2012/03/29 19:08
攻略
「STREET FIGHTER X(クロス) 鉄拳」ジェムシステム攻略
ジェムシステムとは
各キャラクターにはジェムをセットするためのジェムユニットが用意されている。各ジェムユニットにはスロットが3つあり,最大3つまでジェムを装備可能。効果,発動条件を見極めて,効率,相性がいいジェムユニットの作成を目指そう。
ジェムの種類
■ブーストジェム
ブーストジェムは,発動すると攻撃力や防御力,スピードなどが一定時間アップしたり,スペシャルゲージや体力にメリットを得られるなど,キャラクターの能力を向上させる,さまざまな効果を持ったジェムだ。発動するためには「攻撃を指定回数当てる」「攻撃をガードする」など,特定の条件を満たす必要がある。ただし,ブーストジェムの効果は,ひとつのジェムにつき1ラウンド1回まで。効果を発揮し終わったジェムは消失し,次のラウンドになると復活する。発動条件,効果を見極めて,キャラクターに適したジェムをセットしておこう。
「通常技を5回当てる」という条件のジェムならば,ヒット,ガード問わず通常技(特殊技を含む)で相手を5回攻撃した瞬間にジェムの効果が発動する。対戦中は発動条件を意識して,発動のタイミングが把握できるようにしたい |
チェンジオブディレクションなど,連続入力タイプの必殺技は各入力ごとに1回と換算。発動条件が「必殺技を当てる」タイプのジェムの回数を稼ぎやすい |
■アシストジェム
アシストジェムとは,特定の操作が簡単になるなど,プレイヤーを補助する効果を持ったジェムのこと。キャラクターそのものがパワーアップするブーストジェムとは異なり,プレイヤー自身の助けとなるものが揃っている。また一度効果が現れると消えてしまうブーストジェムとは異なり,ラウンド中は常に効果を発揮することも特徴だ。ただし,その代償として攻撃力の減少や,スペシャルゲージの消費などのデメリットが生じるようになっている。格闘ゲーム初心者の手助けになるのはもちろんのこと,上級者でも,その効果を計算に入れて戦えば,普段より有利に戦いを進められる。
■実装済みジェム一覧(2012年3月29日現在)
No. | ジェム名 | スロット | 効果 | 効果時間 | 発動条件 | パック |
---|---|---|---|---|---|---|
ブーストジェム | ||||||
001 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | 通常技を5回当てる | ― |
002 | 豪力のジェム Lv.2 | 1 | 攻撃力アップ中(+20%)/スピードダウン小(−10%) | 15 | 通常技を10回当てる | ― |
006 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | ガードを5回する | ― |
008 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | ガードを4回される | ― |
009 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | 必殺技を5回当てる | ― |
012 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | 必殺技を2回くらう | ― |
015 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | ガードキャンセルを1回する | ― |
016 | 豪力のジェム Lv.2 | 1 | 攻撃力アップ中(+20%) | 15 | ガードキャンセルを2回する | ワールドウォーリアパック |
017 | 豪力のジェム Lv.2 | 1 | 攻撃力アップ中(+20%) | 15 | ランチアタックを1回当てる | ― |
018 | 豪力のジェム Lv.3 | 1 | 攻撃力アップ大(+30%) | 10 | ランチアタックを2回当てる | ワールドウォーリアパック |
019 | 豪力のジェム Lv.1 | 1 | 攻撃力アップ小(+10%) | 20 | パートナーがランチアタックを1回当てる | ― |
024 | 豪力のジェム Lv.3 | 1 | 攻撃力アップ大(+30%) | 10 | パンドラに1回なる | ― |
296 | 豪力のジェム Lv.2EX | 1 | 攻撃力アップ中(+20%)/防御力アップ小(+10%) | 20 | パートナーがランチアタックを2回当てる | ワールドウォーリアパック |
041 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | 通常技を5回当てる | ― |
042 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | 通常技を4回当てられる | ― |
043 | 鉄壁のジェム Lv.2 | 1 | 防御力アップ中(+20%)/攻撃力ダウン小(−10%) | 15 | 通常技を8回当てられる | ― |
046 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | ガードを5回する | ― |
048 | 鉄壁のジェム Lv.2 | 1 | 防御力アップ中(+20%)/攻撃力ダウン小(−10%) | 15 | ガードを10回する | ― |
