシステムでは……(投稿者:菩薩峠 投稿日:2022/05/10)
65 -
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜
絵と音楽は良いが、肝心のゲームは・・・
タワーディフェンスというゲームをやりたいのであればお薦めはできない。 それ目当てにやってみるとちょっと違うという違和感をおぼえ……(投稿者:QuickReview 投稿日:2022/05/10)
45 -
ELDEN RING
メタスコアや雑誌レビューに騙されてはいけない
高難易度と理不尽な難易度を履き違えたゲーム フロムのゲームは難しい物、難しければ良いと言う一部ユーザーやフロム自体が勘違い……(投稿者:げーまー 投稿日:2022/05/10)
45 -
月姫 -A piece of blue glass moon-
アニメの原作感が強い
アニメ化を強く意識しているように感じました ラスボス戦のシチュエーションやスケールはまさに「アニメ」らしさがあります 悪いわ……(投稿者:semipop 投稿日:2022/05/09)
65 -
聖剣伝説 ECHOES of MANA
面白いか面白くないかで言えば面白い。
某〇ソナログオリジンと比べれば月とすっぽん。手軽に出来て生き抜きに遊べる程度。 ゲームとしての本来の役割大事だね。アホ並みに課……(投稿者:にんじん 投稿日:2022/05/08)
75 -
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
面白いよ
サービス開始からやってます。 ・課金面はガチャではなく\3000〜\5000ぐらいの定額販売にして欲しかった。 ・ユーザ……(投稿者:あなたは私? 投稿日:2022/05/07)
95 -
フェノトピア
宝探しが最高レベル
公式ではクリアまで30時間だが、じっくり探索すると100時間超えする2Dアクションの大作。自分のプレイでは、本編クリアの段階で1……(投稿者:アニバルスッキャ 投稿日:2022/05/05)
85 -
テイルズ オブ アライズ
【シリーズ初体験】会話がとにかく面白い王道アクションRPG!【トロコン済み】
全作が不評だったことを反省し、長い期間をかけて作られた今作は、一本のアクションRPGとして間違いなく良作だと言えます。 特に会……(投稿者:ゲームにどっぷり 投稿日:2022/05/04)
80 -
PSO2 ニュージェネシス
オンリーワンという我が道を行く運営に着いて行けるかどうかで賛否が分かれる
・運営やこれからの展望 運営の動画などを見るとユーザーからの要望を聞いても「僕ら(運営側)が損をしてしまうのでやりません」と堂……(投稿者:ゲーム大好きおっさん 投稿日:2022/05/04)
40 -
Horizon Forbidden West
いい加減な仕事
【シナリオ】 今作は、前作の設定の一部の【嘘】が前提で進みますが、なぜ【嘘】をついたのか理由が明らかにされていません。シナリオ……(投稿者:kazu 投稿日:2022/05/04)
30 -
雀魂 -じゃんたま-
意外に質実剛健な作り。無料で好きなだけ打てる。
現在、最も遊びやすいオンライン麻雀です。初心者にも上級者にもおすすめできます。特に今から麻雀を始めるのであれば本作が非常におすす……(投稿者:ビタミン男爵 投稿日:2022/05/02)
85 -
神殺しのアリア
やりたいことは分かるが結果が伴ってない
「荒廃世界系SFモノ」がやりたいという意思は伝わるのですが、とにかくそれを作るのに技術レベルやリソースが足りていない、という印……(投稿者:てぃるほ 投稿日:2022/05/02)
45 -
ELDEN RING
ユーザを舐めた開発者の自己満足ゲーム
ユーザを舐め腐ってるとしか思えない。 高難易度と理不尽、自由と無責任、想像の余地と説明不足。そう言った物を全て履き違えていると……(投稿者:ジャス 投稿日:2022/05/02)
30 -
鬼武者
昇るなら
幻魔と鬼・人と戦国時代、グロテスクな描写や洋風の名前の敵との激しい戦いと独特の世界観が魅力の剣戟アクションゲーム。古い作品ですが……(投稿者:災厄狼 投稿日:2022/05/02)
85 -
ファンタジーアース ゼロ
100人PvPでも軽い
民度は低いが、100人対人でココまで軽いのも他にない。 季節毎のイベントはあるがほぼ使いまわし。新クラスは全くなく、スキルも前……(投稿者:ひよっこ 投稿日:2022/04/30)
50 -
N-INNOCENCE-
素材は良いがまだまだ荒削り
直してほしい箇所はかなり多いですが ゲームとしてはかなり楽しいし、ベースとしても悪くないです。 バランス調整や仕様変更次第で……(投稿者:syun 投稿日:2022/04/30)
60 -
ELDEN RING
フロム・ソフトウェアの醜態成
ハッキリ言ってBloodborne、ダークソウル3、隻狼を出した会社が作ったゲームとは思えない駄作です。 全体に終始漂うダーク……(投稿者:シロイシ 投稿日:2022/04/29)
15 -
ファイアーエムブレム 風花雪月
キャラ・シナリオは良、SRPGとしては微妙
初見ハード・王国ルート・男主人公を剣で育成。育成・計略が十分に把握し切れてなかったため最終ステージ辺りは手強いシミュレーションと……(投稿者:wizu 投稿日:2022/04/28)
60 -
ELDEN RING
荒削りだが十分楽しめる ソウルシリーズ初のオープンワールド
このボリュームと内容で低評価はソウル系orオープンワールドが合わない人の評価でしょうが、決して万人受けする難易度の作品ではないの……(投稿者:てろん 投稿日:2022/04/27)
85 -
PSO2 ニュージェネシス
インゲーム完成度に可能性を存分に感じさせる、アウトゲーム寄りのタイトル
順当な進化が為された部分は、所謂旧時代から先行実装されたキャラクターグラフィック、そして正式にNGSが始まってから新たなるプレイ……(投稿者:もちきなこ 投稿日:2022/04/26)
40 -
GOD EATER 3
ストーリーが薄っぺらい
期待して購入したが期待はずれ。 ストーリーを見ていても萎える。 楽しいのは討伐中だけで、ストーリーに切り替わると冷めてしまう……(投稿者:Yu 投稿日:2022/04/26)
35 -
夜廻三
バグが酷い
全体総評としてはバグは改善される事なので評価として外して考えても 以上も以下もない良く評価しても期待並みの結果だったが感想なっ……(投稿者:カボチャンカボボボ 投稿日:2022/04/24)
50 -
ELDEN RING
オープンワールドになったダークソウル2
少なくとも、1万円弱の値段を払って買う価値のあるゲームではないです。 ダークソウル3でとても上手く調整されていたアクション面で……(投稿者:ksk 投稿日:2022/04/24)
30 -
ブレイブリーデフォルトII
懐かしのジョブシステム!90sオマージュのJRPG
SFC時代、というかFF5あたりのころのスクウェアを彷彿とさせるジョブ・アビリティシステムを搭載したJRPGです。 というより……(投稿者:キリコ 投稿日:2022/04/24)
60