パッケージ
Just Cause 2公式サイトへ
読者の評価
76
投稿数:3
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Just Cause 2

Just Cause 2
公式サイト http://www.justcause.com/
発売元・開発元
発売日 2010/03/23
価格 49.99ドル
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
76
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 広いオープンワールドの調理法に改善点あり 70
    • 投稿者:りんす(男性/40代)
    • 投稿日:2010/07/19
    良い点
    ・とにかく広いオープンワールド。Far Cry2の4倍以上はあります。
    ・扱える乗り物、武器等の種類が豊富。
    ・どこでもセーブでき、かつここでセーブしたばっかりに…といったハマりがない設計。
    ・グラフィックが綺麗(PS3北米版)。山あり谷あり海あり都市ありのバリエーション豊富なマップデザイン。
    ・グラッピングアクション(スパイダーマンのようなアクションと思ってください)により、あとちょっとで行けそうなのに…といったジレンマを抱えることなく、どこでも行ける自由度の高さ。
    悪い点
    ・基本は各拠点の破壊とアイテム探しのみでかつ攻略法が単調。
    ・ミニゲーム等遊びの要素は、やりたいと思わせるモチベーションに欠ける。
    ・敵の索敵能力と戦闘能力のバランスが悪く、正直ありえない索敵能力をする。スニーキングができない。
    ・乗り物は多いが、「使える」乗り物はごくわずかで結局いつも同じ乗り物を使いがち。
    ・ゲリラが3勢力あるが、特にこれといって3勢力ある意味がない。ミッションは同じようなものばかり。
    総評
    レッドファクションゲリラ、ファークライ2をプレイされたことがある方は分かる表現ですが、一言でいえばマップがもっと広いファークライ2でミッションがもう少し大味、レッドファクションのようなゲリラ支援があるが建物をすべて壊せるわけではない。といったところでしょうか。

    マップが広いのは歓迎です。*とても*広いです。しかしその広さを十分に生かし切れてなく、少々残念と感じました。
    基本的には、各拠点(数百あります)に破壊活動を行い、破壊レベルを100%にすればクリア、みたいなことを延々と繰り返します。この辺りはレッドファクションと似ています。これが単調。破壊できる建物は限られており、すべてではありません。またアイテムボックスを回収するのも100%達成には必要なのですがこれがまた探すのが一苦労です。正直この繰り返し作業は10数拠点もやれば飽きてきます。というのも、敵の索敵が異常なまでに高いため、必ず戦闘になってしまい、結局ドンパチのみの攻略になってしまうからです。サイレンサーつけたり、ナイフによる攻撃や遠くからのスナイプなど、敵に気づかれない方法でこっそりミッション達成…をやってみたかったです。
    ファークライ2よりもヒドイです。

    ゲリラは3勢力あってそれぞれ異なるミッションを山のように受けることが可能です。
    それ自体は歓迎なのですが、正直そのミッションの内容が特に3勢力の事情ならではというものではなく、どれも似たり寄ったり。加えて結局ドンパチですから、だんだん飽きてくるのは否めません。またゲリラ勢力に加担し、勢力が増強してくると、主人公と政府軍とが街中で衝突した場合、支援してくれるというレッドファクション的な要素がありますが、これもやや中途半端で、あまり支援に来てくれません。たまたまいたら加勢してくれる、という程度です。

    遊びの要素が少ないのもせっかくの広大なマップを生かし切れていなくしていますね。
    レースなどのミニゲームはこれまた山ほど用意されているのですが、どれも同じ内容。正直やろうと思えるモチベーションに欠けます。同じミニゲームを複数回やろうなんてとんでもなく、1回でもやる気が起きないものばかりです。わざわざその場所に行かせる理由に乏しいのですね。これは乗り物に関しても同様で、結局種類は多いが、「使える」ものは限定的、ということです。数や種類、広さを大きくしただけはメリットとはなりにくい、ということでしょうか。

    メインミッションはそれなりにやりがい・見どころがありますが、メインだけでは圧倒的にボリューム不足であり、そもそもこの手のタイプはメイン以外の「基本的なゲームの流れ」がどの程度しっかりした作りかによって評価されるものだと思います。

    こういうオープンワールドで、ミッションが基本その拠点の何かしらの攻略の繰り返しというタイプのゲームは、その拠点ごとに、「ここはどうやって攻略しようか」と考えるのが面白いはずで、そこにバリエーションが存在しなければ、ゲームが単調になるのは否めないでしょう。この点でもレッドファクションやファークライ2に軍配があがります。
    ゲームに慣れてくると、ヘリコプターで空から絨毯爆撃→壊せるものをすべて破壊したところで降下してアイテム回収という流れだけに収束してしまいます。

    敵が無限湧きしているのではないかと思えるくらいどこからか湧いてくるのもいかがなものかなと思います。散々絨毯爆撃し、機銃掃討したあとで、人影が見えなくなってから降下しても、どんどん湧いてきます(笑 アラートレベルの設定があり、どんどんレベルが上がると強い敵が出てくるあたりはGTAの流れを汲んではいますが、一旦アラートレベルを0クリアしてから降下しても、まだどんどん湧いてきますので…。

    前作の時はアジトの概念があったのに、今回はそれがないのも、攻略のしがいのなさに拍車をかけています。乗り物も使い捨て。個人的には「巣」の概念が薄いオープンワールドはつまらないと思います。オブリビオン然り、ファークライ然りで、激しい戦闘の後、「ここに帰ってきた・・・」と思える安心した場所、、、というものを創る楽しみ・・・もこれまたオープンワールドの一つの楽しみ方であると筆者は考えます。

    せっかく山あり谷あり雪あり海あり都市ありの盛りだくさんなマップなのに、
    特性を生かしたゲームデザインとなっているかどうかは疑問が残ります。
    基本的な部分で欠陥があり、それはマップデザインの豊富さなどではカバーできない典型例でしょう。


    と色々残念な部分を挙げましたが、広大なマップをどう調理するかによって面白さ、この世界に居続けたい・・・と思える感情が湧くか否かがハッキリわかれると思います。次回作があればこれらの点を是非改善していただきたいと思います。

    個人的には、このマップのボリュームとバリエーションで、レッドファクションばりの破壊の柔軟さで、ファークライ2の戦闘で、かつもう少し敵の索敵レベルをメタルギア並みにして、ミニゲームは龍が如く並みにしてくれれば、本当に最高なのですが。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 4 3 4
  • 優秀なオープンワールドゲーム 95
    良い点
    ・フィールドがとてつもなく広い。
    (東京都の約半分の面積だとか)
    ・都会、ジャングル、雪原、空中、山林、海上、農村、基地、
     ただ広いだけじゃなくフィールドのバリエーションも豊富。
    ・グラフィックレベルも高い。
    ・スポーツカー、トラクター、戦車、バイク、ヘリコプター、
     グライダー、飛行船、ジェット機、旅客機、ボート、客船など
     約百種類に渡り全てプレイヤーが操縦できる。
    ・主人公に標準装備されたグラップリングフック&パラシュート
     を駆使すれば縦横無尽の超人的なアクションが繰り出せる。
    悪い点
    ・高スペックPCが必要。
     ハイエンドPCなのに、こんなに動作が重くなるゲームは初めてです。
    ・マップを読み込んでるのか、非常に重くなる時がある。
    ・フリーズも多い。
    総評
    これだけの広さのオープンワールドで
    しかも、グラフィックレベルも高い。
    ちゃんと住人も生活しているし、細かい部分の描き込みも丁寧。

    私はオープンワールドゲームをいくつもプレイしてきました。
    ただ広いだけのワンパターンな景色だけが続くオープンワールドゲームは
    結構ありましたが、
    このゲームは、ただ広いだけじゃなく全体的に丁寧に作られてる。
    探検するたびに、このへんの細かい描き込みに感動します。
    景色、フィールドのバリエーションも豊富。

    さすがにGTA4ほどの丁寧な作りではありませんが、
    でもこの広大さで、ここまで丁寧に描かれてるのは感動的です。
    これは、なかなか出来ることじゃないでしょう。
    ストーリー部分の方がオマケに思えるぐらいです。

    忙しい戦闘ばかりでなく、自由にのんびり広大なフィールドを探検したり、
    色々、乗り回して暴れ回ったりして楽しむゲームだと思います。
    こういうゲームが好きな人にとってはピカイチのゲームです。