050 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | 必殺技を2回くらう | ― |
051 | 鉄壁のジェム Lv.2 | 1 | 防御力アップ中(+20%)/攻撃力ダウン小(−10%) | 15 | 必殺技を3回くらう | ― |
056 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | ガードキャンセルを1回する | ― |
057 | 鉄壁のジェム Lv.1 | 1 | 防御力アップ小(+10%) | 20 | ランチアタックを1回当てる | ワールドウォーリアパック |
062 | 鉄壁のジェム Lv.3 | 1 | 防御力アップ大(+30%) | 10 | パンドラに1回なる | ― |
294 | 鉄壁のジェム Lv.2EX | 2 | 防御力アップ中(+20%) | 30 | ガードを10回する | ワールドウォーリアパック |
300 | 鉄壁のジェム Lv.2EX | 2 | 防御力アップ中(+20%)/体力が即時回復小(+60) | 20 | ガードを10回する | ワールドウォーリアパック |
082 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | 通常技を4回当てられる | ― |
085 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | ガードを5回する | ― |
088 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | ガードを4回される | ― |
090 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | 必殺技を3回当てる | ― |
091 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | 必殺技を2回くらう | ― |
093 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | EX必殺技を1回くらう | ― |
095 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | ガードキャンセルを1回する | ― |
096 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | パートナーがランチアタックを1回当てる | ― |
101 | 耐攻のジェム Lv.3 | 1 | ダメージカット大(−160) | 10 | パンドラに1回なる | ― |
104 | 耐攻のジェム Lv.1 | 1 | ダメージカット小(−100) | 20 | コンボを5回くらう | ― |
117 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | 通常技を5回当てる | ― |
118 | 神速のジェム Lv.2 | 1 | スピードアップ中(+15%)/防御力ダウン小(−8%) | 15 | 通常技を10回当てる | ― |
121 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | 通常技を4回当てられる | ― |
123 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | ガードを5回する | ― |
125 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | 必殺技を3回当てる | ― |
126 | 神速のジェム Lv.2 | 1 | スピードアップ中(+15%)/防御力ダウン小(−8%) | 15 | 必殺技を4回当てる | ― |
127 | 神速のジェム Lv.2 | 1 | スピードアップ中(+15%) | 15 | 必殺技を4回当てる | ワールドウォーリアパック |
131 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | ガードキャンセルを1回する | ワールドウォーリアパック |
133 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | ランチアタックを1回当てる | ― |
135 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | パートナーがランチアタックを1回当てる | ― |
139 | 神速のジェム Lv.3 | 1 | スピードアップ大(+20%) | 10 | パンドラに1回なる | ― |
140 | 神速のジェム Lv.1 | 1 | スピードアップ小(+10%) | 20 | カウンターを1回する | ― |
161 | 生命のジェム Lv.1 | 1 | 体力が徐々に回復小(+80) | 5 | 必殺技を2回くらう | ― |
181 | 恢復のジェム Lv.1 | 1 | 体力が即時回復小(+60) | 0 | 必殺技を2回くらう | ― |
