プロセスジャパンは本日(2021年1月19日),ブラウザでプレイできる
「RPGジョブ診断」をリリースした。
同社が手掛ける
自己分析ツール「性格ナビ」の仕組みに近く,16個の質問に答えることで,
RPGにおける自分のジョブのほか,優位感覚,長所,短所などが診断される。
本格心理学に基づく「RPGジョブ診断」、本日リリース!〜サイトオープン30分で300人が診断!〜
診断者数80万人を超える「性格ナビ」を運営する株式会社プロセスジャパン(本社:東京都品川区、 代表取締役:佐藤由紀子)は、 本日、 新コンテンツ「RPGジョブ診断」をリリースしたことをお知らせいたします。
新コンテンツ『RPGジョブ診断』:
https://seikakunabi.jp/game
本診断では診断者の優位感覚(※)に基づいた、 長所、 短所、 効率的な勉強法、 スムーズなコミュニケーションの取り方を解説しておりまして、 サイトオープン後、 30分で既に300名以上の方に診断いただいております。
質問数16問、 無料で診断できますので、 ぜひお気軽にお楽しみください。
(※)優位感覚とは
人は「視覚」「聴覚」「体感覚(味覚、 触覚、 嗅覚)」の5つの感覚で物事をとらえます。 利き手に右、 左があるように、 5つの感覚においても人それぞれ優位に使っている感覚があります。
本診断では、 診断者がどの感覚を強く使っているかを知ることができます。 自分がどの感覚をよく使うかを知ることは、 自分自身の強みを引き出し、 また、 相手がどの感覚をよく使っているかを知ることで、 相手とのコミュニケーションの質を高めることに役立てることができます。
開発者
これまでに130万人以上の性格を診断。
出前館、 gumi、 コロプラにて広報、 マーケティングなどに従事した後に独立し、 診断者数80万人を超える自社コンテンツ「性格ナビ」( https://seikakunabi.jp/ )の開発・運営を手掛ける。
また、 アニメやアイドルグループの性格診断コンテンツの制作や、 直近では独立行政法人中小企業基盤整備機構のPRサイト「各将タイプ診断」( https://kikou.smrj.go.jp/ranse/shindan/ )に診断ロジックを提供するなど、 幅広い企業のニーズに合わせた性格診断を作成する。
株式会社プロセスジャパン
代表取締役
佐藤 由紀子
所有資格:サンタフェ/全米NLP、 iNLP マスタープラクティショナー