    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 2 4 5
  • 設定は広大、できることは少ない 65
    • 投稿者:nekozy(男性/40代)
    • 投稿日:2010/04/22
    良い点
    ・広大なマップ、陸海空ほぼタブーなく全て移動可
    グラップリングワイヤー、無限パラシュート、各種の乗り物により陸海空のすべてをほぼタブーなしに移動可能です。深海は行けません。
    例えば「飛行機に乗りながら空中で他の飛行機に乗り移る」なんてことや、「パラシュートを張ったままボートにワイヤーを引っ掛けて引っ張ってもらう」なんて無茶なこともできます。

    ・グラフィックがきれい
    自然や建物の描写がすごい綺麗です。

    ・乗り物がいっぱい
    バイク、乗用車、スポーツカー、バス、トラック、装甲車、貨物船、スピードボート、ヘリ、プロペラ機、旅客機、戦闘機等々の乗り物が用意されています。一部の乗り物は性能アップも可能。

    ・会話がなまっていてリアル
    英語に訛りがあり、リアルさをかもし出してくれます。

    ・ディスクレス起動
    パッケージ版でも勝手にsteam登録されるので、ディスクなしで起動ができます。ディスクドライブに優しい。
    悪い点
    ・結局破壊が中心。しかも中途半端
    多少のミニゲームもありますが、「遊び要素」はほとんど無し。自然の描写が綺麗なのに、釣りやスノボができるということは無し。カジノはあるけど賭博をしたりといったこともなし。基本的に探索と破壊を続けるだけです。せっかく詳細な描写をしてるなら、もう少し遊び心を出してほしかったです。
    さらに、破壊ができるのは赤い☆が付いた物のみ。ほかの施設は攻撃しても壊れることは無し。個人的には、Red Faction Guerillaのようにあれもこれも壊せるほうが気持ち良いんじゃないかなと思います。

    ・敵の探知能力が酷い
    かなりの遠くから単独でいる敵を狙撃をしても敵に探知されます。んで、大群がやってくるとあっけなく死んでしまいます。あの程度の耐久力なら、メタルギア的な攻略もしたかったです。

    ・車の挙動が変
    広大なマップなので当然移動手段としての車は重要になってきますが。個人的には挙動に違和感を感じました。カーブの際、前輪で曲がるというよりは車の中心で曲がっている感じがします。ほかの乗り物は問題なし。

    ・単調
    結局、数時間後には単調な気がしてしまいました。
    総評
    ジャンルとしては箱庭型TPS。GTAから遊び心を排除した感じといいますか。steam認証必須。


    ※あくまで個人の感想です
    広大な箱庭。タブーの無い移動性。なのに何だろう、この閉塞感。プチプチを潰すような作業感。

    本作では、地図上のチェックポイント(街、軍関係の施設、ボーナス的ポイント等)などが500以上あるも、ミッションで訪れるのはせいぜい2割程度。残りは車やヘリで捜索することになります。一度発見したポイントへは高速移動できるけれど、如何せんマップが広いため移動がとても億劫。移動だけでだいぶ気が滅入る。
    移動先でやることといえば、施設の攻略度が100%になるまでコンテナ探しと破壊。多少のミニゲームもありますが、乗り物の操作性が好みでなかっため自分にはストレス以外の何ものでもありませんでした。
    今のところ、DLCは追加ビークル。いや、乗り物って戦術ヘリがあれば十分なような…
    スノボ場を作るとかカジノゲームをつけるとか、協力ミッションを可能にするとかの思い切ったものは無いです。
    ゲームの設定はでかいのに、ゲーム内でできることが少ない。つまりはボリュームがアダになってしまっています。

    唯一の救いは有志の各種Modsの開発が結構進んでいること。こっちの発展具合では買いじゃないでしょうか。

    Demoがしっかりしてるので、いきなり飛びつかず買う前にDemoをしゃぶり尽くしてから判断するとをお勧めします。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 4 2 3
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2022/12/17)
Just Cause 2(輸入版:北米)
ビデオゲーム
発売日:2010/03/23
価格:¥3,980円(Amazon)
amazonで買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月27日〜03月28日