このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
頭の体操にすごくいいです 80 - 投稿者:Noymann(男性/50代)
- 投稿日:2019/11/12
- 良い点
- 対戦型のカードゲームですが、カードの能力を考え、カードを配置する位置やカードの動きを想像しながら戦うカードゲームです。
時間に追われないため、じっくり考えることができ、各パラメータの加減乗除が頭の体操に効果があると思います。(勝手な思い込みです)
カードは、神話などをもとにしたキャラクターが描かれており、名前の由来などを調べることも楽しみと同時に新たな発見につながります。
カードには、レアカードはありますが、絶対的な強さはなく、考え抜かれたカードの選択と配置により、レアカードの強さをひっくり返せる醍醐味があります。 - 悪い点
- 初期のバグの多さに多くのプレイヤーの期待を裏切ったため、戦場が満杯にならず、心なしか減っているように感じます。
現在は、ほぼ対戦での不具合は解消されているのですが、一度失った信用を取り戻すのには困難な状況です。
新たなプレイヤー招致用のキャンペーンを展開するなど、プレイヤーの獲得策を考えてもらいたいです。 - 総評
- ゲーム性は、バランスがとれており、11月現在は、ほぼ正常に動きます。カードの配置を考える作業は楽しく、また、対戦を見て、カードの配置を見直すなど、都度、考えることが要求されるため、頭を使わずに漠然とゲームを楽しみたい人にはお勧めできません。
一度、理解できるとカードの特性を覚え、頭の中でカードの配置を組むなど、頭脳派のゲーマーには脳内シナプスの活性化の歓びを得られるでしょう。
無課金でも遊べますが、ゲームの継続を望むなら、課金されることをお勧めします。 - プレイ時間
- 200時間以上
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 2 5 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。