
リリース
eスポーツイベントの企画や運営,受託などを行う法人「e-from」が設立。親会社はPACkage
法人「e-from」が設立 | |||
配信元 | e-from | 配信日 | 2021/06/29 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
〜 《東京を拠点に女性目線の事業展開へ》〜
私たちe-from(本拠地:東京都千代田区、 代表:夏希はれ)は、 2021年6月28日より eスポーツのイベントの企画及び運営並びにそれらの受託などを行う新法人「株式会社e-from」を設立したことをご報告いたします
![]() |
■株式会社e-from設立の背景
私たちe-fromは「eスポーツから世界へ」をスローガンに、 2021年6月に株式会社e-fromを設立しました。
eスポーツという言葉が社会に広まっていく中、 「実際にeスポーツとは何なのか」をより多くの人に知ってもらうために自分たちにできることはないかと考えました。
私たちe-fromは議論を重ね、 「今まで関係ないと思われていた業界へ積極的にeスポーツを広めていく、 そして世界に広まっていく」そんな思いを共有し、 株式会社PACkageより支援を頂きグループ会社として設立します。 今後は同社の東京拠点としての役割も担います。
そして、 アパレルや美容、 飲食業界など、 全く関係ないと思われていた分野を私たちがeスポーツと繋げる役割を持ち、 更なるこの文化の発展に寄与したいと考えています
■代表の挨拶
![]() |
近年、 新型コロナウイルス感染拡大により自粛を余儀なくされる中、 自身の心の支えとなっていたのがeスポーツのコミュニティでした。 ゲームを通して人が集まり、 応援し、 感動する。 そのeスポーツをよりたくさんの人に知ってもらいたいという思いと、 男性層が多い業界の為、 女性でも参加しやすい環境を作り、 女性が活躍できる場を提供していきます。
■業務内容の詳細
- eスポーツ(コンピュータゲーム等)のイベントの企画及び運営並びにそれらの受託
- eスポーツ(コンピュータゲーム等)チーム運営
- 人材育成のための教育事業、 講師派遣事業
- 衣料品、 装備具及び文房具の企画、 制作及び販売
- イベント、 セミナー、 講演会、 講習会の企画及び運営並びにそれらの請負
- タレント、 モデル、 アーティスト及びスポーツ選手のマネジメント並びに肖像権の管理
■eスポーツとは
eスポーツとは、 「エレクトロニック・スポーツ」の略で、 電子機器を用いて行う娯楽、 競技、 スポーツ全般を指す言葉であり、 コンピューターゲーム、 ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
eスポーツの市場規模は2020年時点で10億5930万ドル。 2023年には15億ドルを超えると言われており、 3年で約50%もの伸びが予想されている為、 「単なるゲーム」という枠を超え、 あらゆる業界からの注目が集まっている分野です。
■会社概要
株式会社e-fromについて
【会社概要】
会社名:株式会社e-from
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目3番地 第7秋山ビルディング B1 TOMOSUBA内
代表者:夏希はれ
設立:2021年6月
URL: https://e-from-inc.com
事業内容:eスポーツ(コンピュータゲーム等)のイベントの企画及び運営並びにそれらの受託
親会社株式会社PACkageについて
【会社概要】
会社名:株式会社PACkage
所在地:〒562-0022 大阪府箕面市粟生間谷東2丁目24-5
代表者:山口勇
設立:2018年2月
URL: https://package-inc.com
事業内容:eスポーツ(コンピュータゲーム等)のイベントの企画及び運営並びにそれらの受託
活動拠点について
コミュニティラウンジ「TOMOSUBA」
会社名:TOMOIKI VENTURES株式会社
所在地:東京都千代田区麹町5丁目3番地 第7秋山ビルディング B1
代表者:日淺 二郎
設立:2021年1月
URL: http://tomoiki-ventures.jp/
TOMOSUBA URL: http://tomosuba.jp/
- この記事のURL: