
攻略
「STREET FIGHTER X(クロス) 鉄拳」キャラクター攻略:リリ

プラチナグレイス
リリ
世界的に有名な石油王の一人娘。生粋のお嬢様でありながら戦いを楽しむ性格で,暇を見つけてはストリートファイトに明け暮れている。とある大会で飛鳥に敗北した事で,彼女をライバル視するようになった。誰よりも父親の事を慕っており,父親のために『箱』を手に入れようと,飛鳥と共に一路南極を目指す。
コマンド表
技名 | コマンド | EX可 | |
---|---|---|---|
※SC=スーパーチャージ対応必殺技,SA=スーパーアーツ | |||
投げ技 | デボーションキス | (近距離で)![]() ![]() | ― |
ソールスイープ | (近距離で)![]() | ― | |
フォルッテッシモ | (空中近距離で)弱P弱K同時押し | ― | |
特殊技 | フッキングヒール | ![]() | ― |
ピーコックキック | ![]() | ― | |
ピーコックワルツ | ![]() | ― | |
ピーコックジャイブ | ![]() | ― | |
シャットアップスタンプ | ![]() | ― | |
パドリング | ![]() ![]() | ― | |
パドリングビート | ![]() ![]() | ― | |
ワンツーパンチ | 弱P→![]() | ― | |
ワンツートラップロー | 弱P→![]() ![]() | ― | |
アーチキックコンボ | 弱P→![]() | ― | |
アンダンテ | ![]() | ― | |
スフォルツァンド | (空中で)中P→強P | ― | |
サイサリス | (空中で)弱K→中K | ― | |
必殺技 | ウイングニー | ![]() ![]() ![]() | ○ |
ウイングニーキャノン | (EXウイングニー中)K | ― | |
マスタングランス | ![]() ![]() ![]() | ○ | |
バーティカルアクシズ | (前方ジャンプ中)![]() ![]() ![]() | ○ | |
エア・スパインシュート | (空中で)![]() ![]() ![]() | ○ | |
コントルカウンター | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ | |
ラビットエア | ![]() ![]() ![]() | ○ | |
ラビットテール | (ラビットエア中)弱K | ― | |
クロワゾネ | (ラビットエア中)中K | ― | |
ラビットスパインシュート | (ラビットエア中)強K | ― | |
SC | デンドロビウム | ![]() ![]() ![]() | ○ |
SA | ウインドアップスピア | ![]() ![]() ![]() | ― |
通常技表
近距離立ち | 遠距離立ち | しゃがみ | 垂直ジャンプ | 斜めジャンプ | |
---|---|---|---|---|---|
※左上の文字は攻撃判定(上=立ちガード,しゃがみガード共に可 / 下=しゃがみガードのみ可 / 中=立ちガードのみ可)。 | |||||
弱P | |||||
中P | |||||
強P | |||||
弱K | |||||
中K | |||||
強K |
しゃがみ中Pとしゃがみ中Kは,いずれも下段攻撃。しゃがみ中Pはガードされても有利で,しゃがみ中Kはリーチが長い。コンボの始動技として活用しよう。
斜めジャンプ中Kは攻撃判定が広く,攻撃が出ている持続時間も長いため,正面,めくり跳び込みのどちらにも使いやすい。
必殺技/特殊技ピックアップ
フッキングヒール,アンダンテ /
+強K,
+強K
フッキングヒールは,脚を振り上げてから踵落としを放つ中段攻撃。しゃがみガードを崩し,ヒット時は相手が大きくよろめくため,近距離立ち弱Pや遠距離立ち弱Pで追撃できるのが魅力だ。アンダンテは脚を振り上げる蹴り技で,ヒット時に相手を浮かせる効果がある。しゃがみ状態の相手には空振りするが,攻撃発生後までジャンプ攻撃無敵があり,対空技として優秀な性能を持つ。
![]() フッキングヒール |
![]() アンダンテ |
ウイングニー / 