205 | 猛攻のジェム Lv.1 | 1 | SPゲージ獲得率アップ小(+20%) | 20 | ガードを4回される | ― |
207 | 猛攻のジェム Lv.1 | 1 | SPゲージ獲得率アップ小(+20%) | 20 | 必殺技を3回当てる | ― |
212 | 猛攻のジェム Lv.2 | 1 | SPゲージ獲得率アップ中(+40%) | 15 | ランチアタックを1回当てる | ― |
214 | 猛攻のジェム Lv.2 | 1 | SPゲージ獲得率アップ中(+40%) | 15 | パートナーがランチアタックを1回当てる | ― |
220 | 猛攻のジェム Lv.1 | 1 | SPゲージ獲得率アップ小(+20%) | 20 | リバーサルを1回する | ― |
230 | 熟練のジェム Lv.1 | 1 | ゲージ消費軽減小(+10%) | 20 | 通常技を5回当てる | ― |
232 | 熟練のジェム Lv.1 | 1 | ゲージ消費軽減小(+10%) | 20 | 通常技を4回当てられる | ― |
234 | 熟練のジェム Lv.2 | 1 | ゲージ消費軽減中(+20%) | 20 | ガードを10回する | ワールドウォーリアパック |
236 | 熟練のジェム Lv.1 | 1 | ゲージ消費軽減小(+10%) | 20 | 必殺技を3回当てる | ― |
238 | 熟練のジェム Lv.1 | 1 | ゲージ消費軽減小(+10%) | 20 | 必殺技を2回くらう | ― |
245 | 熟練のジェム Lv.3 | 1 | ゲージ消費軽減大(+40%) | 10 | パンドラに1回なる | ― |
アシストジェム | ||||||
002 | 簡単コマンド | 1 | 必殺技のコマンド入力が簡単コマンドになる/対戦中に攻撃力10%減少 | ― | ― | ― |
007 | 超簡単コマンド | 1 | 必殺技のコマンド入力が超簡単コマンドになる/対戦中に攻撃力10%減少 | ― | ― | ― |
012 | キャンセルアシスト | 1 | 必殺技キャンセルのコマンド入力が簡単になる/対戦中に攻撃力10%減少 | ― | ― | ― |
017 | オート投げ抜け | 1 | 自動で投げ抜けをする/効果発動時にスペシャルゲージ1/2消費 | ― | ― | ― |
022 | オートガード | 1 | 自動でガードする/効果発動時にスペシャルゲージ1消費 | ― | ― | ― |
ブーストジェムの効果
■豪力のジェム(攻撃力UP)
豪力のジェムは攻撃力がアップするタイプのジェムで,一定カウントのあいだ攻撃ヒットによるダメージが10〜30%上昇する。なかでも使いやすいのが,発動条件が「パートナーがランチアタックを当てる」タイプのジェム。パートナーのランチアタックヒット後に必ず攻撃力がアップした状態で空中コンボを決められるうえ,その後の攻めを攻撃力アップ状態で展開できるのが魅力だ。オススメ→(空中)コンボの火力が高いキャラクター
■鉄壁のジェム(防御力UP)
鉄壁のジェムは,一定時間防御力がアップする効果がある。この間は相手から受けるダメージを10〜30%カットできるため,地味ながら総体力が増加したように感じられる。使いやすい発動条件は「必殺技を2回くらう」「通常技を4回当てられる」など,相手に攻撃されたときに発動するタイプ。これらの条件なら,相手のコンボ中に発動するなどで,防御力アップの効果を直接的に感じられるハズだ。オススメ→ラッシュ力に長けたキャラクター
■耐攻のジェム(ダメージカット)
耐攻のジェムは,鉄壁のジェムと同じく防御的な意味を持つものの,性質は大きく異なる。その効果は,発動中に受けたダメージを規定値分(100〜160)カットするというもの。つまり規定値に達するまでは,削りダメージなども含め,完全なノーダメージで通すことができるわけだ。リスクを伴う行動の保険として使うのが良さそうで,発動条件は「ガードキャンセルをする」など,攻めに転じる状況での発動がオススメだ。オススメ→起き攻めが強力なキャラクター
■神速のジェム(移動速度UP)
神速のジェムは,発動するとキャラクターの移動速度が,通常時より10〜30%スピードアップする効果を与える。ただし通常技や必殺技など,攻撃手段のスピードが上昇するわけではなく,変化するのは前後の移動やダッシュ,ジャンプなどの移動動作のみに限られる。効果中は,こちらのジャンプやダッシュなどに,相手の対応が遅れがちになるので,接近手段に乏しいキャラクターと相性が良いだろう。発動条件としては「通常技を5回当てる」「必殺技を4回当てる」など,立ち回りの中,もしくは自分が優勢な状況で発動するタイプがオススメだ。
オススメ→接近戦が得意なキャラクター
■熟練のジェム(SPゲージ使用量軽減)
熟練のジェムは,スペシャルゲージの使用量を10〜40%軽減する効果。効果を実感しにくいものの,ラウンドの長期的な視点から見れば,スペシャルゲージが増加しているのとほぼ同じ意味を持つ。つまり発動中にスペシャルゲージを消費する技,行動をとればとるほどお得というわけで,自分に優位がある状況で発動したいところ。「パンドラになる」「必殺技を3回当てる」などの条件がオススメだ。オススメ→パンドラ中のコンボに活用できるキャラクター
■猛攻のジェム(SPゲージ増加量UP)
