このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
良くも悪くも普通の盆栽ゲーム 80 - 投稿者:犬(男性/30代)
- 投稿日:2021/02/17
- 良い点
- ・パッと遊んだ限りでは粗が見当たらないくらいのクオリティー
- 悪い点
- ・特になし
強いて上げるならアプリがよく落ちる、充電消費が半端無い - 総評
- プリコネと同じ様なゲームと言えば伝わる人には伝わる。
先日開始された総力戦なるコンテンツで、日の目を浴びなかった下位互換キャラも引っ張り出せるようになったので腐るキャラが現状ほとんど居ない事になった。
初期の不具合による配布石も合わせると、リセマラで結構な回数を回せる状況になったので始め時かもしれない。
プリコネやってる人なら理解できると思うが、役割ゲーなので好きなキャラで固めて攻略とかは基本的に出来ないと思った方が良い。
初期石+lv30(大体このくらいでサックリ進行出来る環境は終わる)までで200連は出来ると思うので、ここら辺りまでやってみてから出たキャラによって継続か否か判断してもいいかもしれない。
総力戦(β版により報酬は均一)、対人(一部の方、報酬格差は現状ほぼ無い)で上位の人はチーターではないかと言う話も出ているので、最前線で戦う意味はあまりない。 - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 3 3 3 -
美少女、銃撃、犯罪! 55 - 投稿者:シズ(男性/30代)
- 投稿日:2021/02/15
- 良い点
- ・SF要素とクライム要素が混じったストーリー。要素だけ抽出するとハードなイメージを抱くが、そこに美少女ゲームの文脈やお約束が多分に含まれており、独自のポップな世界観を構築している
・フィールド適正という要素を持っているため全てのキャラクターが単純な上位、下位互換ではない
・女の子の描き方が可愛く、絆イベントのアニメーションに力が入っている。市場受けを狙い「とりあえず美少女を出しました」という往年溢れているアプリゲームとは比べるまでもない高いクオリティ。楽曲クオリティも然り。 - 悪い点
- ・UIから成長システムまでプリンセスコネクトのクローンであり、ゲーム面でのオリジナリティは感じられない
・スマホRPGにおいてガチャを中心としたマネタイズ回りの問題はもはや欠点として指摘すること自体がナンセンスではあるのだが、このゲームも例に漏れずといったところ。良い点でフィールド適正によりキャラの上位・下位互換が存在しないことを挙げたが、裏返せば他のキャラが担えない状況毎の最適解が存在する事でもある。現在はPvPに本気で取り組まない限りは大きな問題に感じる事は少ないが、特定のキャラを所持している事で難易度が大きく変わる持ち物検査の側面は確実に今後一層強くなっていくだろう
・戦術面や戦略面にゲーム性を求めることが難しいほどバトルシステムが拡張性に乏しい - 総評
- 良くあるスマホゲームの領域を脱していないが、キャラクターを押し出そうとする気概は強く感じる。まだまだ走り始めのアプリではあるが、今後キャラクターメディアとしてコンテンツ拡充が期待できる。ゲーム面をガッツリと楽しむアプリというよりは、可愛い女の子たちを眺めながらSNSで知人と話題のネタにするのが向いている、そんなゲームだと私は感じた。
- プレイ時間
- 40〜60時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 3 2 2 -
ハートフル学園ミリタリー 50 - 投稿者:loony(男性/30代)
- 投稿日:2021/02/11
- 良い点
- 全体的に雰囲気が明るく余り悲壮感を感じない
キャラクターのやり取りが主な部分であり、キャラを掘り下げるエピソードなどが多い
キャラの立ち絵の差分自体はそれ程多くないが、特殊な立ち絵などわざわざ用意したりやる気は鑑みえる(今後は分からんが)
キャラクターのレベル、スキル、装備など育成する要素がある
部屋の模様替え、ギルドのような団体もあるが現状ギルドは入るメリットはあるがデメリットはない
主人公の性別をぼかしており、どちらとも取れる設定を使用している(一人称が私)
ある程度の高レアキャラは時間さえかければ誰でも取れる(時間さえかければ)
ステージを星3クリアすると即クリアできる機能が解放され、クリアする回数も選択できるので非常に時短になる - 悪い点
- 笑いながら平然と犯罪行為を行う世界観なので人によっては嫌悪感が先に来る
ガチャの使用が課金オンリーで最高レアの排出率が2.5%、ピックアップで0.7%という渋さ。天井が300回であり課金額にして7万5千
ガチャ限定もおり、キャラクターを最大強化するためには各キャラ専用のアイテムを集めなければならず、ガチャ限定をいわゆる限界突破させるにはガチャをひたすら引き続けて被ったら手に入るアイテムを貯めなければならない
キャラクターのレベルがプレイヤーレベルを越えられない為、特定のキャラを集中的に育てて高難易度を突破するという手段が取れない。レベルが30を越えると自然回復だけではレベルが上がらなくなる
難易度が上がるのが推奨30を越える辺りなのでいつまでもクリア出来ずモチベーションが下がる
使い道がないキャラも多く、一部ステージは特定のキャラがいないと非常に厳しい
セミオートでスキルだけ任意で使うがキャラは自動だがスキルは自由度が高い。ただし使えるスキルは使用キャラの中からランダムで3つ選ばれ、使った後は別なスキルが更新されるので任意で使う事は不可能
キャラの移動が自動なため、タンクよりアタッカーが前に出て勝手にやられる事も多い
ターン制RPGのように自由にスキルを使える訳でもなく、タワーディフェンスのように配置やスキルタイミングを計れる訳でもない。実に中途半端
対人戦もあるが相手のキャラが見えない上にやり直しも効かず、スキル使用すら完全にオートの運ゲーになっていて見事な対人煽りになっている。挑まれた場合の報酬もあるので更に加速させている - 総評
- よくある量産型ガチャゲーの域を出ておらず、既にパワーバランスもおかしく今後の展開はさらなるインフレ限定キャラと水着などの別キャラガチャを出してくる未来しか見えない
メインに据えてやるなら及第点だが仕様を変えない限り改善されるとも思えないので真面目にやるのは考え所
デイリーだけパパッとこなすだけならそれ程時間はかからないので無課金でサブに据えるのならそれ程悪くはないかもしれない
キャラが可愛い?BGMがいい?そんなものそこら中に腐るほどある。むしろそれが最低条件だ - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 4 3 2 3
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。