+K
跳び上がりながら膝蹴りで攻撃する技で,立ち状態,および空中にいる相手にのみヒットする。ヒット時に相手を浮かせる効果があるので,主に立ち食らい状態限定の連続技に組み込むのがセオリーとなる。EX版も同様に,しゃがみ状態の相手には当たらないが,攻撃発生後まで無敵状態が持続するので,相手のジャンプ攻撃を迎撃するのに重宝する。また技後は,さらに相手を打ち上げるウイングニーキャノンへと派生させられる。![]() ウイングニー |
![]() EXウイングニー |
エア・スパインシュート / (空中で)

+K
空中から斜め下方向へ回転しながら攻撃する技で,弱版,中版は1ヒット,強版は2ヒット,EX版は3ヒットする。前方ジャンプ,後方ジャンプに関わらず,ジャンプの軌道を急激に変化できるため,奇襲,相手の対空迎撃防止に重宝するはず。なお,ボタンによって着地硬直が異なり,とくに短い中版,EX版はヒット時に近距離立ち弱P,遠距離立ち弱Pにつなげられるので使い勝手が良い。![]() エア・スパインシュート |
![]() EXエア・スパインシュート |
ラビットエア / 

+K
回転しながら小さくジャンプする移動技。移動中は下半身が無敵,上半身が飛び道具無敵状態なので,相手の飛び道具を避けつつ前進する手段に使える。ここからは下段攻撃のラビットテール,中段攻撃のクロワゾネ,ヒット時に相手を壁バウンドさせるラビットスパインシュートへと派生させ,相手のガードを揺さぶっていこう。EX版は全身が無敵状態となり,移動中に攻撃判定が発生。ヒット時はラビットテール,クロワゾネへ派生させると連続ヒットする。![]() ラビットエア |
![]() ラビットテール |
基本戦術
空中から変幻自在の攻めを展開する
![]() |
対空に使用するのはジャンプ攻撃無敵があるアンダンテ,とEXウィングニーがオススメ。いずれもヒット後は相手を空中へ浮かせられるので,弱ウイングニー→しゃがみ強P「C」弱マスタングランスで追撃可能。ほかキャラクターの対空迎撃と比べてもかなりダメージが高く,しっかりと成功させれば相手のジャンプを防止する効果が高い。
対空技で相手を地上に釘付けにさせたら,ジャンプ中Kによる跳び込みと相手の対空迎撃を回避するジャンプ即エア・スパインシュートを使い分けて,接近戦に持ち込もう。
接近戦では,歩きながら近/遠距離立ち弱Pで相手の暴れを防止してからガードを崩しにかかる。
ガード崩しの主力となるのは中段攻撃のアンダンテとマスタングランス。これら中段攻撃と下段攻撃のしゃがみ中P,しゃがみ中Kを使い分ければ容易にガードを崩せるはずだ。各種立ち弱Pからは低空中 or EXエア・スパインシュート,まためくりジャンプ中Kも交ぜて,リリ側の行動をワンパターンにしないことが重要だ。
![]() シャットアップスタンプは2段目が下段攻撃で,ヒットすると相手が脚をかかえて大きくのけぞる。1段目はキャンセルが可能なので,2段目と弱マスタングランスで中下段の択一攻撃を仕掛けよう |
![]() ジャンプ弱K→ジャンプ中Kと連係するサイサリス。空振りでも出せるので,ジャンプの昇り際に出せば空対空を狙いつつ跳び込みを仕掛けられる。空中カウンターヒット時は追撃を見逃さないこと |
基本コンボ
※凡例:【】…ブーストコンボ,「C」…キャンセル,〜…派生技
- しゃがみ中P→パドリング「C」EXデンドロビウム→弱ウイングニー→しゃがみ強P「C」弱マスタングランス
- (相手立ち状態)近/遠距離立ち弱P→アーチキックコンボ「C」弱ウイングニー→弱ウイングニー→しゃがみ強P「C」弱マスタングランス
- 【しゃがみ弱K→しゃがみ中K→遠距離立ち強P】→ランチアタック
- (ランチアタック→)弱ウイングニー→しゃがみ強P「C」弱マスタングランス
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.