
企画記事
2011年のオンラインゲーム市場の動向はどうだったのか? 「2011年夏 特大プレゼント」上のアンケート(1万7648人分)の集計結果を公開!
![]() |
4Gamerというフィルタを通してなお,圧倒的な学生の多さが大きな特徴となる。本作のプレイヤーには中学生や高校生が多く,小学生プレイヤーも少なくないという話は良く聞くところだが,このデータを見る限り,それも頷ける。テレビCMや幅広いプロモーション展開が功を奏している稀有な例の一つだと思うが,小中学生にPCゲームを遊んでもらうというのは,言うほどたやすいことではない。
聞くところによると,親のPCを借りて日夜ゲームに勤しんでいる子供も少なくないというが,ゲームに興味がない親が買ったPCでも動くオンラインゲームである,というあたりが大事なポイントであることは間違いないだろう。
プレイヤーの傾向は,平均的な4Gamer読者からはかけ離れており,ゲームの遊び方やゲーム情報への接し方が「ネットで完結していない」のもポイントだ。
※グラフが二本ある表は,タイトル別のデータと4Gamer全体のデータを比較表示したものです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- この記事のURL: