オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
神撃のバハムート公式サイトへ
  • Cygames
  • Cygames
  • 発売日:2011/09/01
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
90
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「神撃のバハムート」英語版が米国のApp Storeで売上ランキング1位に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/06/13 13:03

リリース

「神撃のバハムート」英語版が米国のApp Storeで売上ランキング1位に

神撃のバハムート
配信元 Cygames 配信日 2012/06/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Cygames運営の『神撃のバハムート』英語版が
米国のApp Store売上ランキングで1位を獲得
〜同じくグローバル版「Mobage」向けのAndroid版も
6週間以上連続売上1位〜

株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邊耕一)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA) は、グローバル版「Mobage」向けソーシャルRPG『Rage of Bahamut』(日本語オリジナルタイトル:『神撃のバハムート』)のiOS版が、6月12日に米国のApp Storeの全アプリ売上ランキングで1位を獲得したことをお知らせします。

『Rage of Bahamut』は、4月下旬に米国Google Playの全Androidアプリ売上ランキングで1位を獲得し、現在も6週間以上連続で1位のポジションを維持しています。今回、ngmocoによる集客サポートに加え、iOSユーザにも日本発のソーシャルゲームシステムが受け入れられ、さらに美しいグラフィックなどが高く評価された結果、Google PlayとApp Storeの両方で1位を獲得することができました。
『神撃のバハムート』はファンタジーの世界で「伝説の英雄」や「神々」、「魔物」が封じられたカードを集めて進化させながら、世界中を冒険するソーシャルRPGです。日本国内では、HTMLベースのブラウザゲームとしてDeNAの「Mobage」で提供されています。
DeNAの米国子会社であるngmoco, LLC(エヌジーモコ、本社:米国カリフォルニア州、CEO: Neil Young)が欧米を中心に展開するグローバル版「Mobage」では、オリジナルのブラウザゲームを内包した英語版スマートフォンアプリ『Rage of Bahamut』として、Android対応端末・iOS対応端末の両方に提供されています(※)。Android版およびiOS版『Rage of Bahamut』の両方を合わせた合計登録者数は、現在100万人以上となっています。

DeNAは、Android・iOSの区別に関わらず全米1位を獲得したという実績をもとに、今後も世界中のスマートフォンユーザに、日本発の魅力的なゲームコンテンツをグローバル版「Mobage」で提供していく方針です。
サイゲームスは、『Rage of Bahamut』に加え、世界中のユーザの期待に応え、楽しんでいただけるゲーム作りを今後も続けてまいります。

※日本のApp StoreおよびGoogle Playでは『Rage of Bahamut』アプリのダウンロードはできません。

「神撃のバハムート」公式サイト

  • 関連タイトル:

    神撃のバハムート

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月17日〜06月18日