お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/04/09 21:38

ニュース

Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加

 Valveは4月8日に,PCゲームプラットフォームSteamで新規リリースされたゲームの販売成績に関するレポート記事を公開した。該当記事では,「Steamで成功を収めているゲームの数が継続的に増加していること」「2019年にはほとんどのゲームの収益見通しが改善したこと」,この2点を大きなトピックとして解説されている。

画像集#002のサムネイル/Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加

データディープダイブ:Steamにおける新規リリースの販売成績


 1つ目のトピックとなる「Steamで成功を収めているゲームの数が継続的に増加していること」について,Valveは各年におけるリリース後2週間の収益が1万ドルを突破したゲームの数を集計したという。グラフを見てもらえれば分かるが,この成功基準を満たすゲーム数は右肩上がりに増えてきており,2019年には2018年から18%増加している。

画像集#003のサムネイル/Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加

 また,2013年から2014年にかけての急上昇は,Steamが承認したゲーム数の増加に起因するものであり,その影響は2014年になって現れ始めたとのこと。なお,2013年と2019年のデータを比較すると,上記成功基準を満たすゲームは実に3倍以上にまで増加している。

画像集#004のサムネイル/Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加

 2つ目のトピックは「2019年にはほとんどのゲームの収益見通しが改善したこと」。Valveは新規リリースの初期収益の変化を百分位で調査し,リリース全体の成功状況を確認したという。なお,この調査をするにあたり,2019年に至るまでのすべての年を比較する予定だったが,2019年の中央値のゲームと2013年の中央値のゲームがまったく異なる種類のゲームであったため,Steam Directが実装された後の年となった2018年と2019年が比較されている。

画像集#005のサムネイル/Steamにおける新規リリースの販売成績に関するレポートが公開に。成功を収めているゲーム数は右肩上がりに増加

 グラフによると2019年にリリースされたゲームの最初の2週間の売上中央値は,2018年の中央値よりも24%増加しているという。ただし,第35番百分位数以下のリリースでは,収益が少なかったことが確認されている。
 なお,詳細なデータは該当記事にまとめられているほか,調査方法やグラフも研究ノートにて公開されている。より詳しく知りたいという人はこれらにも目を通してほしい。

「Steam」公式サイト

  • この記事のURL:

キーワード

下線
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月24日〜03月25日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月