猛攻のジェムは,効果の発動中スペシャルゲージの増加量が20〜40%増加する。そのため効果発動中は,積極的に技を空振りしたり,相手へ積極的に攻め込んだりすることで,通常時より大幅にスペシャルゲージのストック量を増やせる。発動条件には「自分が行動後」に発動するタイプが設定されているものが多いが,なかでも「パートナーがランチアタックを当てたあと」「リバーサルをする」が使いやすい。オススメ→空中コンボが長い,またはリバーサル必殺技が使いやすいキャラクター
■生命のジェム,恢復のジェム(体力回復)
生命のジェムは発動すると,5カウントの間に徐々に体力が回復していく効果で,現在公開されているジェムでは,体力が80回復する。回復中の5カウント以内にK.O.されない限り,ほぼ確実に効果を発揮してくれるのが魅力。キャラクターの体力に80が加算される感覚だ。一方恢復のジェムは,「必殺技を2回くらう」という条件を満たした瞬間に体力が60回復する。生命のジェムより回復量は少ないが,一瞬で60回復するため,発動の途中にK.O.される心配がない。
オススメ→総体力が少ないキャラクター
オススメジェム活用方法
■ブーストジェムのセット方針
ブーストジェムは発動条件を同時に満たすと,複数個のジェムが同時に効果を発揮する。つまり,条件を満たしやすい同系統のジェムを合わせて,相乗効果で恩恵を飛躍的に伸ばすことができる。オススメは「必殺技を3回当てる」と「必殺技を4回当てる」の「神速のジェム」や,「パートナーがランチアタックを1回当てる」と「必殺技を3回当てる」の「豪力のジェム」「猛攻のジェム」などの組み合わせ。ランチアタックからのコンボに必殺技を組み込み,同時に条件を満たせば,その効果は歴然だ。
このようにブーストジェムはキャラクター,ジェム同士の相性を考えて,戦いを優位に展開できる組み合わせを模索してみよう。
■パンドラを意識したジェムセット
体力が25%以下になると発動可能になるパンドラ。現状ではあまり使い勝手が良くないのが正直なところだが,ジェムシステムと組み合わせることで,逆転を狙えるチャンスは一気に増える。パンドラを活かすプレイを試みる場合は,豪力のジェム,熟練のジェムにある「パンドラになる」条件のジェム選択がオススメ。攻撃力が30%アップし,さらにスペシャルゲージの消費量が通常時の40%に軽減されるため,EX必殺技を使用したループ系コンボがより強化される。
■オートガードジェム
名前のとおり,相手の攻撃を自動でガードできるオートガードジェム。発動時にスペシャルゲージを1ブロック消費する条件があるが,強力な性能であることは間違いない。発動のタイミングは「行動可能状態で相手の攻撃がヒットしそうなとき」で,自分で相手の攻撃をガードした場合はスペシャルゲージを消費しない。また,空中にいるときや技後の硬直時間など,ガード自体ができない状況では発動せず,攻撃を食らってしまう。このジェムはどのキャラクターが使用しても効果を発揮するが,そのなかでも有効なのが,発生の速い中段攻撃を持つキャラクターを相手にする場合。中段攻撃を見切れず,しゃがみガードをしたたままであっても効果が発動するため,ダメージを受ける機会がぐっと減る。またガード時に反撃できる中段攻撃も多いので,ガードに決めるコンボまで頭に入れておけるとベストだ。
オートガードジェム対策
強力な効果を持つオートガードだが,相手にした場合の対策も存在する。一つ目は,単純ながら投げ技を多様する方法で,とくにコマンド投げを持つキャラクターは投げ抜けされる心配がないので,簡単にガードを崩すことができる。
またガードされても反撃を受けない中段攻撃で,相手のスペシャルゲージを削るのも,対オートガードジェムでは重要なファクターとなる。とくにリュウの鎖骨割りなど,2ヒットするタイプの中段攻撃なら,一気に2ブロック消費させる可能性が高く,その効果は高い。
2ヒットするタイプの中段攻撃がオートガード対策に最適。相手の貴重なスペシャルゲージを一気に2ブロック減らすことで,その後の戦いを有利に進められる。また後述のオート投げ抜けは,現状オートガードと同時に装備できないので,通常投げで崩す対策も有効だ
■オート投げ抜けジェム
オート投げ抜けジェムは,相手に通常投げで掴まれ,投げ技が確定した瞬間に発動するジェムだ。その際はスペシャルゲージを1/2ブロック消費し,自動で投げ抜けをしてくれる。オートガードに比べてスペシャルゲージの消費量が少なく,相手の通常投げを警戒する必要がなくなるため,接近戦時の攻防が飛躍的に楽になるのが利点。とくに効果を発揮するのが,ガードを崩す手段が通常投げのみのキャラクターが相手の場合で,スペシャルゲージがある限り,投げ抜け関連の駆け引きを一切する必要がなくなるのが大きい。ダメージを被る機会はかなり減少するはずだ。
オート投げ抜けジェム対策
オート投げ抜けへの対策は,単純に中段攻撃や,コマンド投げでガードを崩せるキャラクターで対抗すること。オート投げ抜けと相性の悪いキャラクターが戦闘中の場合は,キャンセルチェンジなどを利用して,すぐに対策可能なキャラクターへと交代してしまおう。中段攻撃やコマンド投げを持たないキャラクターで相手をせざるをえない場合は,相手のミスや隙をうかがい,反撃のチャンスを見逃さないようにしたい
オート投げ抜けへの対策は,直接中段攻撃と下段攻撃の択一攻撃,もしくはコマンド投げでガードを崩すこと。キャラクターによっては厳しいものの,通常投げを使わない連係を軸に,戦術を組み立ててみよう
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.